• ベストアンサー

アンプの中に組み込むアッテネーターは抵抗器を直列に繋ぐだけではダメなん

アンプの中に組み込むアッテネーターは抵抗器を直列に繋ぐだけではダメなんでしょうか? 抵抗器を音声信号の線に直列に繋ぐと小さい音で「ブー」と言い、触ると大きな音でブーっていいます。 アッテネーターを外すと線を触ってもブーとはいいません。 ちなみにプリアンプ回路の出力に200kΩの抵抗器を直列につけています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • macross73
  • ベストアンサー率42% (11/26)
回答No.4

問題は、アッテネーターの出力インピーダンスです。 直列抵抗だけでは、アッテネーターの出力インピーダンスが抵抗の値だけ増加します。 >線を触るとブーっていいます。 これは人体と100V電源の間に浮遊静電容量があって、体に静電誘導された電源の低周波が指を伝わってアンプの入力に流れるからです。 静電誘導によるノイズのインピーダンスは高いので、アッテネーターの出力インピーダンスが低ければ、ノイズはアッテネーターでショートされ出なくなります。 入力がハイインピーダンス状態のアンプの入力端子を指で触るなんて・・・ 大出力アンプならスピーカーが吹っ飛んでますよ(爆) もう一つ、アッテネーターとアンプ間のケーブルが長くなった場合、アッテネーターの出力インピーダンスが高いと高音が出なくなります。 アッテネーターの出力インピーダンスとケーブルの線間静電容量でローパスフィルターが形成されるからです。 出力インピーダンスが高いほど、静電容量が大きいほど、ローパスフィルターのカットオフ周波数は低くなります。 ケーブルの静電容量は長さに比例するので、アッテネーターの出力インピーダンスが高いと長いケーブルは使えなくなります。 アンプのアッテネーターは通常、ボリュームを使いますが、パッシブアッテネーターには比較的低い抵抗値のボリュームを使うのはこういった理由もあります。

その他の回答 (3)

回答No.3

[自作のアンプのマイナス線を手で握ったり他機器に繋ぐとこれまで鳴ってた「ジー」という雑音がピタッと治まりました。] これは自作アンプのアースの取り方が良くないのだと思います。 接地(アース線とシャーシ)の接触が十分でない、アースポイントが不適切などです。オーディオアンプの場合一点アース(すべてのアースを一本のアース線に接続して、一箇所でシャーシに接触する)が普通かなと思いますが、この接触ポイントを入力付近や電源近くなど、場所を変えて試行錯誤で変更します。または、電源付近と入力付近の2点アースにするなどです。 ノイズの原因はおそらく信号回路のアースが不完全なのだろうと思いますので、その辺を調べたらどうでしょうか。

回答No.2

アッテネーターをアンプのどこに入れるのかによりますが、基本的には次の回路の入力インピーダンス(Ri)、前段の出力インピーダンス(Ro)、それに直列抵抗の値(Rx)、この3要素で減衰率が決まります。 減衰率=Ri÷(Ro+Rx+Ri)となります。 したがって適当なRxを選べば、必要な減衰はえられますが、一方でその値がきわめて大きくなったり、小さくなったりして、回路そのものに影響したりします。通常はRiに並列にRiより十分小さな抵抗を入れて、Riにかかわらず必要な減衰をえられるようにします。 「触ると大きな音でブー」は次段からみた前段の出力インピーダンスが大きすぎて、周辺雑音を拾いやすい状態になったいるからです。これを小さくすりにはRxを小さくすること、したがってRxに適した、Riより十分小さな抵抗を次段の入力に平列に入れることです。 アンプの中では、多少出力インピーダンスや入力インピーダンスが変動しても、影響は小さいので、正式なアッテネーターを入れる必要はすくなく、単純な抵抗分割回路で十分だと思います。

chubechube
質問者

補足

ありがとうございます。質問とは少しずれるんですが、自作のアンプのマイナス線を手で握ったり他機器に繋ぐとこれまで鳴ってた「ジー」という雑音がピタッと治まりました。 レコードプレーヤーじゃあるまいしなんとかできないでしょうか?

  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11963)
回答No.1

アッテネーター(減衰器)も平衡型のO型&H型、不平衡型のπ型&T型があり、それぞれインピーダンスがあります。 アンプのインピーダンスと希望の減衰量に応じた抵抗器を組み合わせる必要があります。 無意味に抵抗器を入れただけでは、アッテネーターになりません。 O型は□のように4本の抵抗器の組み合わせ、π型はΠのように3本の抵抗器の組み合わせになります。 200kΩの抵抗をなぜ直列に入れたかですが、闇雲にインピーダンスを高くしてしまっただけでアッテネーターの役割はしてません。

関連するQ&A