- ベストアンサー
賃貸でのエアコン設置について
賃貸でのエアコン設置について エアコンのホースを通す穴は元から開いているにもかかわらず、 エアコン設置には家主の許可が必要と言われました。 穴があいてないなら当然許可がいるかと思うのですが、 もとから穴があいてる場合でも許可っているものなのですか? なんだか前の住人が無許可で開けた穴をうちが開けたことに しようとしてるのではないかと変に考えてしまいます。 許可がいると言われたので許可はいただくつもりですが、 こういうことって普通なのでしょうか? ちなみに大東建託の物件です。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
賃貸住宅に住んでいるので、参考まで。 >エアコン設置には家主の許可が必要と言われました。 都市再生機構(旧 都市基盤整備公団)の賃貸物件の場合、 「模様替え等願」の提出が必要です。 部屋には、最初から「エアコン用の穴」がきれいに開いています。 なので、許可・申請自体は、普通にあり得ることだと 思って間違いないと思います。 エアコン室内機を設置する場合、壁面にネジで留める工事も有るので、 事前に許可を取るようになっていると思います。 また、穴の周囲のどの壁面にエアコンを留めるか、事前にチェックする (アドバイスされる)ことが有ります。 壁には、室内機を留められる面と、留められない面があるからです。 ちなみに、 純粋な民間賃貸の場合、退去時にエアコンを置いて行っても 構わないと言う物件も有るようです。 (次の方が使えるから)
その他の回答 (4)
- joinhome
- ベストアンサー率75% (12/16)
言い忘れたことが一つあります。ごめんなさい! エアコンをつければ、退去時当然撤去しなければ いけませんので、そうなると壁に穴があいている そして、取り外した部分のクロスってものすごく 黒ずんでおちなくなっているので、 エアコンを設置した部屋のクロスは (壁のみ)1室分交換になることを 予め了承というか覚悟しといたほうがいいと 思います。
お礼
なるべく費用が発生しないよう綺麗に住みたいと思います。 エアコンの場合どう気を使っても黒ずみは回避できないかも しれませんが費用が発生したら支払うべきものであればお支払い しようと思います。
- joinhome
- ベストアンサー率75% (12/16)
普通にあることです。 借りている対場が弱いという前回答人の ご意見は元よりなく、 そもそもが不動産であるからして、 不動産部分言い換えれば、家主の所有物 をいじくるのであれば許可は必要ですよね! エアコン一つにとっても、別に穴を誰かの せいにするとかそういった次元の問題では なく、設置するだけでもご存知かわかりませんが 壁に大きなビス穴をあけなければいけないんですよ! エアコンを壁にかける鉄板です! ホースの穴をあけるだけがエアコンの工事 ではないんです! 建物室内の壁に新しくビス穴をあける 工事をすることは、不動産に手を加える ことになるのです。 エアコンだけではなく、トイレウォシュレット やキッチン食洗機などもその類です。 水道管(これも不動産物ですよね!)に 新しく穴をあけて、食洗機へ水をとおす ウォシュレットに水をとおすことをする 訳ですので、当然許可が必要です。 これは、誰が強い、弱いではなく 貸している、借りているといった なかでのいわば礼儀として 受取ってください!
お礼
ありがとうございます。 エアコンビス穴はガイドラインで現状回復義務がないと聞いていたのと、 エアコン使用やTV使用による壁の黒ずみも通常の生活によるもので 同じく原状回復義務はないと聞いていたのですが、 ただ所有の不動産に手を加えるという意味では確かに許可は 必要ですよね。参考になりましたありがとうございます。
- 5gasira
- ベストアンサー率34% (347/994)
借りてる立場はいつも弱いですね。 ともあれ、許可が要るといわれたら得るしかないでしょうね。 家主の許可が要ると聞いたのはいつですか? 家を契約前に下見に行ったときですか? ほかにも、テレビ、インターネット、などなど全て思いつく限り聞いておいたほうがよいでしょうね。 契約前ですと、別物件への移動も考えてもよいかと。 ただ、大家が全く感知せず、貸しっぱなしの家も考え物。 周りがすべて常識人とは限りません。 結構、しっかりした、大家がやかましいくらいの住居が住む秩序が保たれてよいかもしれませんよ。 全てあなたの考え方次第ですけどね。
お礼
ありがとうございます。 許可がいるといわれたのは引越し後のことです。 エアコンはホースを通す穴さえあいていれば勝手に設置し 当然ですが退去時取り外せば問題ないものだと思っていたので びっくりしましたが許可をいただこうとおもいます。 経験が浅いため皆さまに教えていただきとても助かりました。
- RTO
- ベストアンサー率21% (1650/7787)
そんなもの 大家の考え方次第です。 気に入らないなら他所の物件を当たりましょう。 大家によっては契約時に「既設の穴を使ってエアコンの配管を通せ、退去時に取り外すなら原状復旧出来るように取り付けろ」と当たり前のことを言うだけですが、それすら守らず退去する輩がいるから、あえて説明の場を設けるためにも「許可を求めろ」と言っているのでしょう。
お礼
ありがとうございます。 設置許可がとにかく必要と仰られたのは管理会社の方だったので、 やはりトラブルを回避するためにも念には念を入れてといった感じなのですね。 他の質問等見ると穴をあけるには許可が必要だけどもとから穴があいてる 場合は別段許可はいらないような印象をうけたので気になってしまいました。 特におかしなことではないとわかったので助かりました。
お礼
有難うございます。 普通にエアコン用穴がきれいにあいていてもやはりビス穴等 で手を加える形になるため許可が必要なのですね。 参考になりました感謝です。