• ベストアンサー

WEPしか対応していない無線ラン子機を接続する危険度は。

WEPしか対応していない無線ラン子機を接続する危険度は。 通常は、有線LANで接続していますが時々無線LANを使います 1台が2003年製と古く、無線子機がWEPしか対応していません。 暗号がすぐに解読されるようですが、セキュリティー面での危険度は どれくらいですか。このPCのネット接続は多くて週に60分程度です。 親機は、BUFFALOのWZR-HP-G301NHです 色々調べましたが、暗号が解読できるなど等よく理解出来ません よろしくお願いします、

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • D-Matsu
  • ベストアンサー率45% (1080/2394)
回答No.5

> WEPでインターネットに接続するのはどんな設定にしても危険 ということです。 ただ、もともと「狙われた場合」という前提条件が付く上にその確率はさほど高くはありません。 なにせわざわざWEPをクラックするまでもなく、暗号未設定の野良APがその辺にごろごろとありますから…… なおMACアドレスフィルタリングが挙がってますが、MACアドレスは簡単に偽装できるので本気で狙われた場合には何の役にも立ちません。 > 大半の有線LAN接続している人は、危険だと言うことですですか こちらは言いたいことがいまいち不明ですが、こと「簡単に破れるか」と「破られた場合の危険性」をその対象になる確率を無視して言えば「WEPでセキュリティに気を配ってる気になるのは間違い」という事は確実に言えます。 要は、実際のリスクで考えた場合には、少なくとも個人レベルでは「気になるならWPA-AESに統一しとけばいい」という程度のレベルでしかない訳です。 これが会社の無線LANなら「たいしたコストじゃないんだからWPA-AESに統一しとけ」という話になりますが。

tabaru
質問者

お礼

回答有り難うございました。 無線LANの危険度は、OSのアップデートだけでセキュリティーソフトを インストールしていないPCの危険性と同等だと言う事ですね ニンテンドーDSもWEPだしとりあえず通常は 親機の電源は切っておく事にします。

その他の回答 (4)

  • D-Matsu
  • ベストアンサー率45% (1080/2394)
回答No.4

\2,000も出せばWPA対応のUSB子機が買えてしまう現状でPCの接続にWEPを使うのもどうかとは思いますが、それはさておき。 マルチセキュリティの設定次第です。 いくつかモードがあるはずですが、その中でも最も安全側に振った ・WEP機器同士のLAN構築のみ、外部へは出られない 設定の場合にはリスクは低いといえるでしょう。 LANに繋げたりインターネットに繋げられる設定にする場合には相応の覚悟を持ちましょう。 前者はWPA・有線側ネットワークに入れてしまうことを意味しますし、後者は回線のただ乗りだけならまだしもその回線で犯罪でもされた日には色々と後が厄介です。

tabaru
質問者

お礼

回答有り難うございます。 回答されている内容がよくわからないのですが WEPでインターネットに接続するのはどんな設定にしても 危険だと言うことでしょうか ? 大半の有線LAN接続している人は、危険だと言うことですですか WPA対応の機器に買い換えましょうという広告は見ませんが

noname#198951
noname#198951
回答No.3

親機の設定さえちゃんとしていれば大丈夫。 必要のない無線LAN機器を繋がらないように登録したMACアドレス以外はIPアドレスを付与しなければ、たとえWEPキーをハックされても接続できません。

  • neko-ten
  • ベストアンサー率55% (1287/2335)
回答No.2

>親機がしっかりしていれば大丈夫。子機は関係ありません。 いや・・・ アダプタがWEPなら、ルータもWEPで設定してるってことでしょ。つまりネットワークセキュリティ自体がWEPになる。 ノートを無線で使うときだけ、ルータの無線LANをONにしているならそんなに問題ないですが・・・(問いってもお勧めしませんが) WEPの脆弱性の問題は、「WEPでネットワークを構築している、親機に接続できる」こと。 今回、子機がWEPのみ利用可能なので親機の暗号化設定もWEPです。 親機の無線LANは、無線LANがONになってる限り、子機が接続している指定ないにかかわらずWEPでの接続を許容します。 単純な害としては、かってに自宅のインターネット接続を使われてしまうこと。 その分速度を奪われますので、場合によっては速度が遅く感じることもあります。 他にも、ルータに接続できるということはネットワークに入っているということです。 一般的なルータだった場合、そのルータに接続されているPCに侵入される可能性があります。これは技術的には簡単。

tabaru
質問者

お礼

回答有り難うございます。 >子機がWEPのみ利用可能なので親機の暗号化設定もWEPです。 >親機の無線LANは、無線LANがONになってる限り、子機が接続している >していないにかかわらずWEPでの接続を許容します。 使っている親機は「マルチセキュリティ」に対応していると思いますが それでも危険なのでしょうか 無線LAN親機は、有線ルーターに接続しています WEPで接続しているPCは週に1時間くらいしか電源を入れません 通常は、親機は電源を切っていた方が良いですか

  • yamato1957
  • ベストアンサー率24% (2279/9313)
回答No.1

親機がしっかりしていれば大丈夫。子機は関係ありません。 どうしても心配なら親機で「このMACアドレスを持った子機としか通信許可させない」 という設定をしておけば安心。

tabaru
質問者

お礼

回答有り難うございます 親機で設定出来るか調べてみたいと思います。

関連するQ&A