ベストアンサー テレビ(ゲームとかビデオのチャンネルになっている状態)を消した後にキー 2010/06/23 23:46 テレビ(ゲームとかビデオのチャンネルになっている状態)を消した後にキーンという音がするのはなぜ?周りの人も聞いているから、病気ではないと思うのですが… みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー sanori ベストアンサー率48% (5664/11798) 2010/06/24 00:06 回答No.1 こんにちは。 私もテレビゲームをすることがありますが、ゲーム音楽ってうるさいのが多いし、大概、始終鳴りっ放しなので、 スイッチOFFした直後に、キーンという音が残りますね。 ロックバンドをやってた頃や吹奏楽をやってた頃もそうでした。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 学問・教育自然科学物理学 関連するQ&A ビデオチャンネルでテレビが見れない 新しくビデオを買ったので接続してみたのですが、 ビデオチャンネルでテレビを見ると 音声は出るのですが、画像が乱れでしまっています。 (砂の嵐が少し良くなってかろうじて絵がみられる状態) 何を直せば・又は他にもコードが必要なのか 写るようするには何が必要か教えて下さい。 ビデオのテレビチャンネル設定 先日、新しくテレビを購入し、もともと持っていたビデオデッキと接続しました。 ところが、ビデオでのチャンネル設定が上手く行かず、ビデオを使うことが出来ません。ビデオデッキはずいぶん前に購入したもので、説明書は既になく、思いつくままにいろいろと試してみたのですが、機会音痴のせいか全く設定が出来ず、お手上げ状態です。 なので、どうかチャンネル設定の仕方を教えていただけないでしょうか? ちなみにビデオの機種はPanasonic NV-H2Kです。 どうか宜しくお願いします。 テレビだけだと映らないチャンネルって? ビデオをつけてテレビ番組をみるときは映るのに、 テレビだけだと映らないチャンネル(ローカルテレビ)があります。 テレビの方でどう調整してもその番組は映らないのですが なぜビデオを通すと映るんでしょうか? どうしてもテレビだけでは映らないものでしょうか? 天文学のお話。日本ではどのように考えられていた? OKWAVE コラム ビデオのチャンネル合わせ UHFでテレビを見る宮崎県から、VHFでテレビを見る関西の方に引っ越して来て、テレビのチャンネル合わせはすぐに出来たのですが、ビデオでのチャンネルあわせが出来ず、録画が出来なくて困っています。 どうしたら良いでしょうか? ちなみにビデオは98年ごろに購入した、三菱製のG-CODE RM72701という機種です。 ビデオのチャンネルが次々変わる おはようございます。 ビデオのリモコンの電池を変えると、この現象が起こるので困っています。 ビデオ入力でチャンネルを変えると、次々にチャンネルが勝手に変わってしまうのです。 前からでしたが、しばらくすると直っていました。しかし、昨日夜遅く電池を変えてからというもの、うまく動きません。 ビデオにリモコンを向ける→すぐ反応する→このときは正常に動く ビデオにリモコンを向ける→すぐに反応しない、リモコンの向きを変えるか、長押しで反応する→チャンネルが勝手に変わる こんな感じです。 本体が壊れているのでしょうか。もうお盆休みで、修理ダメなんですよね…衛星もこのビデオで見ているので、ほとほと困っています。 ビデオデッキ…日立 VT-BF30 テレビ…三菱(ビデオリモコンで、入力をテレビにすると、こちらは正常に動きます) テレビの一つのチャンネルだけ映らなくなってしまいました 10年以上使っていたテレビの映りが悪くなってきたので、本日新しいテレビを買って設置しました。テレビは東芝製です。 そしたら、なぜか4チャンネルの日テレだけが映りが悪くなってしまいました。他のチャンネルは全く問題はありません。どれもキレイに映ってます。接続してるビデオを通して見てもやはり日テレだけがダメで、他は問題なしです。でも、テレビを取り替えるまでは日テレも問題なく映ってました。 テレビが悪いのかとも思いましたが、ビデオ側で見ても同じなのでテレビではないのかなと思います。(テレビ、ビデオともそれぞれアンテナを接続してあります)ちなみに、別の部屋のテレビでは日テレもキレイに映ってますので、家自体のアンテナには問題はないと思います。 せっかくの新しいテレビなのに困ってます。新しいテレビを設置した時におかしくなってしまったんでしょうか?1つのチャンネルだけ変になってしまったりするんでしょうか。うまく直すいい方法がありましたら、よろしくお願いします。 ビデオのチャンネルがおかしくなった 2、3日前にこちらで質問しましたが、回答が無いままなのでもういちど質問させていただきます。 先日WOWWOWを録画しようとチャンネルを合わせていました。 でも、ビデオのチャンネルにWOWWOWが入ってこないので 説明書を見て「チャンネルを自動で合わせる」というのをやりました。 受信できる地上波放送とBS放送を自動的に設定します、と書いてありました。 それで自分の住んでいるGコード地域番号を入れたら、 ビデオの画面が砂嵐状態になり、チャンネルをまわしても みんな砂嵐になってしまいました。 スカパーだけはきれいに映っています。 お客様相談に電話したのですが、込み合っていると言われ こちらが頼りです。 どうしたら元のようになるのでしょうか?また、 WOWWOWをビデオのチャンネルに入ってくるようにするには どうしたらいいのでしょうか? 私は素人でまったくわかりません。宜しくお願い致します。 テレビはSONYのWEGA KD‐36HR500でハイビジョン対応 デッキはSONYのすご録 RDR‐VD60です。 どちらも昨年購入しました。 テレビのチャンネルについて テレビのチャンネル設定で19チャンネルのテレビ大阪を 5チャンネルにしている人が多いのですがなぜですか? また兵庫県のテレビ局のサンテレビを36チャンネルなのに3チャンネルに している人が多いのはなぜですか? また読売テレビの兵庫県のチャンネルは61チャンネル なのに(大阪の親局は10チャンネル)10チャンネルに している人が多いのはなぜですか? ビデオとビデオを繋げてダビング用にしたら、特定のチャンネルだけ・・・・ ビデオとビデオを繋げて、ビデオ同士ダビング出来るようにしたのですが、 ビデオに切り替えて、テレビを見ると、12チャンネルだけ非常に写りが悪くなってしまったんですが、他のチャンネルは異常なしです。どうしてでしょう?テレビもビデオも今まで、きれいに写ってたのですが・・・。2つのビデオを繋げてからなんですが・・・。ビデオの「画面微調節」機能をやってもダメでした。どうか教えてください! テレビの音がでるチャンネルと出ないチャンネルがある。 OSの再インストール後、メディアセンターのテレビの音が でなくなりました。 2、3チャンネルは、音もちゃんとあり、正常ですが、 あとのチャンネルの音がきこえません。 映像は、すべて見れます。 どうしたらいいでしょうか?? ビデオだと映りが悪いチャンネルがあります TVチャンネルではでは何とか視聴できる程度に映るが、ビデオのチャンネルだと視聴するのが困難なほど荒れるチャンネルがあります(当然ビデオで録画しても視聴できる代物ではありません(^_^;))。 また、ビデオのチャンネルだと音がやや小さくなります。(一般人でも気づく程度) これらを改善するためにはどのような事をすればよろしいのでしょうか。 アンテナ------ビデオ-----TV という風につながれています。 宜しくお願い致します。 テレビのチャンネルについて テレビの視聴で困っています。 ビデオデッキが故障して、ケーブル類を抜いて修理に出したら、テレビのリモコンでチャンネルを操作すると設定がされていません。とのメッセージが出てテレビのチャンネルでは操作が出来なくなりました。 CATVに切り替えるとデジタル放送は見れますが、1~00を押すと見られなくなってしまいます。 どうしたらいいでしょうか。 ※OKWaveより補足:「J:COMのサービス」についての質問です。 日本史の転換点?:赤穂浪士、池田屋事件、禁門の変に見る武士の忠義と正義 OKWAVE コラム テレビのビデオは移りません。 突然テレビのビデオ入力が壊れてしまいました。どうやら前面優先機能が働いているらしく、前面のビデオ入力がさしていないのに壊れているので後ろのビデオ入力にさしても何も映りません。 ゲームセレクターとかで改善できませんか? テレビのチャンネルのひとつが突然映らなくなってしまいました。 質問させてもらいます。 私の部屋にあるテレビの、あるチャンネルだけが突然映らなくなってしまいました。昨日までは普通に映ってたのに、今日つけてみたら他のチャンネルはちゃんと映るのに、そのチャンネルだけ全く映らないのです。 映りが悪いとか、画像が乱れるとかではなく、音も画像も砂嵐状態です。 最初は室内アンテナのせいかと思い、別の室内アンテナをつけてみたのですが、状態は同じです。 説明書を見たのですが、チャンネル設定のやり方が、付属のリモコンでしかできない仕様になってます。付属のリモコンは、数年前から調子が悪く、今までは電気屋で買った別売りのリモコンを使ってました。 物置から付属のリモコンを出して電池を入れてみたのですが、やっぱり全く反応しません。 これってやっぱり電気屋に見てもらったほうがいいのでしょうか? 自分で直せるものなら直したいのですが・・・。 テレビはビクターで、97年製です。 室内アンテナで使ってました。 こういうことに詳しい方がいたら、回答お願いします。 特定のチャンネルをビデオ録画すると、ひどいノイズが入ります。 1台のテレビに1台のビデオデッキを接続しています。 留守録した場合、ほとんど色もなく、人の顔が判別できないほどブレたり、ひどい時は、音も画像もなくなり、真っ青な画面になったりします。 録画をせず、ビデオを通して観る場合も、ブレたり、画面が上下に流れたりします。 以前、同じテレビに、今のビデオともう1台の合計2台のビデオとセレクターをつないでいて、その時は問題なかったので、アンテナの問題ではないような気がします。 ノイズが入るのは、2チャンネル(東海テレビの1番とNHKの3番)のみで、同じチャンネルをテレビのみで観る場合は、綺麗に映っています。 これは、ビデオの故障なんでしょうか? それとも、やはりアンテナの問題なんでしょうか? ビデオのメーカーにメールで問い合わせしたのですが、返事がないので、AV機器に詳しい方、よろしくお願いいたします。 ビデオ側のチューナーでチャンネルが合わない. ビデオ内臓のチューナーで,チャンネル設定をすると,UHFのチャンネルが全く合いません(VHFのはきれいに映ります).手動で設定してもダメです.テレビの方は,すべてのチャンネルが問題なく合っています. テレビとビデオ間の配線は,基本的なやり方(アンテナ線は,壁→ビデオ→テレビ.テレビとビデオ間にAV接続コード)をしています.ちなみに,テレビもビデオも,近年製(それぞれ2001年,2000年)です. これは,ビデオにとっては,来ている信号が弱いということなのでしょうか? でも,テレビの方は,ちゃんと信号を拾っているのに,ビデオの方が拾えないということはあるのでしょうか? そして,この問題は,どうしたら解決できるのでしょうか? どうぞお知恵をお貸しください! 古いテレビ・ 8チャンネルしか映らない 東京八王子市の知人よりaiwaTV-14GT11を譲ってもらい横浜でセットしましたが、8チャンネルしか映りません。素人ですがいろいろなセットをしているうちに下記の方法で他のチャンネルも映るようになりました。 TVをビデオ切り替えにセットし、アンテナをビデオ直結して、ビデオリモコンで数字ボタン選択するとVHF全局が映るようになりましたが、この方法で見続けてよいでしょうか。またテレビだけで(ビデオを通さず)全局見られるようにすることは可能でしょうか。教えてください。 ビデオのチャンネル設定が出来ません。 リモコンのないビデオをオークションで買いました。 99年製の日立のV-F1とゆう機種です。 テレビは普通に見れるのですが、 テレビを入力切替でビデオにしてビデオの本体のチャンネルを変えると ザーッとなってしまい何も見られません。2つだけみられます。 まずビデオ本体のチャンネル設定もめちゃくちゃなのですが、 リモコンがないため設定できません。 リモコンはビクターのRM-A602-Sを買いましたが、 これは飽くまで再生や早送り巻き戻しくらいしかできません。 もうこのビデオは諦めるしかないのでしょうか? テレビとビデオとDVDレコーダーがうまくつながらないんです(焦) テレビと、ビデオと、VHS一体型DVD/HDDプレーヤー(DMR-EH75V)を接続したいのですが、 ためしにテレビとDMR-EH75Vだけつないでみたところ、「テレビ」はきちんと映るのに、 「ビデオ1」に変えるとチャンネルがザラザラで、音もカスレ気味です。 以前は、テレビに、ビデオデッキを2台つないでいて、「ビデオ1」でも「ビデオ2」でも すべてのチャンネルがきれいに写ったのですが・・・。 壁から出ているテレビのアンテナにはブースターがついていて、 そこから延びている線をビデオにつないでいます。 テレビのアンテナ線は 壁→ブースター→DMR-EH75V→テレビの背面、というようにつながっています。 これでテレビがザラザラなので、もう一台つなぐなんて無理なんでしょうか?! うまく「ビデオ1」でも「ビデオ2」でもチャンネルがきれいに映るようにするには、どうしたらいいのでしょうか。 アドバイスをお願いします!m(_ _)m ビデオで録画している最中にビデオチューナーのチャンネルを回すことが・・ ビデオで録画をしている最中にビデオコントローラーでチャンネル(ビデオから選択するチャンネル)を切り替える方法などがあるでしょうか? ※通常だと録画しているチャンネルがありますのでビデオからのチャンネル操作をできない思いますが、なんとか・・ ※テレビの通常チャンネル切り替えはできるのですがそのやり方以外でとなります。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 学問・教育 自然科学 理科(小学校・中学校)化学物理学科学生物学地学天文学・宇宙科学環境学・生態学その他(自然科学) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など