• ベストアンサー

私(男)が何年か前にパートとして在籍していた会社の面接をするくらいの役

私(男)が何年か前にパートとして在籍していた会社の面接をするくらいの役職の人は、私が「母が死んでしまったので家の中が統率がとれずめちゃくちゃな状態になっているし、親父も寂しそうにしているので、しばらく家の事をしたいので辞めさせて欲しい」と言ったところ、「君(名前)の親父さんもそろそろ女房ばなれしなければならないんじゃないかなぁ。」 と言いました。別にそんなに悪気があったようには思えませんでしたが、こんな失礼な言葉があるのかとその当時はかなり憤りを感じました。何で赤の他人にそこまで言われなくてはならないのかと思いました。 皆さんはこんな事を言われたらどう思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nabituma
  • ベストアンサー率19% (618/3135)
回答No.1

まあ、失礼と言えば失礼、余計なお世話でしょうが、意味はわかりますよ。 確かにお父様もお母様がなくなられて寂しさもあり、今まで家事をしていなかったこともあり家のことがきちんとできなくなっているのはわかりますが、そろそろ切り替えてお父様も新しい道として、お母様に頼っていた所から自立しなければいけない、という意味でしょう。 ましてや息子さんがそのせいで仕事をやめるというのはよいことではありません。 なくなられたお母様も望む姿ではないと思うのですが。

82138213
質問者

お礼

うーん…。結論的にそうなりますよね。やっぱり変なところで私の思考回路がおかしかったのでしょうか。ただ私としましては私の気持ちを組み取って会話をして欲しかったのです。 ご意見どうもありがとうございました。少し心のしこりが取れたような気がします。

その他の回答 (1)

  • iamyou
  • ベストアンサー率26% (31/117)
回答No.2

>別にそんなに悪気があったようには思えませんでしたが、・・・ と言うところにヒントがあると思います。その時の会話の前後を含めた「場の空気」が分かりませんので確実なことは判断できませんが、あなた自身がこのように感じていたのなら、素直に良い方に受取った方があなたご自身も世の中が広くなると思います。   「悪気はなかった」という前提でこのときの相手の気持ちを私なりに解釈します。ただし、あなたのご年齢が分かりませんが、文面から、まだ引退するにはかなり早すぎるご年齢と感じますので、そのつもりで・・・    (1)君自身は本当は働きたいのではないのですか? お父さんのせいでやめても、無収入でこの先大丈夫なのですか? お父さんもそろそろ立ち直れるはずだし、そうなったらかなりの年配の男性二人だけの家庭で(お父さんの年金?以外に)無収入でどうやって暮らせるのですか?  (2)お父さんの介護に全力を尽くすのは尊いですが、いずれはお父さんもお別れすることになるのは避けられないですよ。そうなったとき、あなたご自身の人生がどのようなものになるか、考えていますか? と言うようなことをこの短い言葉の中に籠めて、瞬間的にあなたのやろうとしていることの危うさ(場当たりさ?)を気付かせようとしたのではないかと思います。あなたご自身は今の(?)仕事で会社から嫌がられているのでもなく、むしろ今の仕事を続けてはどうですか?と翻意を促されている、と解釈するのが当たっているのではないですか?   あなたは今まで余り人から親切にされたご経験のない方ではないでしょうか? そのため他人の言葉を前向きに解釈することが下手なのだと思います。きっと今までも何度か自分で僻みっぽく解釈して自分から相手を避けるような行動に出たことがあると感じます。そのために思わぬ不利益を自分で招いていると思います。質問文の最後の4行がこのことを示しているのではないでしょうか?   あなたがご自分で思うほど世間はあなたを嫌ってはおりませんよ。もっと気持ちを前向きに持ちましょう。今のようなお気持ちなら幸せは向こうから逃げていくと思います。 

82138213
質問者

お礼

たいへんご丁寧な回答ありがとうございました。その当時私は23だったので回答者様のおっしゃることとは若干すれ違いを感じますが、大方当てはまっていると思います。また、気持ちの持ちようについてのアドバイスも参考になりました。ありがとうございました。

関連するQ&A