- ベストアンサー
プレゼントをねだる父
プレゼントをねだる父 30代前半女性ですが実家にいる父がプレゼントをねだったりします。 父は昔から 他人に対する感謝の気持ちがない 自分から謝ったことがない など性格が曲がっています。 他人や家族が粗品的なものをくれても(日常的なやり取り)、いらないみたいなことを言って意地張ったりしてきました。 今回、用事で実家に行ったときボーナスの話が出たら 「ボーナス貰ったらそれで親にプレゼントを買ってやるとかさあ~・・・」みたいなことを言って、いざとなるとこうなのです。 よほど「気持ち」というものに飢えているのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
還暦男性です。30才代前半の娘2人(嫁いでます)と20才代後半の独身息子の父親です。 質問者様のお父上がお幾つか存じませんが、私には子供達に金品をねだる真似は一生涯考えられません。 先月は、父の日で娘達に食事をご馳走になりましたが、心底恐縮してます。 人それぞれの考え方がありますから一概に言えませんが、親は幾つになっても子供達の幸福を願うのです。 その為には、親は子供達に負担を掛けてはいけないと思ってます。 娘達が独身時代は高価なブランド品のプレゼントをされましたが、娘達には「無理するな!」とたしなめてました。 娘が嫁いでからは、プレゼントは何が良い?と尋ねられても金銭的に負担にならない程度の外食をリクエストするようになりました。 人に感謝を感じないと我が子にも厚かましくなれるのかは、私には理解不能ですが、お父上は自立心より依存心のほうが強い性格なのだと思います。 得てして、依存心の強い人ほど不平不満を言い感謝しないのです。 同じ父親として情けないと思いますが、年齢的に今後も性格は改まらないでしょう。 そのような性格の父親でしたら、ハッキリと断わる事が懸命です。 下手に期待を持たせるとエスカレートするばかりです。 私の友人の中にも、良い歳して依存心の強い者が何人かいますが、ハッキリ断わると諦めてますから、親子であっても同じだと思うのです。 「君子危うきに近寄らず」の諺があります。 少し、お父上と距離を置いた接しかたがお互いの為に良いと思います。
その他の回答 (3)
- mama4615
- ベストアンサー率18% (987/5267)
初めまして 二児の母です。 多分、会話をどうやったらいいのか、、、が分かってないのかもしれません。 昔から どう接していいのか、、、と言う事が分かってないから 片意地を張ってしまうのではないでしょうか? 物が欲しいと言うのではなく、でも会話も上手に回らず、、、なのだと思います。 物なんて、、といったら変に誤解してしまいますが、お金を出せば買えます。 お父様も お金が無い訳では無いでしょうから 買えるのです。 多分ですが 家族から貰った事を周囲には誇らしげに話をしているのではないでしょうか? 結構そぅいう人って多いです(私の義母です(笑
- morinosa11
- ベストアンサー率15% (199/1253)
普通、ボーナスとかでれば、親に何か感謝の気持ちを込めて 買ってあげるものですが、、、。 貴女が何もなさらなかったので、 ボーナスとか出たときは、親に何か買ってあげるものなんだよ、、と 教えてくださったのではないでしょうか? 普段の粗品的なものとプレゼントは、意味がまた違うでしょうから。
- akiko0828
- ベストアンサー率18% (341/1862)
あなたがおっしゃるようにきっと物が欲しいわけじゃなく気持ちが欲しい、寂しいんでしょう。 口に出して言うか言わないかで年よりは基本的にそうです。
お礼
仰るとおりだと思います。 ありがとうございます。 そうです依存心が強いのでしょうね!