- ベストアンサー
現在、内蔵HDD用にCrystalDiskInfoを利用していますが、
現在、内蔵HDD用にCrystalDiskInfoを利用していますが、USBの外付けに対応し切れていないので、有料でもかまわないので、完全にSMART情報に対応しているソフトがないかと探しています。 オススメがありませんか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ANo.1です。 外付けHDDケースについては、安価でも玄人志向あたりのものはS.M.A.R.T.に対応していたと思います。大概は大丈夫だと思うのですが、駄目なものには、販売元の住所や連絡先などが一切載っていないノーブランドのケースに多いように思います。 自分では2.5インチのポータブルHDDケースを良く買いますが、下記のものなどは大丈夫だったように思います。 http://www.kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=1294 それと、eSATAの場合、SATAのHDD用であればeSATAはSATAのインターフェースをそのまま外に出すだけで成立しますので、HDDがS.M.A.R.T.に対応していれば自動的にS.M.A.R.T.対応になります。殆どがUSB2.0のインターフェースも内蔵していますが、こちらはチップの仕様によります。 http://www.kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=989 玄人志向なので、高品質というわけではないでしょうが、ノーブランドよりは良い思います。まあ、初心者向けではありませんが、初期不良時の交換はできますから問題ないです。
その他の回答 (2)
逆に、外付けを、SATAケースに変更すればできますよ。
補足
ご回答ありがとうございます。 SATAでPCと接続する外付けHDDケースと言うことでしょうか?
- air_supply
- ベストアンサー率65% (1211/1841)
それは、Crystal..のせいでは無いと思います。USBインターフェイスの中には、S.M.A.R.Tに対応していないものがあります。 そのようなインターフェイスチップを使っている場合、S.M.A.R.Tの情報は取得できません。 自分の持っている外付けUSBケースでも、稀にS.M.A.R.Tが読めないものがあります。大概はノーブランドの格安ケースに多いような気がします。
お礼
ご回答ありがとうございます。 そのようですね。高品質の外付けケースだと対応してるものもあるのでしょうか?
お礼
ご回答ありがとうございます。 使っているのはPciとcoregaのものでした。古いPCでも利用したいので、出来ればUSBがいいと思っているのですが・・玄人志向の3.5インチのケースは、種類が色々あるようですが、SMARTに対応しているかどうかは博打ですね。