• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:妻の周囲との付き合い方。)

妻の周囲との付き合い方

このQ&Aのポイント
  • 妻の周囲との付き合い方について悩んでいます。妻の地元で生活しているため、妻の職場の方や親戚との交流が多いですが、最近友人たちとの集まりで気まずい思いをしました。妻の人気や地元トークについていけず、輪に入れずに隅の席に座ることになってしまいました。自分の素直な反応に後悔もありますが、これからどのように接すればいいか悩んでいます。
  • 妻の周囲との付き合い方について悩んでいます。妻の地元で生活しているため、妻の職場の方や親戚との交流が多いですが、最近友人たちとの集まりで気まずい思いをしました。妻の人気や地元トークについていけず、自分の身を守るために輪に入れませんでした。妻にも悪いことをしたと思い反省していますが、これからどのように接すればいいか悩んでいます。
  • 妻の周囲との付き合い方について悩んでいます。妻の地元で生活しているため、妻の職場の方や親戚との交流が多くありますが、先日の友人たちの集まりで非常に気まづい思いをしました。妻の人気者であることや地元トークについていけず、輪に入れなかったために隅の席に座ることになってしまいました。自分の素直な反応に後悔もありますが、これからの接し方について考えています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#124369
noname#124369
回答No.2

質問者様は至って普通です。10人も集まるなど特に地元意識や団結が強そうな感じですから、そんな場へいきなり入って馴染める方が不思議かと。 しかし一応、どんなメンバーと奥さまが交わっているのか、を知っておくためにも、何回かはそういう場に参加してみるのも良いと思います。 そうしていくうちに、もしかしたら話相手が質問者様にも出来るかも知れませんし、得てしてそういう集まりの人達は「人見知り」しますから、何回か顔を合わせていれば打ち解けてる場合もあります。 しかし本当にイヤなら、もう行く必要などありませんが^^

noname#251120
質問者

お礼

私の感覚が「普通」と言ってもらえて救われた気分です。 >得てしてそういう集まりの人達は「人見知り」しますから、何回か顔を合わせていれば打ち解けてる場合もあります。 的確な分析でびっくりしました。私が受けた印象がまさにそうだったからです。 きっと基本的にいい人(仲間)のはずですから。

その他の回答 (4)

  • heeroo44
  • ベストアンサー率6% (14/210)
回答No.5

その場の光景が見えるような気がします。 まあ 奥さんの同窓会的な場でもあったでしょうから、あなたは、参加者の様子でも観察する程度のスタンスで良かったと思いますよ。 私も、郷里を離れ妻の実家の近くに住んで居ますので、私はいわば、よそ者です。 妻の友人達とも一緒することもありますが、基本的に参加しません。 私が同席すれば、妻も友人も気を使うでしょうから・・・・ まあ  あまり気になさる事でもないかと思いますよ

回答No.4

40代既婚男性です。 大変でしたねぇ~お疲れ様です。そう思われるのはごく普通ですよね。 正直言って、嫌なら行かない方がいいです。それが原因で、後々嫌みを言ってしまうかもしれませんしね。人気者は本来気配りができる人なのですが、気取ってるだけの人には無理ですから、後から言われた嫌みや当てこすりには『なんで、その時言ってくれないの!』と憤慨しますし、その場で言えば、『しらける~空気壊した!気分悪い!』です。かと言って、帰宅直後に言っても、どうなんでしょう… もしも、奥様が他者の意見に耳を傾けられたり、率直な意見を言われても後に引きずらないタイプなら、直後に、不満ではなく、要望を言えば良いと思います。例えば、座席くらいは、『あなたはここよ~』と言って、隣や前を指定して欲しいとか… しかし私なら、まぁ、その場をアトラクションだと思って、楽しもうかと思うでしょうし、似た様な場面では、そうしてきました。まずは、自分の知らない情報が無防備に飛び交っているのですから、各人を分析するよい機会ですよね。楽しくないですか? それに、10人もいれば、全員が同じ方向を向いて話をしているわけでもないし、ビールのグラスが空いているときもありますし、トイレに立つときもあるでしょう。そういうときにちょとしたことをしてあげれば、会話の糸口がつかめますよね、『さっきのアレって、~ってことですか?』とかね…

  • kaerunko
  • ベストアンサー率23% (138/583)
回答No.3

若輩者が失礼します。 妻の立場になります。 私達夫婦はどちらも同郷出身なのですが、主人の方が後に越してきたので 私の方が顔が広いです。 また、付き合いの範囲からどうしても男性の友人が多いのも私になります。 ただ、主様のお気持ちお察しいたします。 小学校関係の集まりになりますと主人は途中からなのでどうしてもあぶれてしまうのです。 もともとあまり同窓会など好きなタイプではないので、 積極的に話に入ることもありません。 なので、反対に気になってしまい、私も端にいることが多いです^^; 結婚してからは、主人の苦手な男友達との付き合いはほぼなくなり(なくした) 反対に主人も一緒に楽しめる気遣いのできる友人だけ残りました。 主人だけが知る友人の方へは私が赴いて話に入るようしました。 異性との付き合いを主人は好みません。それを知っていますので、付き合いだしたときから 少しずつ異性との交流は絶ってきました。 奥様は主様の心境知っておいででしょうか。 私も仕事してますので、もちろん飲み会など参加したい口なのですが、 主人の手前上、忘年会・歓送迎会にのみ参加するようにしています。 反対に主人の会社関係の集まりは家族ぐるみが多いのでそちらが優先ですね。 きちんと話をされて、どうだったら自分も参加しやすいというのを話せるといいのではないでしょうか。 自分だけ知らない話しに加われって言うほうが難しいのですから。 君がちゃんと説明してくれないとわからないといいましょうよ。 隅に主人をほっておくなんて、私にはできません。アウェイの場に連れて行ってるならなおさら。 奥様もご友人ももう少し気を使ってほしいものですね。

noname#251120
質問者

お礼

女性の立場からのアドバイス、ありがとうございました。 kaerunkoさんのような気配りが妻にはないので、期待はしていません。 実際、「ね!楽しいでしょ?」と妻だけが上機嫌でしたから。。。 ただ、私も何も言わずに嫌々参加するのは、妻やその周囲の人たちにも悪いので、ちゃんと話をしようかと思います。 異性というのはあまりこだわりません。 盛り上がってはいるけど、外様の私からすると「閉鎖的な盛り上がり」としか思えませんでした。 人の気持ちを思いやるというのは夫婦に限らず人として必要なことだと思うのですが。。。 それほど傷になるようなアウェー感でした。

  • arasara
  • ベストアンサー率13% (377/2787)
回答No.1

>今思えば、大人気ない行動だったかなと反省しています。妻にも悪いことしたかなあ、と。 全然、そんなことはありません。普通の人間の感覚です。 >妻からすれば「せっかく場を開いてくれたのに!」という気持ちでしょう。 >けれど、正直それが私の素直な反応だったんだとも思います。 >「俺の身にもなってみろよ」と。 普通そう思うでしょう。私から言わせて頂ければ、奥様の大きなお節介です。 >そしてこれから妻の友人たちとどのように接すればいいのでしょうか? 付き合いたくなければ、適当な理由を言って付き合うのをやめましょう。ただし、カモフラージュのために何回かに1回は、忍耐覚悟で参加して下さい。そういう女性を奥さんに持ってしまったので仕方ないです。

noname#251120
質問者

お礼

早速のアドバイスありがとうございました。 妻がわりと自由な性格の持ち主(それがいい面でもあるのですが)なので、半分あきらめています。 数回に一度、できれば本当に年に1度くらいで十分だ、と今回感じました。。。

関連するQ&A