• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:PCが起動できなくなりました!)

PC起動エラー!データ復旧方法と新PC購入時の注意点

このQ&Aのポイント
  • PCの起動直後にエラーが発生し、起動できない状況になりました。リカバリもできないため困っています。
  • ネット銀行が使えなくなる可能性があり、文字入力も困難です。また、データの復旧方法や新しいPCの選び方も知りたいです。
  • PC同士のデータのやり取りや、元のPCのHDDからのデータ復旧方法について教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gunma
  • ベストアンサー率47% (470/984)
回答No.11

>MS-DOSから起動したことがないので、どうしていいのかよくわかりませんが。 参考URLの操作をすればよいだけです、 手順 3: エラーのあるファイルを修復する。 \Windows\System32\Config\Systemが、存在しないかまたは壊れているならば、 \windows\repair\systemから、コピーをしなさい。 という、操作です。 dosを起動すると、\C:> に、なるから、手順 3:の操作をするだけです。 現在、使用できるPCが、CDドライブが無いようですので、 USBから、ブート(起動)できる前提で、 http://memorva.jp/internet/pc/dos_usb.php あと、ここも読んで、よく理解しておいてから、ブータブルUSBメモリを、 作成してください。 http://lets-go.hp.infoseek.co.jp/kaihuku.html 回復コンソールが使用できれば、こんな面倒なことは、しなくて良いのですがね。 メーカーは、新しいPCを買ってもらいたい、が本音なんでしょう。

ruristar
質問者

お礼

お礼が遅れまして申し訳ございません。 結局、どうにもできずに新しいPCを買いました。 ありがとうございました。

その他の回答 (12)

  • gunma
  • ベストアンサー率47% (470/984)
回答No.13

質問の仕方にも、多少原因があるのですが、 質問の項目が多いため、回答が多岐にわたってしまいますね。 ネットバンクへのログインについては、解決済みですね。 質問の本題は、 WINDOWS¥SYSTEM32¥CONFIG¥SYSTEMが壊れているか見つからないので起動できない、どうしたらよいか、ですね。 このエラーは、OS(Windows)が出している、エラーです。 BIOS->MBR->NTLDR->Bootsecは、正常に起動されています。 OS(Windows)は起動されているのです。 OS(Windows)が、立ち上がり、操作でき状態に、する為に、 HDDから、必要なファイルを読み込む過程で、一部のファイルが、 「壊れているか見つからない」よって、エラーで、教えてくれているのです。 他の回答者様を批判するつもりは、ありませんが、 Linuxで起動して、データを回復するのは、それはそれでよいことですが、 直接の回答には、ならないでしょう。 MBRのアロケーションテーブルが破損してて、Windowsのインストールができない場合も、質問者様の状態とは異なります。 質問者のスキルと、持っているToolソフト等により、回答は、変わると思います。 ファイルが壊れているか見つからない場合は、そのファイルが有る所から、コピーをすればよいのです。 私の場合は、CDブートの、NTFSを操作することができる、DOS(Linuxも含めて)を持っているから、簡単なんですが、 質問者の環境では、それができない。 CDからのブートは、できるようなのですが、CDが作成できない。 そのような状況で、HDDの中にある、ファイルのコピーをする方法。 私のスキルが低いため、USBメモリからブートして、DOSでコピーする、 方法しか、思い浮かびませんでした。 何か、もっと簡単な方法を、回答してあげてください。

ruristar
質問者

お礼

お礼が遅れまして申し訳ございません。 結局、どうにもできずに新しいPCを買いました。 ありがとうございました。 ..

  • ab655355
  • ベストアンサー率0% (0/8)
回答No.12

そういえば、今しがた、気がついたことなのですが、以前こちらのパソコンで、OSインストールが突然出来なくなって焦ったことがあったのを思い出しました。 あのときは、ハードディスク内のパーティションを切っていたので、パーティションが受け付けてくれなくなったのです。 なので、やむを得ず、下に書いたUbuntuを使ってデータを外付けハードディスクに移してから、ハードディスクをデリートしてしまいました。 すると、正常になり、今、使用しています。 もし該当するようなら、もう少し詳しくそのときのことが書けますがどうでしょうか。

ruristar
質問者

お礼

お礼が遅れまして申し訳ございません。 結局、どうにもできずに新しいPCを買いました。 ありがとうございました。 ..

  • gunma
  • ベストアンサー率47% (470/984)
回答No.10

「WINDOWS¥SYSTEM32¥CONFIG¥SYSTEM」が壊れているか見つからないので起動できない場合の回復方法。 http://support.microsoft.com/kb/880636/ja 上記は、パッケージ版の場合ですが、 98などの古いOSのインストールDiskでも可との記述があります。 CDドライブから起動して、MS-DOSが使用できればよいのです。 インストール用起動ディスクは作成してませんよね。 MSの作成方法は、FDD6枚ですが、CDでも作成する事ができます。 他のOS、(1CD Linuxなど)の利用もよいが、MSのサポートなどがある、 CDから起動できる「インストール用起動ディスク」は、ぜひ作成しておきましょう。 特に、メーカー製のPCを利用している場合は「何かの時」に重宝します。 なぜ「WINDOWS¥SYSTEM32¥CONFIG¥SYSTEM」が壊れたかの質問は、 別の質問として、新しく質問をしてください、原因は、いろいろとありますし、補足していただく事も多くありますので。 今の状態は、「WINDOWS¥SYSTEM32¥CONFIG¥SYSTEM」が壊れているだけです。 正常なファイルをコピーしてやれば、起動するでしょう。 しかし、HDDも壊れかかっていますので、OSが起動できてから、 方策を考えましょう。 補足してください、 CDDから起動できて、MS-DOSが使用できるCDは、持っていますか、

ruristar
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。補足させていただきます。 リカバリ用のDVD(2枚)はマニュアルを見て作成してありますが、それ以外のCDは持っておりません。 リカバリしようにも、ファイルをコピーさせようにも、違うPCと認識されてしまってはじかれてしまい、できない状態ですので、元のHDDに交換して(故障自体はしてません)からリカバリにチャレンジするのがいいのかな?と思えてきました。 MS-DOSから起動したことがないので、どうしていいのかよくわかりませんが。。。

  • ekayim
  • ベストアンサー率51% (779/1503)
回答No.9

Ano.7です。 >残念ながら、FDDドライブの無いPCなのです。。。 FDDドライブが無いのは、故障パソコンですか?CDにも作成できますよ。 サブの小さいミニノートにFDDドライブが無かったらとしたら、ディスクトップかUSBメモリに保存し、FD(CD)に作成できるPCで作ることも出来ますが。

ruristar
質問者

お礼

ありがとうございます。 FDDが無いのは両方のPCです。USBのならあります。 昔Macで使っていた外付けのCD-Rドライブがまだ生きていれば可能かも??? 確認してみます。

  • einn
  • ベストアンサー率37% (671/1802)
回答No.8

再び回答します。 補足を読みました。暑いときにエラーが頻発するのですか。 であれば、熱暴走を疑うべきですが、 おそらく症状からしてHDD周りの熱の排気に問題がありそうですね。 HDD交換をしても数年しか持たないのは明白でしょう。 あるいは、たばこなどを吸っていればCPUまわりにヤニがたまり、熱暴走を起こすことはあります。 ただしごく稀でありますが。そのエラーが重なればHDDに負荷をかけますので、 結果HDDの寿命は短くなってしまいます。 ちなみにオフィスの件ですが、これはHDDを交換すればPC内の構成が変わりますので、 当然ながらそのままだとアクティベーションに失敗します。 なので、故障とは何のつながりもありません。コピー品を防止するための機能の一つです。 また、リカバリディスクを受け付けない原因ですが、 これはディスクの読み込みとリカバリそのものにはアクティベーション不要です。 つまりPC構成が変わっていてもOSの再インストールは出来て当たり前です。 しかしその後、ユーザーとして本登録、つまりアクティベートをする際に引っかかるだけですよ。 それが出来ない、受け付けないというのは、CDそのものを読み込めないという事でしょうか。 >>「WINDOWS¥SYSTEM32¥CONFIG¥SYSTEM」が壊れているか見つからないので起動できない ここまで出ているのならマザーボードには通電しております。 よって、恐らく現在のPCの設定が、 『電源ON→FDD読みこみ→HDD読みこみ→CD読みこみ』になっていると思われます。 この設定ですと、HDDに異常がある今、リカバリCDを入れてもHDDエラーで処理が止まりますので、 当たり前ですがリカバリの動作そのものが起動しないわけです。 BIOSの操作でこの読み込みの順番を変えることが可能です。例えば、 『電源ON→FDD読み込み→CD読みこみ→HDDよみこみ』と変えてしまえるのです。 そうすれば、HDDは異常であっても、リカバリを遂行することが可能です。 ただし、やはりHDDが物理的に壊れていない事が条件です。 詳しいBIOS操作はメーカーごと、機種ごとに違います。 メーカーのサポートにBIOSの操作やリカバリについて聞けば教えてくれますよ。 ちなみにBIOSとは、マザーボードに備わっている機能であり、 マザーボードに繋がっている機器全ての認識などをつかさどる部分であります。 例えばHDDがささっていなくてもBIOSだけは起動できるものです。 「WINDOWS¥SYSTEM32¥CONFIG¥SYSTEM」というメッセージがでるので、BIOSは確実に生きてます。

ruristar
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 熱暴走なのかどうかは不明ですが、2年ほど前から起動直後にエラーが出るようになりました。 リカバリしても何しても直りません。 中のホコリの掃除をすると数日だけ調子よくなりますがすぐに戻ります。 調子が悪いのは起動直後だけであとは何時間たっても大丈夫です。 タバコは吸いませんが、熱がたまりやすい構造のPCのようです。冬場は快適です。 HDDを交換しても前はオフィスが使えたのに、どうしてか、半年ほど前から使えなくなりました。 再インストールもできず、リカバリもできずです。 元のHDDは故障はしていないので(電源を変に切ってしまってシステムファイルが壊れて起動不可になって交換しただけ。現在はケースに入れて外付けになってます)、元のに戻せばいいのかな?と思案中ですが、スリムケースゆえ、大変です。 前回は電器店(ケーズ)でやってもらいました。 戻せばよいのなら、素人ですが、がんばってみますが。。。

  • ekayim
  • ベストアンサー率51% (779/1503)
回答No.7

HDの診断ツール(フリーソフト)で、HDが故障していないか調べたらどうですか。 下記URLからFDにDLし、故障PCにFDを挿入しHDを診断します。 http://pctrouble.lessismore.cc/extra/freesoft_hdddiagnostic.html HDが故障していなければ、IDE→USB変換ケーブルを使用し、故障PCからHDを取り出し変換ケーブルにHDを繋ぎ、他のPCのUSBポートに接続すればデータ救出は簡単に出来ます。 なを、故障PCを修理に出さないのなら、外付けのHDとしてバックアップ用とかに利用も出来ます。 IDE→USB変換ケーブル(参考までに) http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Delectronics&field-keywords=IDE%81%A8USB%95%CF%8A%B7%83P%81%5B%83u%83%8B&x=17&y=25 >ほかのPCでも、モデムが同じならアクセスできるんでしょうか? PCが変わっても大丈夫ですよ。 ルータを使用していれば、ルータにPCを接続するだけでインターネットは可能です。 モデムだけ(ルータが無い場合)の場合は、PC側に、プロバイダのユーザIDやパスワードなどを設定しなければ成りませんが。

ruristar
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 残念ながら、FDDドライブの無いPCなのです。。。 USBとかのでも使えるんでしょうか?

  • ab655355
  • ベストアンサー率0% (0/8)
回答No.6

あっそれと・・・このOSではWineというツールを導入することで、ある程度はWindowsのソフトも動かせますので・・・少々設定が難解ではありますがね。

  • ab655355
  • ベストアンサー率0% (0/8)
回答No.5

どうもです。Ubuntuとはえっと・・・スペルどうだったっけ笑 とにかくmacとかに使われているリナックスベースの軽いフリーOSです。 本当なら、ネットでUbuntu検索して、データをお手持ちのCDに焼いてしまうとただで済むのだけれど、今お使いのパソコンにはドライブがないとか・・・ ですので、本屋さんで見つけてこられたほうがよいかと思いまして・・・ ちなみにこれはインストールせずともディスクから立ち上げることが出来るすぐれものでして、プログラムがWindows基準ではない。 これがミソです。 Windowsが壊れて大事なデータが取り出せない・・・そんなときこれを使えば割と簡単に救出できます。 もし、ゲームとかやらないならこれをメインにするのもいいかもしれません。 めちゃくちゃ軽いですから起動や終了は一瞬です。 もちろんメインならインストールが必要ですが。 どちらにしても緊急時にはものすごく役立ちますので一つ持っておくのが正解ですよ。

ruristar
質問者

お礼

ありがとうございます。 田舎住まいで近くには小さい個人経営の本屋しか無いので、隣の市とかに行かなければ手にはいらなそうですが、調べてみます。

  • ab655355
  • ベストアンサー率0% (0/8)
回答No.4

今頃なら、わざわざショップブランド買わなくてもちょっとしたことならソフマップとかにある安いやつを手に入れたらどうですか。 あれなら五万円まででそこそこのがありますよ。 OSも入ってるし、急いでいて、少しお金に余裕あるならそれが一番手っ取り早い。 また、もし、貴方のPCのOSがだめなだけなら、救いはあります。 本屋さんのパソコン関係のところで、UbuntuのCD付の本を手に入れましょう。 千三百円ほどで手に入りますので、その本をよく読んで、それを使いましょう。 応急処置にしてはいい手だといえるでしょう。 ネットも使えますから、良いと思いますがいかがでしょう。

ruristar
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 別にメーカーにこだわる気はありません。 安くてそこそこの機能があれば…。 ただ、OSが新しいと、使えなくなる数年前のソフトがありそうで、それも心配です。 Ubuntuって何ですか…?

  • einn
  • ベストアンサー率37% (671/1802)
回答No.3

新しいPCが買えるくらい費用がかかることはないですね。 なぜなら、HDDの交換でおそらく終わるからです。 ただ技術料もかかるので3万程度ではないでしょうか。 ネット銀行によりますが、普通はIDPWが一致すればどのPCでも開けます。 同一IPからしか開けない銀行ってあるんでしょうか。あるなら銀行に聞きましょう。 PC同士をケーブルでつないでデータを引き出すことは、片方が起動できない今は出来ません。 ただしおっしゃるとおり、ハードディスクを物理的に取り出し、 別のPCに直結することが出来れば可能です。 ハードディスクが物理的にぶっ壊れていない事が前提ですが。 直結、といっても、ノートPCにハードディスクをつなぐ方法はいくらでもあります。 なのでわざわざデスクトップPCを買わなければ吸出しできないわけではありません。 外付けハードディスクのケースだけなら1500円ほどで売っていますので、 壊れたPCからハードディスクをとりだし、ケースに入れて、ノートにUSBでつなげばいいんです。 上にも書きましたが、これはハードディスクが壊れていない事が条件です。 しかも、現状ではデータ破損か、ディスクエラーなのかいまいちわからないので、賭けではあります。

ruristar
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 HDDの交換だけですむとは思えないのです。 3年ほど前にHDDを交換し、2年ほど前からPCの不調がありました。 寒い時期にはエラーが出ないのに、暖かい時期だけエラーが出てました。 いろいろ調べてもHDDには問題が無く、エラーは出続けてましたので、システムのファイルが壊れただけっぽい気がします。 通常ならリカバリですむ話でも、少し前からリカバリディスクを受け付けてくれない状態で、機種情報のファイルが壊れているみたいでした。 なので、PCについてきたオフィスも使えなくなってました。機種情報がわからないために。 機種情報を持ってるのはマザーボードかどこかなのかな?と思いましたが・・・ 銀行の方は大丈夫でした。お騒がせしました。

関連するQ&A