• ベストアンサー

2Fトイレ

新築一戸建てを購入しました。フリープランなので建築士と打ち合わせをしています。迷っているのは2Fトイレです。基本的には無しで行こうと思い、1F階段脇にトイレを配置しています。30代夫婦二人で子供無し、両親同居無しです。増設費用のこともありなかなか結論が出ません。体験談を含め良きアドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rrrrr
  • ベストアンサー率28% (23/80)
回答No.10

昨年末に新築しました。夫婦と子供一人です。 うちも30万円かかるので、最後の最後まで迷いました。 人に聞いても「絶対必要」「要らない」五分五分でした。 一度、やめようと決めましたが、最後に「迷うのならつけておけ」と勢いでつけました。 結果は・・・つけて置いて良かったです。夜中に階段を往復しなくていいのは楽です。 あとからつけるのはかなりコストがかかります。

hondasir
質問者

お礼

ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (15)

  • yun-macho
  • ベストアンサー率16% (3/18)
回答No.5

私も最近新築しました。hondasirさんと同じ夫婦2人で現在は子供はいません。 2人だけの生活がこのままずっと続くのであれば、トイレふたつは いらないように思います。 うちは、寝室と将来の為の子供部屋を2階に作ったので、その将来に備えて1階と2階につくりました。 後から考えたところ、1階の階段下にトイレを作っていれば、ふたつもいらなかったかなー(1階に作ったトイレは階段から離れた場所に作った為、2階にトイレがなかった場合、夜中とかに降りてきて1階のトイレに行くのは大変) そのスペースを収納スペースにすれば良かった・・と多少後悔しています

hondasir
質問者

お礼

ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

こんばんは。 今後ご両親と同居される可能性があったり、お子さんができるかもと考えるなら、やはりあった方が便利だとは思います。 でも私の実家が三階建てで一階と二階にトイレがありましたが、あまり一階のトイレは使いませんでした。(リビングが二階だったので二階のトイレの方が近かった) もし常にお客様やお友達などがよく集まったりするなら何かと便利だとは思いますが、ご夫婦だけならひとつで十分かと思います。

hondasir
質問者

お礼

ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#6777
noname#6777
回答No.3

せっかく新築のお宅のプランを立てていらっしゃるのにこんな話をして良いかと思ったのですが、、 家ってその家に一生住む人は住みますがたいていの人は途中で家族構成が変わったり転勤になったりと事情が変わって売って別の家に住み替えることが多いものです。 建てるときに売る時のことを考えて設計するといざという時にすぐ買い手が付くので「助かった~」ということになります。 二階建てなら2Fにトイレがないというのは致命的です。 今は御夫婦二人で不便がなくても将来売る時に一軒家なら子供の居る家族や両親同居の人が買うことが多いのでトイレが一つだったら売れるまで時間もかかりますし、、、たぶん私なら買わないですね。 将来簡単なリフォームでトイレを増設できるように設計の先生に相談して、水道と下水管だけでもをセットしておくのも良いかも知れません。

hondasir
質問者

お礼

ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • TT250SP
  • ベストアンサー率41% (2393/5813)
回答No.2

間取りが判らないのでなんともいえませんが、 経験談から 「寝室のある階にはトイレは必須」(笑) 寝ぼけて階段を昇り降りするのは面倒だし、危ないです。

hondasir
質問者

お礼

ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#5915
noname#5915
回答No.1

2人くらしならトイレはひとつで充分と思います。 うちは4人家族ですがトイレは1つです。4人だともうひとつ欲しいなと思うことはありますが、まあ間にあってます。 あるいは、将来ご両親が同居されるご予定があるのでしょうか?

hondasir
質問者

お礼

ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A