• 締切済み

めだかの産卵(その後・・・)

メダカの卵が食べられないように、メダカを2匹ずつ、水槽を分けてみました。 ところが、それまで毎日卵を産んでいたメスメダカが、卵を産まなくなってしまいました。 雌雄の区別を間違えて、メスを2匹入れてしまったのでしょうか? それとも、環境が変わって、緊張しているのでしょうか? 何か考えられる理由がありましたら教えてください。

みんなの回答

回答No.3

メダカのオスメスの見分け方は オスはしりびれが大きく、並行四辺形のような形を しています。 また背びれ後部の膜に切れ込みがあります。 メスはしりびれは小さく背びれ後部の膜に切れ込みがありません。 産卵には15度以上の水温と日照時間が関係しますので おおむね4~10月(温暖な地域)ぐらいは産卵します。

noname#118466
noname#118466
回答No.2

共食いは親でもやるのでそのような分け方に意味があるとは思いません。ホテイ草を余分に育て、卵のついた草を別の水槽に移し、親の水槽には新しいホテイ草を入れるのが普通です。 卵を産まなくなった理由は分かりませんが、可能性としては下記が考えられます。 *二匹ともメス *メスが一時産卵を休憩中 *移動のショック *今年はもう生み終えた

noname#4626
質問者

補足

ごめんなさい、私の書き方が悪かったので補足しますね。 ペアで分けようと思ったのは、メスメダカが卵を水草に産みつける前に、他のメダカが卵(まだ体についている状態の)を突付いて食べてしまうことが続いていたからなんです。 水槽が狭かったというのも理由のひとつなんですけどね。

  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.1

理由は分かりませんが方法は 毎日観察し卵を産んでから産み付けた水草を別にします。

関連するQ&A