- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:アレルギー検査で、卵白2・ダニ4と出ました・・・)
アレルギー検査結果の卵白2・ダニ4とは?食事制限や対策は必要?
このQ&Aのポイント
- 三歳の息子が、咳が長引くのでアレルギー検査したところ、卵白2・ダニ4という結果が出ました。卵白の2はそんなに気にしなくてもいい、週に3個くらい卵食べてもいいよ、とのことでしたが、食べ過ぎると2の数値が3になったりするとも聞き、少し心配です。
- 卵白が2と診断された方はどの程度食べていいと言われましたか?食べ過ぎると数値は上がってしまうのでしょうか?また、数値は小学生くらいになれば下がるものなのでしょうか?
- ダニに関しては、布団をダニ防止のものにしたり、掃除機を頻繁にかけたりしていますが、掃除を怠ったりすると数値が4から5に上がってしまうのでしょうか?ダニに関しても小学生くらいになれば数値は下がるものなのでしょうか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
娘が8カ月の頃、お友達と卵ボーロを食べて卵白アレルギーが発覚しました。幸い軽く3歳位には治るのではとのことでした。 それ以降生卵は使わないし、天婦羅等も卵黄のみで作っていました。おやつも勿論手作り。そのかいあってか3歳にはアレルギーも無くなり、小学校2年生の今でも全く大丈夫です。 ダニに関しては、やはりこまめに掃除洗濯あと、ダニを除去するスプレー?みたいなのがあるのでそれを使ってます。 ただ・・・こればかりは気を抜くと?未だに発症します。蚊とかぶとに刺されても、赤くしこりができたりします。 ジュータンはひかずに、畳にもキルト?布製のマットを敷いて、度々洗濯してます。床下には炭と、たまに畳にダニスプレー・・・。大変ですがお気を付けて下さい。 ちなみに、病院の栄養士をしております関係で、最近のお子様方は食物アレルギーとか昔に比べてかなり増えてきています。 気を付けないと、ショック状態で結構危険なことになります。 入学前には、食物アレルギー検査の詳しいのを受けておかれることをお勧めします。
お礼
回答いただき、ありがとうございます。 やはり卵白は避けておいた方がいいのですね。そのうち成長すれば、食べても大丈夫になるかもしれないのですね。心強いアドバイス、ありがとうございます。 ダニは、大変ですけど、頑張ります。 本当にありがとうございました。