• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:中学受験を控えた小6年の母です。)

中学受験における成績低下と途方に暮れる母の悩み

このQ&Aのポイント
  • 中学受験を控えた小6年の母です。息子の成績が低下し、途方に暮れています。
  • 息子は小学生の頃から公文の算数や国語を取り入れてきましたが、最近は塾の模試で算数の理解ができず、塾に通っています。
  • 毎日の勉強時間を割きながらも、偏差値がどんどん下がってしまっており、受験を続けるべきか迷っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

小生中学受験をしてはいないのですが、思うところがあったので 回答いたします。 >希望する学校に入れそうも無かったら、今すぐ受験を辞めるべきなのでしょうか? お子さんが、自分から「中学受験を止めたい」と言わない限り 止める必要はありません。 お子さんが止めない理由(わけ)は、イロイロあるでしょうが それとて、お子さんが自分の意志で決めた事ですので 他人がどうこう言うべき、内容ではありません。 それよりも、合格が出来なかった時に お母様が「だから止めとくべきだった」「塾に払った月謝が無駄だった」等の 否定的な言葉を使わずに、「1回の受験失敗で、人生が決まる訳無いんだから(笑い飛ばす感じで)」など お子さんを激励できる様に、現在(いま)から心の準備を しておいて下さい。 とはいえ受験までは、まだ沢山の時間がありますから お子さんの学力が伸びる事を、信じて接してあげて下さい。 乱文ではありますが、是にてお暇させていただきます。

fumy_fumy
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 結局、受験は、祖父母が「とにかく今、頑張っているのなら受験させてあげたら」 と言うので、突き進む事になりました。 私なりに夏期講習に、自ら志願してお弁当持ちで朝9:00~6:00まで行って勉強しているのを見ると 成長したなーと考え深いです。

その他の回答 (12)

  • nda23
  • ベストアンサー率54% (777/1416)
回答No.13

首都圏の方でしょうか? 受験は絶対にするべきで、例え世間で三流と言われて いる学校でも、必ず入れる学校を探して受験させて ください。大手フランチャイズの塾はハズレが多く、 ポイントゲッターになれる優秀児を特訓して1人で 5~6校受験させ、実績として「有名中に6人合格」 とやるのです。できない子を4人見殺しにしても元が とれるという理屈です。 35万も出せるなら、個別指導(生徒1~2:講師1)の 塾がありますので、こちらがお勧めです。子供と相性が 悪ければ、講師を差し替えてもらえると思います。 それからダブルスタンダードは良くないので、塾1本に 絞るべきです。男子は成績の乱高下が激しく、後から ダッシュしてくる子供に抜かれることはよくあること です。「9時過ぎまで」とありますが、甘すぎます。 我が家では子供達(3人)には「12時前に寝るヤツは 落ちる。」と言って、私が付ききりで勉強を見ていま した。これも生活パターンとして定着すれば苦痛は ありません。故に土日祝日も続けます。 希望はあきらめた時に潰えるのです。

fumy_fumy
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 実は3年生から通っているのは 個人指導の「明光義塾」です。 先生も入れ替わりが激しいようです。 教室長(授業はしない)も三度も替わっています。 最初と前の教書長は若い女性で、最初の教室長はに「駄目だ駄目だ」言われてきました。ちょっとヒステリックでした。 「塾のやり方があるので、勉強を見てあげないで下さい!」とも言われました。 今年3月までの教室長は、去年「国語や算数の基礎的なことが解っていない!」と言われ、 公文に替えました。。。でも算数だけは明光に復活しました。(公文は辞めたくないと言って続けてます) でも今年4月からの教室長は、40歳手前くらいの男性で、息子が「話しやすくて、今までで一番いい!」と言っています。先日の偏差値35の結果を見て、これからどうするかを話し合ったそうです。 今までは模擬テストの間違え直しはやってくれていなかった様ですが、息子が頼んだらしく、 先日のはやってくれているみたいです。 学校も教室長と話し合って、本人が「女は性格が悪いから嫌い!」と言って男子校希望で、 50くらいの都内男子校を目標にしているようです。 ちなみに、土日は私より早く起きて宿題をしています。 もう、私はグチグチ言わず、見守る決心を致しました。

回答No.12

公文だのでパターン暗記学習は出来てるのでは?応用、読解、図形などなど出来ないのでは? 過去問分析でお子様の取れる点数を算出し、合格最低点を推測するしかないですね。 中学の授業で苦労するので、受かっても基礎のやり直しが必要です。 四谷予習シリーズ4年生5年生基本問題を3ヶ月でやる・・・・・11月12月は受験対策 どっちにしても大変です

  • rizumimi
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.11

偏差値はその時の体調や精神的なものも影響すると思います。 毎日長い時間勉強してるからといって偏差値が上がるものでもないとも思います。 受験に必要なのは先ずは本人のやる気ではないでしょうか? 模試や塾で好成績でも希望校に入学できなければ意味がないと思います。 もしかしたら わからないところがわかってないのではないでしょうか? 参考書などでは解けるけれどもテストで解けないという状態かも 何が理解できていないのか早く見つけることができれば解決できるのでは?と思います。

  • hkinntoki7
  • ベストアンサー率15% (1046/6801)
回答No.10

 中学受験予定小6娘の父親です。  去年秋から塾を変えました。今の塾の方が合っているみたいです。今の塾は担当の先生がいて、お願いすれば個別学習相談にものってもらえます。失礼ながら、質問者様の息子さんが今通われている塾の“算数、国語が基本が出来てない”と言うだけで解決策をアドバイスしてくれないというのは疑問です。うちの娘は担当の先生に一週間の勉強スケジュールまで作ってもらいましたよ。  今、通っている塾では6年生の場合、夏期講習からの入塾が最後みたいです。ですので他の塾も同様かもしれませんが、問い合わせをされれば夏期講習から入れるかもしれないですよ。また、公文はやめて塾だけにした方がよいでしょう。

noname#220293
noname#220293
回答No.9

個人塾の者です。 前に塾の方の回答があり、その方に同意しますが、35万円は高いと思うのです。それだけ費用をかけて合格が保証されているのなら、安いかも知れませんが。 たとえば5万円の夏期講習の塾の、7倍の効果が期待できますでしょうか、その塾は? >本人もどうしたらよいかと、すごく落ち込んでいます。 私も途方に暮れてます。 しかし、本人はそんな成績でも 「受験はしたい」と言って塾や公文をやめる気は無い様です。 ここはむずかしいところですね。受験を保護者の意志でやめさせて、あとになって、「受けさせてほしかった」と言われるか、「なぜあのとき止めてくれなかったのか」と言われるのか、これは未来のことで誰にもわかりません。小学生の受験の主導権は保護者の方にあります。 恐らく、お子様本人は受からない( 失礼な言い方ですが )という気持ちが大きいと思います。気持ちが縮んでいる状態ですね。受かったとしても、入学後の学校の授業について行けるでしょうか。中高一貫だと思いますので、6年間はつらい日々かも知れません。 >塾で「算数、国語が基本が出来てない」と言われ、 算数と国語だけまた公文になり、(塾は理科、社会のみ) この塾では、その「基本」は教えてくれない塾なのですね。だとすれば、別の塾へ移るのも方法です。前に回答がありましたが、個別指導の塾に変わるのも良いでしょう。家庭教師も良いですが、当たり外れがあります。ただ心の平穏は取り戻したいですね。 1つの塾に絞った方が良いです。塾をかけ持ちだと、指導方法、学習内容や進度が違い混乱することが多いです。特に、現在のお子様の状態だとその可能性が大きいです。

fumy_fumy
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 私も何度となく、息子に違う塾を勧めましたが、 本人が「塾は変えたくない!公文も辞めない!」とその都度、言うのでズルズルここまで来てしまいました。 今の塾に行くのが好きみたいです。 一人っ子で過保護にさせているのは事実です。 本人は、現在は35偏差値の落ち込みもなく、せっせと夏期講習に通ってます。 塾の先生や息子と話し合って、偏差値50くらいの都内男子校を何校か 決めております。女は性格が悪いから嫌いなので男子校が良いそうです…(笑) 本人も「大丈夫!大丈夫!」と何の根拠のない自信っぷりです。。 私もクヨクヨせずに 自分より背の高い小学生の息子を、見守る事に致しました。

  • wankototo
  • ベストアンサー率38% (102/264)
回答No.8

 娘2人中学受験をさせ、私も中学受験経験者です。  公文式はまずやめるべきです。中学受験と公文式は両立すべきでないからです。特に数学と算数は別です。お子さんの負担もものすごいです。(うちの子は中学から公文式を再開してうまくいっていますが、中学受験の勉強時は両立すべきではありません)  そして、お子さんの勉強は親御さんが見てあげるべきです。これは結構大変で、中学受験の勉強は、中学以降の勉強と勝手が違うので、お子さんに教える前に親御さんがじっくり勉強して理解しないとできません。とてもできない、というなら・・家庭教師にでも教えてもらうしかないと思います。でも、お子さんのことは親が一番わかっているので、本当は親が教えられるといいのですが。(しかし反抗期で親の言うことを聞かないのなら無駄です)  お子さんは、あれもこれもやって、あれもこれも皆理解していないのです。やり方が悪いので、あれもこれもやみくもにやっているのです。子供だから、なかなか効率のいいやり方が見つけ出せないのです。今の成績を立て直すには、中学受験を研究できる大人の手が必要です。  何もしてあげなくてもできる子はほんの少しです。多くの親御さんが、参考書片手に勉強して子供に教えています。  頑張れ!今頑張れば3年後の受験を回避できますよ。  

fumy_fumy
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 公文は本人希望で、絶対不可欠みたいなんです。 更に本人希望で、塾の算数再開です… でもって、宿題をしている時に机に張り付いて見ていると、 「気が散る」と言って嫌がります。 私も塾の教科書はさっぱり解りません。 学校の教科書と全然違うので驚きです。 首都圏模試の偏差値が35でも、貰ってきた時は 私が怒れないほど、落ち込んでいて心配しましたが、 現在は、以前より張り切っている様にさえ見えます。 35で、やっとエンジンがかかってきたみたいです(汗)。 で、色々私も息子に提案しましたが、 「今の環境を変えたくない!」ときっぱり言われ、 塾&公文&剣道をこなすそうです。。。

回答No.7

学習塾をやっています。 こういう相談を見ると、同業者として心が痛くなります。 夏期講習だけで35万ですか。 うちは田舎なので比較にはなりませんが、 昨年度中学受験生をお預かりし、1日4~5時間、 4教科指導して、夏期講習費は2万円ちょっとでした。 もちろん県の上位の私立中学に特待生で 合格しました。現在学校でトップの成績です。 どなたかもおっしゃっていましたが、 良心的な個人塾に移られることをお薦めします。 大手の塾は高学力の生徒には効果があることもありますが、 そうでない場合は、ほとんど効果はないと思います。 余計なお世話でしたらごめんなさい。 塾に行くくらいでしたら、 自分の実力よりやや高めの 問題集を各教科1冊ずつ決めて、 それを徹底的にやるほうがいいです。(プラス過去問) 算数だけは家庭教師をつけて教えてもらったほうが いいでしょう。週に3日来てもらっても、 35万もかからないはずです。

fumy_fumy
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 35万のうち、テキスト代が4科で3~4万くらいで、 後、教室の空調費とかも合わせてです。 1コマ1時間半で¥3,000くらいで 夏期講習は、100コマちょっとだったです。 私も、3年生から通わせて、冬期講習、春期講習、夏期講習と いつも高額な料金を支払う割には、ちっとも成績が上がらないので 何度も辞めさせようと思いました。 ママさん達も「まったく、偏差値って何処かで1つ、1万円とか売ってないかしら」 とボヤいています(笑)。 その度、息子は「絶対、塾を変えたくない!」 と言うので、ズルズルと、ここまで引っ張ってしまいました。 一人っ子で過保護なのかもしれません。 本人いわく、行きなれた塾が良いそうです… 来年は、受かっても落ちても今の塾は辞める約束にしています。 でも、もう受験はコリゴリです(泣)。

  • carrotcake
  • ベストアンサー率36% (660/1784)
回答No.6

公文式と進学塾では内容が全く違いませんか? これからどんどん塾の宿題がきつくなっていきますから、受験するなら塾だけにした方がいいと思います。 公文式で計算力をつけるという意図だと思いますが、四谷系の塾なら予習シリーズの最初の計算問題をミスなくきっちりやるだけでも計算力はつくのではないでしょうか。 今の塾で面倒を見られないというのなら、算数だけでも家庭教師か個別指導をつけるといいと思います。 どちらも中学受験の実績のあるところで。 成績が悪いのは算数だけでしょうか。 理科と社会はこれから覚えることがどんどん出てきます。 うちの子の時はまだ二科の学校もありましたが、最近はどうなのでしょうか。 理科社会に費やす時間が膨大になるようなら、国語算数の二科受験を考えてみるのも一つの方法だと思います。 夏期講習後も成績はどんどん入れ替わります。 夏を無駄にしないように頑張ってください。

fumy_fumy
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 公文は、些細な計算問題が解らなくなってしまっているので 本人が辞められないそうです。 宿題は、公文も塾もどっさり貰って帰っていますが、 見る限り、大変そうには見えません。 算数だけは、また塾にお世話になる事に致しました。(本人希望で…) それと、今は2科受験の学校は少ないです。 それに息子は理科社会が国語算数より興味があって好きとゆうこともあり 、どちらかと言うと、そちらで点を稼ぎたい方です。 塾では4科受験を進められています。

noname#141705
noname#141705
回答No.5

娘小4が塾に通っています。 私自身も私立中学に通っていました。 塾と公文の両立ってキツくないですか? 塾の宿題だけでもかなりの量だと思うのですが…。 うちはまだ4年なので質問者さんのお子さんよりはまだ生ぬるいとは思いますが、学校の宿題の後どうしても止めたくないらしいピアノの練習を1時間して、晩御飯・お風呂以外の時間を塾の宿題に充てています。 時間に余裕があるときは、過去の公開模試の弱いところをやり直したりしています。 今通っている塾には「定着演習」といって、3カ月ほど前に授業でやった内容を思い出させてくれる授業がオプションであるのですが、うちの子はまだまだ宿題で手一杯なので取らせていません。 もしかして、やることが多すぎて流れ作業のようになっていらっしゃらないかと思って。 受験を止めるのはお子様に劣等感を与えるだけじゃないかなーと思います。 目標としている中学校にたどり着こうと、この夏必死になってもがいた方がお子様の為かと。 やり切った結果もし残念な結果に終わっても、それで人生決まるもんじゃないですし。

fumy_fumy
質問者

お礼

回答ありがとうございました 公文の宿題は、朝食後にやってます。(30分くらい) 学校の宿題は一切ありません。。。 なので、塾の宿題をやる時間は結構有ります。 保護者全体集会で校長が「先生が多忙の為、学校からは一切宿題を出しませんので、 自主学習してください」としれっと言って、他の保護者の方からブーイングされていました。 水曜は6年生も半日で土曜日は休みで、クラスは25人くらいなのに (部活顧問とかも無いし)どこが忙しいのかさっぱり解りません。 区立小学校のやる気の無さにはビックリです。 教科書も塾の教科書は字と図ばかりに比べて、 学校のは写真集みたいなカラーで子供受けしやすそうな物だし… 区立中に行ったら不安だって他の保護者の方も言っていました。 話が脱線しました(汗) 受験は、本人の今の目標なので辞める気はない!とはっきり言っていますので 見守る事に致しました。

noname#116050
noname#116050
回答No.4

個別指導の塾に切り替えたらどうでしょうか?クラス制の塾だと細かいところまで先生の目が届きませんし、一人のために授業を遅らせることも出来ません。 授業を受けてもちゃんと内容を理解出来てないんだと思います。 もしくは、大変失礼な話ですが偏差値35というのはかなり低い成績です。塾など行かずとも教科書の内容を熟読するだけで十分収穫のあるレベルだと思います。 私の経験上の話になりますが、高校時代物理が非常に苦手で学校の授業ですら何を言っているのかわからず、まるで外国語で説明を受けているような感覚も持っていました。 先生に質問しに行ってもその解説が理解できず、1学期の校内テストで8点しか取れませんでした。 そこで私はとにかく教科書を何回も読みました。同じページを何十回、何百回、数時間、数十時間と理解できるまでとにかく読みました。 その結果、あるとき急に「そういうことか!」と内容が理解できるようになり、2学期に受けた全国模試で偏差値70を超えるようになり、一年後にはほぼ毎回100点が取れるようになりました。 今は高度なことには手を出さず、ひたすら基礎に徹したほうがいいと思います。 あと公文は私も小学校時代通っていましたが、ひたすら計算問題を解かせるだけで文章問題はなかったような気がします(今はあるのかもしれませんが) 計算する能力と、問題の内容を把握する能力は違いますので、計算能力と読解力のどっちに問題があるのかの見極めも重要だと思います。 国語も苦手ということから、読解力が足らないのではないでしょうか?読解力は一朝一夕で身につくものではないので、親御さんや先生が一対一で一つ一つ丁寧に教えていくしかないと思います。

fumy_fumy
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 本人希望で、算数は塾を復活させる事になりました。 今までは塾の全国月例テストしか受験した事が無かったのですが 今回から首都圏模試を受けるようにと塾に言われました。 その首都圏模試で、計算問題以外が、 見たことの無い問題ばかりだったそうです。 でも「公文」は、また計算が解らなくなってしまうのを恐れて 絶対に辞められないと言っていました。

関連するQ&A