- ベストアンサー
人間性を高めるには?
- 人間性を高めるにはどうすれば良いのでしょうか?大学生の男性が人間性の欠如や社交性の不足に悩んでいます。友達からの人気もなく、先生や他の人との関係もうまく築けない状況です。友達は媚びることで仲良くなっているようで、自分は演じることが苦手なために社交的な行動が取れないと感じています。どのような方法で人間性を高め、より広い人間関係を構築することができるのでしょうか?
- 人間性は、他人との関係を築き、人としての魅力を高める重要な要素です。しかし、人間性の欠如や社交性の不足に悩むことは少なくありません。特に大学生のような社会的な環境では、自分自身を表現し、他人との関係を築くことが求められます。媚びることや演じることが苦手な場合でも、人間性を高める方法は存在します。自分自身を理解し、他人を思いやる心を持つことで、より豊かな人間関係を築くことができるでしょう。
- 人間性を高めるためには、まず自己理解が重要です。自分の価値観や性格を見つめ直し、自分自身を受け入れることが必要です。また、他人を理解し思いやる心を持つことも大切です。相手の気持ちや立場に配慮し、共感することで良好な人間関係を築くことができます。さらに、コミュニケーション能力を磨くことも重要です。適切な言葉遣いや表現力を身につけ、自分の意見や感情を適切に伝えることができるようになりましょう。これらの要素を組み合わせることで、より良い人間関係を築くことができるのです。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
人間性を高めるにはというご質問ですが、人間性とはどんなものなのでしょうか。ご質問の最後に社交的になって演技をしてでも友達の輪を広げてゆきたいという趣旨のご希望が書かれていましたが、少しばかり混乱しておられるのではないでしょうか。 最近テレビの画面でライオンの子供が母親の背中に乗っているのをうっとりとして眺めている母ライオンの映像をみることができました。子供が背中に乗ってくるときは爪を立てるかもしれないので、子供でなければ遠慮してほしいことに違いないと思うのですが、母ライオンはその子ライオンがかわいくて仕方ないのだと思います。人間がいうところの愛ではないでしょうか。いま私は人間性を再定義する必要があるように感じています。もしあなたが他の人々と接するときに母ライオンが感じているような愛を他の友人に対して持つことができたならば子ライオンが母ライオンに寄ってくるように多くの友人ができると思います。つまり人間性を高めるということは動物以上になるというニュアンスがありますが、猛獣といわれるライオンでさえ持っている愛を持つことから始める必要があるのではないでしょうか。 人と人をつなげるものは愛です。聖書にはあなたがどのような優れた能力や魅力があろうとも「愛がないならば、うるさいだけである」という意味の記述があります。演技などでは真の友情は築けません。むしろ敵をつくることになると思います。あなたのありのままで十分です。さらに聖書には「人は神のイメージに似せてつくられた」とあります。ご自分のありのままが最もすばらしいご自分だということを述べているともいえます。自分を磨こうとして本来の自分を覆い隠してかえって醜くなっている人が多すぎます。
その他の回答 (4)
質問のタイトルと、質問の中身が全く違いますから、回答のしようがありません。 あなたが希望しているのは、友達にも先生からも人気があって、メルアドを交換してもらえる、社交的な人間になりたいということです。 そのことと、やさしく友達と接することができないということは、違うことです。まして、人間性の有る無しや、高めるとかいうことでもありません。 あなた流の言い方に則して言えば、現状から逃れるには、 上手に媚びて、相手の人間から心地良い人だと思われること。 人間性を高めて、魅力ある人間だと思われること。 の二つの方法があるようですが、どちらも相手に選ばれることを願っている人の愚痴でしかありません。 こういうところで相談するなら、こういった努力をしているけれども、上手くゆかない、どうしたら良いだろう? などのような、具体的な行動に対する意見を求めましょう。 まず、「心に思ってもいないような言葉をポンポン出してみましょう。」媚びているかもしれませんが、相手は、すっごく喜ぶかもしれません。 友達が増えすぎて、持て余すかもしれません。 まず、行動です。
お礼
上手に媚びて、相手の人間から心地良い人だと思われること これは、疲れます。なので、できません 友達は、出来てきます。なので、同じ方向性ではいかないようです。 人間性を高める方法を知りたいです。、
どうも質問者のなかでも決着がついてない感じですが 「演技も含めて」って それは「媚びるのが上手」と言うくらいだから、 質問者の流儀に反するはずでしょう。 「要領がよい」という見方もある。 果たしてそれは「人間性が高い」と言えるのかどうか? 甘やかすばかりじゃなくて 「厳しさ」も「人間性」の一つのはず。 さもなければ、マイケルジャクソンを参考にして 「君が嫌いで言ってるんじゃないんだ!ラブなんだ!」と主張するとか。
お礼
こびるのは、よくないと思います。
- mittan009
- ベストアンサー率10% (12/118)
素で接して仲良くなれないってーのはかなり問題ありでわ。 普通は先生や友達に演技なんてしません。 人間性に問題がある気がしますねぃ。 どっか根本的に治さないと望む通りになるのは無理じゃないの。
お礼
根本的に、人を信頼できていないのかもしれません。 友達がライバルに見えてきたり、します
- wswitch
- ベストアンサー率0% (0/6)
まずここで色々な方の質問に答えてみてはいかがですか? 演技や媚びる事で自分を表現してもわかる人にはバレます。 色々な方の考えを知り、自分なりに解釈し、答えをだす事が人間性を高める1番の方法だと思います。
お礼
自分なりの解釈を出したいのですが、なかなか自分の中でしっくりくるところがありません ありがとうございます。
お礼
>人は神のイメージに似せてつくられた おお。なるほど! 凄い回答ありがとうございました。カトリックの高校でしたので、ピンと来ました。