- ベストアンサー
中学生への注意の仕方 - 必要な対策は?
- 中学生への注意の仕方に困っていませんか?楽しくサッカーをする彼らに対して、うるさく感じることもあるかもしれません。しかし、交渉や対話を通じて問題解決を図りましょう。
- 中学生のサッカーボールの騒音に困っている方へのアドバイスです。まずは家主とコミュニケーションを取り、騒音の問題を共有しましょう。次に地域のルールや規制を調べて、それを中学生と共有しましょう。最後に、あくまで冷静かつ公平に解決を図ることが重要です。
- 中学生への注意の仕方に悩んでいる場合、以下の方法を試してみてください。まずは冷静に状況を把握し、家主とのコミュニケーションを図りましょう。そして、騒音の原因となっているサッカーボールについて、地域のルールや規制を確認しましょう。最後に、中学生との話し合いを通じて解決策を見つけることをおすすめします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私の友人の話になりますが、 車をいじるのが好きな友人がいて、防犯目的もあっていつも家の前(アパート) に車を停めて車を管理をしていたのですが、 ある日、中学生か高校生らしい数人が車を触ったり覗いていたのを目撃した為、 窓から顔を出して怒って追い払ったそうです。 すると、今まで車にいたずらなどされていなかったのに 急に車のドアに傷を付けられたり、ゴミ袋が車の上に乗っていたりなどの 悪質な悪戯をされるようになったそうです。 挙句の果てには、夜TVを見ていたら いきなり窓ガラスにコンクリート破片が投げつけられ 窓ガラスを割られるという事態にまで発展したそうです。 結局、警察にも言ったのですが犯人も解らないままで 私の友人は知らない相手に恨まれ、一方的にやられる側の立場になってしまいました。 結局、友人は警察もあてにならないし このまま被害を受け続けるのは嫌だからという事で 引越しで解決する選択を選びましたが、 時と場合によっては質問者もその様に一方的に恨まれ 延々と被害を受ける立場へと変わってしまう可能性もあるので その様な危険もあるかもしれないという防犯面も考えて行動した方が良いと思います。 怒りからは怒りしか帰ってこない!という事を頭に入れ 相手のボールを切り裂こうなどという暴力や怒りで解決するのではなく 両者とも怒りを感じない方法を検討してみてください。 相手もまだまだ子供かもしれませんが 良い人・悪い人(嫌いな人)の判断は普通に出来る人間です。 人は自分の好きな人や優しい人には、自らも優しさ・思いやりを持つものなので あなたが怒りをあらわにして「怖い人」を演じて止めさせるのではなく、 逆の「優しい人」を演じて、「お願いして辞めてもらう」様に努めると ここはあの「優しい人」の場所だからここではサッカーをしないようにしよう! という少年の気遣い&思いやりを引き出させる事が出来るのではないでしょうか? まぁ綺麗事と言われればそれまでですし、 完全に解決できるとも言えない方法ですが 相手のボールを切り裂くという方法よりはお勧め出来る方法なはずです。 奥さんや子供に危害が加わる事の無い方法を選択してください。
その他の回答 (2)
- mizukiyuli
- ベストアンサー率34% (1106/3224)
近隣ていうことは当然近くの中学校へ通っているわけですよね。 近隣中学へクレーム電話したらどうでしょう? 多分、警察に連絡したら「駐車場に入れないようにしろ」とかそういうことを言うと思います。 「関係者以外立ち入り禁止」の札を最低限つけておかなければ、警察はマンション側のせいにしてきます。 奥さんは貴方が怪我をしたり殺されたりしないかと心配なのでしょう。 注意をしたら刺されたとか、階段から突き落とされたとか。そういうニュースも絶えませんしね。
お礼
早速のご回答有難うございました。
- karasuyasa-
- ベストアンサー率11% (3/26)
そんな荒っぽいことをしないで、警察に連絡したらどうですか? 場合によっては住居侵入罪が成立することもあります。
お礼
早速のご回答有難うございました。
お礼
早速のご回答有難うございました。やはり後々まで引きずるのは嫌ですし、家族もおりますので、貴方様のおっしゃる様に行動を起こさず静観します。しかし日本の国も住みにくい国になりましたね・・・おとなが子供の間違った処を注意するのに、なんで身の心配までして、こわごわ注意しなくてはいけないのでしょうね・・・ やはり戦後の教育が間違っていたのでしょうかね・・・