- ベストアンサー
車のバッテリーがあがってしまいました。
車のバッテリーがあがってしまいました。 充電するのか新品に買い換えるか、どちらがいいのか教えて下さい。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
車のバッテリーに関しては、セルモーターが全然回らなくなるまで上がった場合、 基礎起電力がなくなって、再度充電してもまたあがりやすくなります。 お金に余裕があるようでしたら新品をお奨めします。
その他の回答 (4)
- fxq11011
- ベストアンサー率11% (379/3170)
室内灯等の小電力を長時間つけっぱなしであがった時は、電極の化学変化が内部までほぼ均一に変化しています、鉛バッテリーは一定以上化学変化が進むと充電しても逆の化学変化が起こりません(充電されません)。 大量の電流を短時間に取り出したとき、例えばヘッドランプつけっぱなし(1時間程度で気がついた場合)の時はライトがつかずセルモーターも回りませんが、30分程度以上そのまま(もちろんライト消灯、キーを抜く)ほうっておけば回復してセルも回ります(理由 電極の表面が化学変化を起こし電気が流れにくくなりセル回らず、そのままおいておけばね化学変化が内部に進み平均化されたため)。 先のケースの場合交換を勧めます、後のケースの場合必ずしも交換せずとも十分使用に耐えます。
お礼
原因は不明ですが購入後3年以内です。 参考になりました。 有難う御座います。
- oska
- ベストアンサー率48% (4105/8467)
>充電するのか新品に買い換えるか、どちらがいいのか教えて下さい。 セールストークで「バッテリー上がりは、交換です」との回答になります。 技術的に回答すると。 バッテリーは、適度なメンテナンスを行なえば約7年は耐用年数があります。 1.バッテリー液(希硫酸)の内、硫酸は蒸発しない。 (蒸発するのは蒸留水だけですから、バッテリー液が減った時は蒸留水を加水) 2.バッテリー内の電極(銅)は、希硫酸に溶けて無くならない。 (コンマミリ単位では溶ける) 3.電極に付着する硫酸鉛(電気を通さない)は、発電機からの充電中に除去される。 (長距離トラックの場合、ベッテリー寿命が長い。パルス波等で強制的に硫酸鉛を除去したのが、再生バッテリー) 4.バッテリー性能は、気温25度で100%の性能を発揮する。 (気温が1度変化すれば、1%性能が下がる。気温30度だと、新品バッテリーでも95%の性能です) 質問者さまのバッテリーが何年目(バッテリー液を入れてから)か判りませんが、3年前後だと未だ大丈夫です。 「過放電=寿命」では、ありません。 急速充電でなく、普通充電を行なって下さい。 但し・・・。 最近の自動車は、エアコン・ナビ・ラジオ・DD・MDなど多くの電気を消費します。 充電後(週1以上自動車に乗っているにも関わらず)10日以内でセルが回らない場合は、交換した方が良いです。
お礼
非常に詳しく教えてくださって有難う御座います。 参考になりました。
- idonoyoko
- ベストアンサー率14% (109/736)
車のバッテリーは、電圧と電解液比重が性能を満たしていないと活躍しません。 電圧は補えても比重がバツならもうだめでしょう。 買い替えを勧めます。 古バッテリーは買った店が無料で引き取ってくれる法律があるので引き取ってもらいましょう。 請求がある店はないと思いますが請求あればそれは違法店です。 買う前に確かめましょう。
お礼
無料で引き取りとは知りませんでした。 有難う御座いました。
- debukuro
- ベストアンサー率19% (3634/18947)
3年くらい使ったのなら交換した方が無難でしょう
お礼
参考になりました。 有難う御座います。
お礼
大変良く解りました。 有難う御座います。