• ベストアンサー

2Fリビングの注意点につきまして

いつもこちらでお世話になっております。 初めての家作り中ですが、そろそろ見積もりがあがってきまして、建築に入ってきます。 依頼しているのが建築家ですので、あまり一般的な事例を聞く事がなく不安に思う点もあります。 新築で2Fにリビングなのですが、気をつけた方がいい点を教えてもらえませんでしょうか? (バス、トイレ、洗濯機などは1F) 気付いたのはゴミ出しの事と、1Fの防犯面と(ほぼ2Fでの生活ですので)、ドアホンはどこにつけるのか?くらいです。 他にも色々ありそうで、不安ですのでお知恵をお貸しいただきたく思います。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dot777
  • ベストアンサー率32% (164/508)
回答No.8

2回家を建てました。 1回目はオーソドックスに1Fリビング、2回目は2Fリビングです。 なぜ、2回目は2Fリビングにしたかといいますと、間口が狭く、北玄関の土地だったからです。1Fリビングにすると、日当たりが悪いのと、窓からは常に駐車場の車をみることになりますし、道路に面しているので中が丸見えになります。 玄関吹き抜けと組み合わせたことにより、非常に明るくなりました。また、風通しも良かったです。 引越しの業者さんは大変だったですけどね。 食器棚や冷蔵庫という重量物を2Fに運ばないといけないので。 1Fリビングのほうが良かった点は、帰宅時です。前は帰ってそのままリビングで一休みしていましたが、今はえっちらおっちらと階段をのぼるのが結構大変です。 ゴミについてはサービスバルコニーにゴミ箱を置いて対処しています。防犯面については1F2Fにすべてシャッターをつけたということくらいですね。寝るときは下に移動しますので。1Fリビングだと夜は1Fが誰もいなくなりますよね? ドアホンについては2Fにモニター付、1Fにインターホンのみをつけましたが、今はナショナルからコードレスのもでていますので、それにすればよかったかなと思っています。

yayo33
質問者

お礼

貴重な体験談をありがとうございます。 私もリビングから通行人や車が見えるのが嫌なのも大きな理由です。 玄関吹き抜けで明るいのですね。安心しました。 ゴミは家もサービスバルコニーを採用したので、何とかなるかと思っています。 コードレスのドアホン、CMのですかね? 調べてみます。 ありがとうございました。

その他の回答 (10)

  • dot777
  • ベストアンサー率32% (164/508)
回答No.11

#8です。 ドアホンはこれですね。 http://panasonic.jp/door/ 防犯にも良いようですし。 玄関吹き抜け+大型の窓で玄関は明るくなりますし、その玄関側にリビングとつながった小窓を設けることにより採光はかなり良くなりますよ。 また、2Fリビングだと窓上方からの採光も1Fより良いです。 蛇足ですが、2Fベランダには電源をつけました。 クリスマスには窓側に電飾をつけようかと思ったのと、掃除などなにかと便利かと思いまして。

yayo33
質問者

お礼

ご丁寧にURL教えていただき、ありがとうございました。 価格があえば、ぜひ取り入れたいと思っています。 玄関吹き抜けで採光ができるデザインに家もなっていますので、楽しみです。 ありがとうございました。

  • inline
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.10

昨年、新築しました。 2階建て(在来工法)で2階にリビングがあります。 約1年住んだことになります。 【2階リビングにしようと思った理由】 ●たまたま、入ったモデルハウスが2階リビングであり、とても素敵だったこと。(北欧風) ●家族が集まって過ごす時間がいちばん長いのはやはりリビング・ダイニングだろうと考えました。 ●1階だと、道路に面しているためどうしても人の目が気になって落ち着かないだろうと。  また、いつもカーテンで閉めきっているのもいやだった。 ●2階の方がより日がはいって、明るいだろう。 【2階リビングにする際に考慮したこと】 ●ここ「教えて!goo」での回答内容等をいろいろ参考にした。 ●毎日の階段を登り下りする回数が増えるだろう。  昇降を苦痛におもわないようにしたい。 ●ゾーニング ●1階子ども部屋となった場合のこと。 ●将来のことを考えてエレベータ等の場所 【2階リビング実施に当たって対応したこと】 ●2階リビング・ダイニング・キッチンとした。 ●子供部屋も2階とし、リビングに隣接させた。 ●玄関からからすぐに階段へいけるようにし、登りたくなるようなデザインとした。(ストリップ階段としたのもその一つの理由) ●階段こう配を出来るだけゆるくした。 ●キッチン・ダイニングの中間の壁にカメラ付インターホンを取りつけた。子機の方を1階に置いている。 ●電気錠を取付、インターホンの横に設置。開閉が可能とした。子どもが帰ってきても2階から開けられる。 ●こう配天井とした。 ●白い壁、フローリングも白っぽいものとし、より明るい雰囲気とした。 ●ソファ、システムキッチン、冷蔵庫など白色に統一。 ●カーテン、ダイニングテーブルは木調の色合いに統一。 ●キッチンも明るくしたかったので、通常の窓位置からさらに床面まで一つになった窓を採用(下半分はガラスブロックとなっている) ●リビングにバルコニーを隣接させ、掃き出しのフルオープン窓を付け、外に続くリビングという風にした。 ●空調については、オール電化とし、空間が広くなるのでオール電化とし、エアコン設置、暖房については、さらに電気式蓄熱暖房器を設置した。 ●IH調理器 ●出窓も2階ダイニングに設置。 ●トイレ、洗面台、洗濯機も2階に設置。物干はバルコニー。リビングからの景色を考えて、物干は収納型とした。 ●壁を照らす間接照明を取り入れて雰囲気をよくした。 【現在の感想】 とても満足しています。 窓の外をみても人目や近所の家もさほど気にならないし、空がよく見えます。 天井が高いと気持ちもよいです。 家を建てるにあたって、いろいろ考えるのは楽しいことでもありましたが、 どうすればそれを実現できるのか考えるのは苦痛になるときもありました。 でも、考え抜いた末でのことは自分の気持ちもほぼ整理がついてくるものだと思います。 相手が建築家であってもわからないことや疑問点はどんどん質問した方がよいと思いますよ。 参考になればと思い、書いてみました。

yayo33
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。 わかりやすく、たくさんの情報をありがとうございました。 2Fリビングで満足されてるとの事で、私も決断してよかったと思いました。 楽しい事でもあり、苦痛になることも...今がその状態でしたが、後悔のないように決定していきたいです。 ありがとうございました。

回答No.9

2軒の2階リビングの家に居住しました。仕事場が1階に、という事情で選択の余地はなく、生活スペース全てが2階にあります。2軒目の時に私が気にしたのは2階の暑さ対策です。1軒目ではとくに対策しなかったので、かなり暑くて。建築では2階の天井の断熱材を密度の高いものにして数万円の加算。西側の窓は極力小さくしました。結果は、はじめての夏をすごしてみて、大成功だったと思います。以前の家では階段をあがる途中、頭部からだんだん熱気がかんじられましたが、この家ではそういうことはなく、とてもラクに暮らせました。

yayo33
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。 断熱材と西向きの窓ですね。 建築家から話は提案されたと思うのですが、再度確認してみます。 ありがとうございました。

回答No.7

はじめまして!私も建設中で11月に引渡し予定です。 当初2Fリビングを検討しましたが 水周りを2Fにあげることに躊躇し、やめました。 広い家で、リビングのみ上だったら別にいいかも知れませんが。。。 私は結局、LDK、風呂、洗面を1Fにして、トイレは両方 2F東南角にファミリールーム6畳を設けました。 (そのかわり、寝室ちいさくしました。。。) 春秋冬は2Fのファミリールームでぽかぽか 夏は1Fでエアコン三昧(笑)暑いのキライ。 やっぱり、1Fはなにかと人の気配かんじるんじゃないのかな?って思ってゆっくり休めなさそうなんで やめました。

yayo33
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 もうすぐ、お引渡しなのですね。おめでとうございます。 そうですか。 ファミリールームというのも素敵ですね。 ただ、我が家は不精なので、料理→くつろぐで移動しそうになくほぼ2Fの生活を選択しました.. お互いよい住まいになるといいですね。

回答No.6

我が家も2階にリビングが有ります。 住んでみて一番のお勧めアイテムは、「電気錠」です。 2階リビングのTVドアホーンの横に開施錠用コントロラーを付けると、相手の顔を確認してから開錠出来ます。 防犯にも役立ちますね。 それに1階の玄関まで降りなくてもドアが開けられるので便利ですよ。 それと必ず1階にも開施錠用コントロラーを付けましょう。 そうすればいちいちサンダルを履いてドアの鍵を開け閉めしなくても良くなりますから。 ちなみに我が家の場合は、スキップフロアーを取り入れて1階と2階の間(中2階)にバス、トイレ、洗濯、洗面の水周りを配置しました。 1階からも2階からも半階上がり下がりだけで済むのでとても快適です。

yayo33
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 電気錠ですか.. マンションのオートロックのような物でしょうか?? 確かに家族の帰宅時にも便利そうですね。 早速調べてみます。 スキップフロアー。。とても便利そうですね。 家は床面積でムリそうなのですが、うらやましいです。 ありがとうございました。

回答No.5

自分の家は2階に台所、リビングがあります。 構造的な部分だと階毎の水周りを同じ位置にして極力縦につながるようにされると良いと思います。メンテナンスが良いので。 防犯面だとご指摘のとおり一階と二階が分離することで不安があると思います。吹き抜けを作るとかして、採光と防犯をかねた仕掛けがほしいですよね。 あと通風が家の中を1階2階通り抜けし風が通る形が良いと思います。自然の空調は気持ちよいですよ。 後は生活スタイルを実施考えた動線が重ならないように、最短で効率よいものが良いですよ。若いうちは上がり下りはそうでもないですが、年取ると大変でしょうからなるべく最短で横移動で済む形が良いですよ

yayo33
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 吹き抜けは小さいのを作る設計です。 確かに、風通し、採光にいいと思ってはいたのですが、防犯にもつながりそうですね。 導線を最短には重要ですよね。 再度、検討してみます。 ありがとうございました。

回答No.4

こんにちは。 食材などは毎日2Fに運ぶ必要がありますし、寝室が1Fだとそこの行き来も必要となります。現在はまだお元気かと思いますが、時間が経つと歳をとり、将来問題となると思います。 もし、2Fリビングが必須ならば、将来に備えて1Fに生活の拠点を移せるリフォームが可能な構造としておくとか、ホームエレベータのスペースを確保しておくとか、考慮しておいてもいいかと思います。

yayo33
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 そうですね。 確かに老後を考えると、階段の行き来は悩んだ部分もあったのですが.. ホームエレベーターのスペースは厳しいのですが、とりあえず、キッチン以外の機能は1Fで何とかなりそうです。 ありがとうございました。

  • 110711
  • ベストアンサー率28% (8/28)
回答No.3

2階にリビングがある家で生活しています。 ほとんど2階リビングで生活をしているので あると便利なものは、まずドアホンだと思います。 1階の玄関まで下りていかずに来客と話が出来るのは すごく便利です。 2階にキッチンもあるのでしょうか? 我が家ではミニキッチンをリビングにつけてますが お茶とお菓子程度の仕度がリビングで出来るので すごく便利です。飲み物専用の小型冷蔵庫も 1階のキッチンまで取りに行く手間がはぶけて 重宝してます。 2階は冬は日当たりがよく暖かいですが 夏は気温が1階より高いので西日のはいる窓へは それなりの工夫が必要です。 防犯対策は1階の窓には衝撃に反応するブザーを 付けたり、防犯対策というシールを貼ったりしています。 シールを貼るだけでも抑止効果があるそうですよ。 なんといっても明るさが1階とは格段の差ですので 2階のリビングで大成功だと思っています。

yayo33
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 ドアホンやはり、重要ですね。 キッチン、リビングとも2Fになります。 IFにミニキッチンがあると便利そうですが。。狭いので potと冷蔵庫ぐらいはあるとよさそうですね。 1Fの防犯対策、具体的に助かります。 実際にお住まいの方のお話が聞けて、参考になりました。 ありがとうございました。

  • totoy
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.2

新築おめでとうございます。 うちは、2階リビングではないのですが・・・ 2階リビングにしようと思ったのはやはり日当たりですか? ・洗濯物  2階にベランダがありそこで干したりするのであれ  ば同じ2階に収納する場所の確保。 ・布団。  やはり1階に主寝室や、子供部屋ですよね。。。  2階まで干しにあがりますか???  結構辛いですよねぇ。 ・買い物。  日常の買い物はすべて2階まで運ばなければなりま せん。 ・老後。 ・夏の暑さ対策。西には窓はないほうがいいですよ。 西日はきついです。 ・2階にもトイレ 書かれているとおり1階の防犯面は強化したほうがいいですよね。 夜も怖いし。日中2階にいるし。 ドアホンは、1階も2階もつけたほうがいいんじゃないでしょうか。 すみません。思いつくことを書いてみましたが・・・ お役に立てれば幸いです。  

yayo33
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 やはり、日当りとプライバシーを重視しました。 洗濯はIFで洗濯して、1Fの庭にほす計画です。 布団も。。 庭の日当りは悪くないので、何とかなりそうです。 窓は高さを低くしたので、大丈夫..かしら? トイレは設計上、狭いのと現在2人ですのでやめました。 ドアホン、上下にほしいですよね。 調べようと思います。 参考にいたします。 ありがとうございました。

  • haya1oto1
  • ベストアンサー率32% (30/92)
回答No.1

キッチンが2Fにあると余程、かなり、むちゃくちゃ注意しないと食材の傷みが速く、キッチン周り、ガスコンロ廻り、他カビが生え易く、排水溝廻りにヌメリガ増殖しやすい。 バブルの頃から一部の設計屋さんが流行らしていますがまず後悔するでしょう。 かなりの事例があります。 北東側であればまだ何とか、 南西側は止めたほうが良い。 キッチン専用換気扇の他にキッチン専用給気口を設けてください。 きちんと換気計算をして。 更にドラフトを部屋全体で考慮してゾーニングも忘れずに。 たぶん設計屋さんでは解らないと思うので管工事施工管理技士の資格を持つ設備家へ依頼したほうが良い。

yayo33
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 2Fリビングを多数手がけている工務店さんなので、大丈夫とは思いますが。。 換気や食品の保存方など、再度確認してみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A