• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:コリドラスが餌を食べずに死んでしまいます・・・)

コリドラスが餌を食べずに死んでしまう原因と対処法

このQ&Aのポイント
  • コリドラスが餌を食べずに死んでしまう原因としては、水質の問題や餌の種類、ストレスなどが考えられます。飼育環境の水質を調べるキットを用意し、水質を正常に保つことが重要です。また、餌の種類や与え方も見直す必要があります。ストレスを与えないような環境を作り、適切な餌を与えましょう。
  • コリドラスの飼育のコツとしては、水質管理や適切な餌の与え方が重要です。水替えやフィルターの清掃などで水質を良好に保ち、ストレスや病気のリスクを減らしましょう。また、コリドラスは群れで生活するため、飼育環境をできるだけ自然に近づけることも大切です。
  • コリドラスが餌を食べずに死んでしまう場合は、原因を特定し対処することが必要です。水質の確認や適切な餌の与え方、ストレスの管理などを行いましょう。また、他の魚との相性や病気の可能性も考慮し、適切な対策を取ることが大切です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • samsally
  • ベストアンサー率40% (16/40)
回答No.1

水換えの頻度が多くないでしょうか? 私から言わせてもらえば1ヶ月に一回全体水量の1/3でいいと思います。 水槽内の生物ろ過もうまくいってないのかもしれません。 亜硝酸、硝酸塩濃度はどれくらいでしょうか? 餌も極力、少ないかな?程度でいいと思います。 あげすぎると餌が腐敗し、水質が安定せずさらに被害が及びます。 9リットルの場合初心者の方が飼われる場合は小型魚でしたら3匹程度が無難でしょう。 水量が少ない水槽のほうが水質、水温が安定しないので初心者向けではないですね。 コリドラスはアエネウスという品種でしょうか? この種類は丈夫なので比較的大丈夫ですが27℃は少し温度が高いですね。 適正水温は23℃~25℃くらいがいいです。 ただコリドラスは状態も結構重要になってくるのでアクアショップなどでコンディションが悪い場合は 購入を避けるのもアリです。 いろいろ書きましたが考えられる原因は水槽の水量に対して魚が多いと思います。 ろ過もうまくいってないことが考えられます。 できれば水槽を大きくしたほうがいいです。

rassy186
質問者

お礼

早速大きい水槽に移しました。コレで対応見てみます。ありがとうございました。

関連するQ&A