- 締切済み
新しい健康保険 資格取得以降 旧保険証を使って 返金請求がきています。
新しい健康保険 資格取得以降 旧保険証を使って 返金請求がきています。 実は2年3ヶ月前から今のパート先で健康保険に加入し、資格を取得していたのですが、 夫の健康保険証を使っていました。理由はパートを休んでまで病院に行っているのを会社に知られたくなかった(小さい会社なので)。また、保険証が実際使えたので、あまり問題視していなかったのです。 先日「過去にさかのぼって、請求します」と夫の会社の健康保険組合から言われ、びっくりして、調べると、、、、後悔の嵐です。 資格取得から2年以上経っていますが、時効は適応されないのでしょうか。ここでいう時効とはどのようなものでしょう・・・詳しい方教えていただけませんでしょうか・・
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kurikuri_maroon
- ベストアンサー率85% (1980/2320)
回答No.4
お礼
とても親身なご説明アドバイスありがとうございます。 パート先の健康保険組合が「やむをえない理由」として扱ってもらえることを 願うばかりですが、皆さんの書き込みを総括すると無理っぽい気がしてきました・・・ 法的にいうと悪用になるわけですものね・・・こんなところに落とし穴があったとは。。 今後 法律の絡むものは十分注意します。