• ベストアンサー

追突事故による通院で・・・

・追突事故の被害に遭い、A病院(整形外科)にて頚椎捻挫(ムチウチ)の診断を受けました。 ・症状が治まってきたころ、原因不明の重い頭痛が出て、B救急病院(脳外科)に、かかったところ、結局は事故が原因だと思われる、とのことでC病院を紹介されました。 ・C病院(整形・脳外科)で、事故によるムチウチからくる頭痛だと診断されました。 現在、A病院とC病院のリハビリに通院しています。できれば、近所のA病院だけにしたいのですが、双方で違う治療器によるリハビリで、今現在、両方を必用としています。 事故から3ヶ月近くになるのですが、保険会社から病院をどちらか一つにしてほしい、と言われました。 私もできることなら、そうしたいくらいですが、実際にどちらも必要だと感じているので、もうしばらく両方に通院したいと思ってます。最後は自分の体のことですし、きちんと治したいので、あまり妥協したくないです。 噂によれば、保険会社と話がこじれると、一方の病院の治療費は負担してもらえない、とか、 どちらかの医師に両方の治療が必要と一筆もらえれば交渉しやすい、、とか(これは難しい気がしますけど) なんにしても、今のところは、両方に通院したいと思ってるのですが、この場合はどのように保険会社に交渉するのが良いのでしょうか? ちなみに私は100%被害者で、今現在、医療費はすべて保険会社が負担しています。 事故そのもがメイワクだっていうのに、そのうえ、保険会社からも、こんなふうに言われるとは、正直腹が立つ思いです。まあお互いにオトナですから、良識あるオトナらしく交渉したいと考えますが、どのように交渉すべきかアドバイスをいただきたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#13482
noname#13482
回答No.1

要は「両医療機関へ通院する必要がある」ということが、人身担当者に伝わればいいわけです。 まず、そのことを主張してください。それで理解が得られなければ、「どのようなすればいいのか(認めてもらえるのか)」「何か書類が必要なのか」などを聞いて、それに対処すればいいと思います。 保険会社は通院が長引いたり、今回のように複数の医療機関に通っているなどの場合には、調査をすることになります。医療機関に問い合わせたり本人の話を聞いたり・・・方法は様々だと思われます。その過程で異様機関に問い合わせることを同意するよう同意書の提出を求められるかもしれませんね。 質問を見ると、A病院への通院は問題がないように思えます。問題はC病院の方かと思われます。 C病院を紹介したB救急病院のことは保険会社に報告されてるでしょうか?そしてBからCを紹介されて通っていることも。 いずれにせよ現状を説明し、どう対処すればいいのかを担当者との間でつめるのが一番の得策だと思います。

run27
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 保険会社が医療機関に問い合わせるための同意書はすでに、提出してあるんです。 また、各病院へかかるようになった経緯も、担当の方にお伝えしてあります。 たしかこのままだと「2重の医療になる」というような言い方をされていました。 2重の医療、というのが私にはよくわからないのですが、私が望むのは、一日も早い完全な回復なんです。いくら慰謝料をいただいても、私の時間は戻らないし、心身的な苦痛は消し去ることはできません。 だから、いろんな方法を使っても早く回復したいのです。 今、ちょうど治りかけてき始めている感じがするので、ここで下手に環境をかえて悪化させたくないので、もう一度担当の方にお話してみようと思います。 アドバイスをありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • Pigeon
  • ベストアンサー率44% (630/1429)
回答No.2

こんにちは。 一番重要なのは医師の見解です。A病院とC病院それぞれの医師が別な所に通っている事はご存知なのでしょうか?また、それぞれの医師がもう片方の治療内容を知っているのでしょうか?双方の医師の見解が一致してそれぞれに通うべき、という判断なら医師から保険会社に説明してもらいましょう。これで問題はありません。 ただ、一般論として言わせてもらえば頚椎捻挫で複数の病院を必要とする事はあまりないはずです。頚椎捻挫は四肢における捻挫と大差ないとされています。安静が一番ではないかとも思いますし、リハビリにしても対処療法中心ではないでしょうか。整形外科と接骨院の併用は時折聞く話しではありますが、特に対処療法の部分で接骨院の方が懇切丁寧な場合が多く、症状改善に寄与すると個人的には思っています。もしかしたらこのパターンに近いことをA病院とC病院でやっていて必要性を感じているのではないでしょうか。(であればC病院である必要はありません。) 突き詰めていけば保険の問題ではなく損害賠償の問題です。相手方が支払義務を負うのは相当因果関係があるものとなります。A病院とC病院に掛からなければならない因果関係があればどこに出ても通用します。(それ故医師の見解が重要なのです。)そうでない場合は打ち切られても文句は言えません。 被害者と言えど無制限に何でもかんでも相手方に請求できるものではありません。今一度医師の見解をお確かめ下さい。

run27
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 C病院の医師には、経緯を話すためにA病院にかかっていることを話してあります。A病院は他患部の治療ですでに掛かりつけにしているので、医師との関係を不調にしたくなく、とくに話してありませんでした。(通院回数もC病院のほうが全然少なかったので) 医師の見解が重要、とのことですね。両方の医師に相談してみます。

関連するQ&A