- ベストアンサー
風邪を引いていて咳をする時、口に手を当てない人。
風邪を引いていて咳をする時、口に手を当てない人。 会社の同僚で、風邪を引いていて咳をする時、口に手を当てない人がいます。 普通だったら、まわりの人にうつしちゃ悪いなと思って、口に手を当てると思うのですが・・・。 その人の咳を聞くたびに、うつったらイヤだな~と思ってしまいます。 こういう人にはどう対処したらいいものでしょうか。 年上の同僚なので言いづらいですし・・・。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
そういう人は基本的に身勝手なので、口に手を当てないこと自体をやめてもらうことは無理と考えた方がいいです。 直接イヤだと伝えても、多分改善されず、それどころか機嫌を損ねてその後何かと支障がでると思います。 多少機嫌を損ねて風邪をうつされる以上のことがあってもいいかと思うなら、こんなのは? ・その人に向かって扇風機を動かし続ける ・自分が風邪のときは故意にその人の顔に向かって咳やくしゃみをする ・その人の机に、その人から見えるようゴミを捨てる ・その人の身体に、その人から見えるようガムをくっつける ・その人がタバコ吸わないならタバコの煙を顔に吹きかけてあげる ・その人の顔に向かって「がーっぺっ」と痰を吐いてあげる ・防毒マスクを着用する まあ、やめておいたほうがいいでしょう。 それに、口に手を当てたからって風邪をうつしにくくする効果は必ずしもあがりません。 なぜなら、口に手を当てた場合、その手にものすごく沢山のウイルスが付着しますが、その手を直ちに消毒しないかぎり、手に付いたウイルスが、触ったものに次々付着していって、後でそれに接触した人の表面に一部付着してしまうからです。 屋外ですれ違いざま目の前で咳き込まれたのではなく、同僚であるならば、なおさらそうです。口を手で押さえることには、風邪をうつすかどうかという点で何の意味もない。 つまり、気分が良いか悪いかだけなんです。 ただ、もしその人が外部の人と接触するような仕事であれば、業務上の支障がでる(取引先やクライアントの気分を害してしまう)影響が考えられるので、その人の上司にそういう意味のことを伝えておくのは有効かもしれません。
その他の回答 (2)
- kazanekunn
- ベストアンサー率31% (13/41)
その人の性格にもよりますが その人が咳をし終わったあとに 自分も咳をしてみてはいかがですか? (手をあてて 見込みは少ないですが もしかしたら・・・ですよ
- pukupukuponpon
- ベストアンサー率30% (3/10)
こんにちは。 新型インフルエンザの流行時には、随分と咳のエチケットについて注意とかポスターとか広まったんですけどね・・・。 私の会社でも、咳が私の後ろの男性上司が、年中咳をしていて、しかも咳の原因も何年も前から分からなくてとても気持ちの悪い思いをしていました。でも、現在妊娠中の私は、どうしても気になり、それが多大なストレスになったので、2人だけになったときに、「すみませんが、咳をする時にはハンカチで口を覆っていただけませんか。」とお願いしました。それから上司はマスクを着用してくれるようになりました。 でも、実際、妊娠中という事実もあっての聞き入れという部分も多いかと思うし、相手が気を悪くしたらと思うとなかなか言いにくいものですよね。 http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou01/pdf/01b.pdf 新型インフル流行時に、病院に「咳エチケット」というポスターが貼られていました。上のアドレスなのですが、よい内容だと思います。新型インフルだけに限らず、会社で“感染予防”などの理解を深める機会があれば、こんなポスターも壁に貼ったりして、1人で悩まず、みんなで注意していけるのではと思いまして。