高認と通信高校
高校2年生の女子です。
事情があり、現在通っている高校を辞める可能性が高くなってきました。
そこで、来年度からまた高校2年生として通信高校に転学し卒業するか、高認を取るか、迷っています。
高認はおそらく世界史と情報以外は受ける必要がありません。
高認、通信高校、どちらにしろ大学か専門学校には進学するつもりでいます。
この場で質問させていただきたいことは、
通信高校に通えば実際に高校卒業をすることが出来るため、高認より就職に有利という事はあるのか、です。
高校教師をしている父や、担任や、学年主任の先生は皆、「通信高校も高認もそう変わらない」と言っているのですが…
いろんなご意見を聞かせていただきたいです。
よろしくお願い致します。