- ベストアンサー
続ける?辞める?
今“YAHOO”のパラソルにて勤務してます。 何かクレームがくると全てこちらの責任にされ、 最近はこちらに来たお客様も店の方に連れて行かれます。 ただちょっと説明して店の特定の人、 いつもこちらの責任転嫁する人に渡す様言われてます。 確かに給与は良いし近くて通勤も楽で、 獲得しなくても給与に今は何も影響は無し! (最近獲得が少ないから、下がる話はありました) ただその嫌な責任転嫁する人の給与に反映されて しまい、あまりやる気が起きません。 今の仕事はこの気持ちを抑えて仕事と割り切り 皆さんなら続けますか?それとも何処に行っても 合わない人はいますから、利便性など考えて 続けますか?企業担当者でなく派遣担当者は いろいろと気遣ってくれるので、こんな事を言うのも 申し訳ない気持ちはあってしまうのですが・・・。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (2)
- shouziki777
- ベストアンサー率15% (16/105)
回答No.3
- ishiwaru
- ベストアンサー率19% (70/356)
回答No.2
お礼
回答ありがとうございます! 今朝出勤しましたら、業務詳細(?)が 変わっていました。派遣の担当の者から 突然パラソルで取った分はパラソルの獲得にしても 良いと言われました。 一応獲得後企業の担当者にも確認しましたが、 パラソル獲得で良いと言って頂きました。 責任転嫁し人の獲得を奪った張本人は 本日休みでしたので、何事も無く平和に終わりましたが いらっしゃっていたら、また私の説明途中でお客様を 連れ去りその人の獲得になるのではないかという 不安やその時の悔しさはあります。 ですがまだどうなるかわかりませんし、もう少し この不景気時ですので様子を見てみます。 この方以外は本当に良い方ばかりですしね! ご意見有難うございました!がんばります!!!