※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:猫!?の嘔吐物を防ぐには、、、)
猫の嘔吐物の防止方法とマンション共用部のマナー改善について
このQ&Aのポイント
マンションで管理人のような仕事をしていますが、12階建ての6~9階階段に頻繁に猫の嘔吐物が出現します。猫の存在が疑われる中、猫の行動や対策方法について調査しました。また、マンションの共用部分のマナー改善策についても教えていただけると助かります。
猫の場合、野良猫が上階まで登ることはあるのか、猫は毛玉を吐く習性があり2日に1回頻度で吐くのか、オレンジの香りのトイレ洗剤が効果的かなどについて調査しました。また、人の場合は犯人を特定する手立てがないかも確認しました。
マンション共用部分のマナー改善についてもお伺いします。たばこのポイ捨てやゴミ出しのルール違反、私物の放置などの問題に対して、どのような対策が有効か教えていただけると助かります。お知恵をお貸しください。
猫!?の嘔吐物を防ぐには、、、
マンションで管理人のような仕事をしています。
毎日1回巡回するのですが、12階建ての6~9階階段に
2日に1回くらい嘔吐物のようなものがあります。
汚い話で申し訳ありませんが、
卵かけご飯をそのまま出したような、
ごはんつぶと粘液が混ざったものが多いです。
最初は酔った人が夜中に吐いているのかと思いましたが、
あまりにも頻度が高いので、
他の住人と猫ではないか!?との話もしています。
(ペット禁止ですが、猫を飼っている方はいるようです)
掃除は仕事ではないのですが、
放置しておいても他の方が掃除するわけでもなく、
不潔なので仕方なく掃除しています。
自治会に対策を求めても、
原則として棟の掃除は棟の住人がやることと言われ
具体的な解決策はなく、何も前に進みません。
ただ、これから何十年もここに住むのに
毎回汚いものを処分するのは嫌気がさします。
そこで伺いたいのですが、
・もし猫の場合、
-野良猫が上階まで登って行くことはあるのでしょうか?
-調べると、猫は毛玉を吐く習性があるとのこと。
2日に1回の頻度で吐きますか?
-調べると、猫は柑橘系やミントの香りが苦手なようで、
オレンジの香りのトイレの洗剤を捲いてみました。
そこに吐くのをやめさせるのに、他に何か対策はありますか?
・また、人だった場合、
-夜中~朝までに吐くようなので、犯人を特定できません。
何かやめさせるような手立てはないでしょうか?
たばこのポイ捨てやゴミ出しのルール違反、
共用部分への私物の放置も頻繁にあり、
張り紙などをしても全く気にしないような、
マナーが悪い方が住んでいると言わざるをえないマンションです。
人のマナーに関しても、
こんな張り紙で効果があった、こんな対策で改善されたなど
ありましたら、教えていただけると助かります。
よろしくお願いします。
お礼
なるほど・・・家主さんのアイディアの勝利ですね。 自分が家主や責任者ならそういう張り紙をしたいです。。。