※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ギターのペグの取り付け穴を微妙に縮めたい)
ギターのペグの取り付け穴を微妙に縮めたい
このQ&Aのポイント
ギターのペグの取り付け穴を縮める方法について悩んでいます。リペアショップに頼むと費用がかかるため、自分でできる方法を探しています。
穴を埋めてから再度空ける方法や、パテやエポキシ樹脂を使った方法などが考えられますが、どれがいい方法か迷っています。
他のギターでロッキングペグを使っていることから、ロッキングペグを付けたいと思っていますが、適切な方法が分かりません。アドバイスをいただきたいです。
ギターのペグの取り付け穴を微妙に縮めたい
ストラト用のゴトー・マグナムロック、クルーソンタイプを購入しました。(元のペグは無名のクルーソンタイプです)
マグナムロックは付属の専用のブッシュを使用するので、もとのブッシュを慎重に抜いて、マグナムロックのブッシュをはめてみたのですが、いちおう固定はされるんですが結構ゆるゆるです。指で軽く押すとはまるぐらいです。
まあ取れはしないので、そのまま弦を張ってみました。すると弦のテンションに引っ張られて、ブッシュの片側が浮いてきます。
やはりこれでは具合が悪いと思うので、ブッシュ穴をなんとかしたいのですが、考えられることは、
1.木で一旦穴を埋め、再度空けなおす。
→自分でやるには技術に自信がない。リペアショップに聞くとけっこうな高額を言われ、そこまで出してまでロックペグに変えなくても、という気がする。
2.穴の周囲にパテやエポキシ樹脂等を盛る。
→いちおうカチカチには固まりますが、弦のテンションに耐えられるのでしょうか?
失敗したらパテを除去するのに苦労しそうで、穴がガタガタになりそう。
3.ロトマチックタイプのペグを買いなおし、穴を広げて付け直す。
→ルックスとしてはクルーソンの方が好みなので、できれば避けたいが、いちばん現実的で確実?
でも一度穴を広げると戻せないので、好みでないものを付けるために穴を加工してしまうのを躊躇している。
ということで、どうしようか迷っています。
この他にいい方法は無いものでしょうか?
なぜロッキングペグを付けたいかというと、他のギターにつけているのがあるんですが、弦交換がすごく楽なんです。チューニングもほんとに狂いにくいです。
「こんな方法でうまくできましたよ」という方がおられましたら、ぜひ教えてください。
よろしくお願いします。
お礼
ありがとうございます。これは名案ですね。まさに“紙一重”の差なので。早速やってみました。 紙をブッシュに巻きつけて入れてみました。が一緒には入っていかず、穴の入口でくしゃくしゃになるだけでした。 なので紙の裏に薄く接着剤を塗りペグ穴の周囲に貼り付けてから、ブッシュを突っ込んでみました。これは程よい抵抗感でブッシュが入っていきました。期待大です。 6弦全部これを施してから、弦を張ってみると・・・、やはりブッシュの片側が浮いてきました。 どうやら元のブッシュのぎざぎざの跡の上に紙が被さり、その上に今度のブッシュのギザ山が乗ったので、ある程度の抵抗はついたのですが、力がかかると紙が元のぎざぎざの溝に食い込み、結局片方へ寄ってしまうみたいです。 もう少し厚い紙を巻くとか、巻く枚数を増やすとかすれば何とかなりそうですが、考えた末やはりリペアに出すことにしました。 餅は餅屋ですもんね・・・