- ベストアンサー
入院患者とのメールのやり取りについて
この度、家族が入院する事になり、出来ればメールのやり取りでも出来ればいいなと考えています。ただ私も、家族の者もあまり知識が無く、「何が必要なのか」「料金などどこに請求されるのか」など、よく解りません。とりあえず、病室には電話線が繋げられるというのは確認したのですが・…。ちなみに自宅のネットはADSLにて接続しています。何か参考になるご回答がございましたらよろしくお願い致します。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まずは病院側に問合せてどの様な機器が使用可能かを確める必要があるかと思います。 よくPHSは使用可能という意見を見かけますが、あくまで医療用PHSが使用可能という事で、一般的なPHSが使用可能というわけではないと思います。 (医療用PHSというのが別途ありますので) 現在は病院により色々な無線機器なども利用されているので、そちらに影響を与える様な機器の使用は慎むべきかと思います。 病院によってはノート型PCの使用を禁じている所もあるかと思います。 よく相談されるのがよろしいかと思います。 ちなみに、電話線が利用という事であればダイアルアップにて接続が可能かと思います。 ご使用のプロバイダーがどの様な契約かはわかりませんが、接続中の電話料金が従量制で必要な場合がおおいかと思います。 私の友人が入院した時(脳腫瘍でした)は依頼によりノートPCを用意しまいたが、喫煙室など一部での使用のみ許可されていましたが、いかがでしょうか。
その他の回答 (3)
- bableboom
- ベストアンサー率45% (243/534)
こんばんは。ご家族の入院とのことで大変ですね。 院内には、さまざまな医療用の電気器具などがあり、携帯電話などの使用が禁止されているのはご存知ですよね? 病室の場合、個室では電話線のモジュールも引くことが出来ますが、インターネットの接続となると難しいかもしれません。 そこでおすすめなのが、PHSなどでおなじみのエッジです。Air H”というのはご存知でしょうか? ノート方PCなどに挿入し、ネット接続を可能とするものです。PHSは基本的に、院内でも使用は可能です。よく院内で携帯電話を使っている医師などは見たことありますよね?あれは、PHSを使用しています。 PHSは、普通の電話回線のアンテナを使うため、医療器具などへの影響なはいとされているため院内でも使用は認められているのです。 Air H”のカードを使えば、ご家族とのメールのやりとりも可能です。Air H”に関してはDDIポケットのHPで詳しく見れます。 ノート型パソコンがなければ安いPHSを買えばメールはできます。私もエッジ利用者ですが、メールし放題でも月500円と良心的なお値段ですし、基本料金も安いです。 もちろん自宅のADSLとのEメールのやりとりも可能です。PHSは、カメラ付など性能的にはいまひとつですが、メールや通話程度ならなんら問題もないですし、地下でもOK・音もいいです。値段もお手ごろ価格です。 ぜひご参考までに検討してください。
お礼
ご回答有難うございました。私もエッジについては、使えれば一番いいかなと考えておりました。病院側とよく相談し、エッジが使用できる様であれば検討しようと思います。
- craftsman
- ベストアンサー率49% (166/336)
病院で利用する事を考えると・・・。 PHSを利用するのはどうでしょう? DDI PocketのAirH"フォンなら、AirH"繋ぎ放題のオプション契約をする事で、e-mailが無制限に使えます。 PHSなら料金も安いですし、後々そのまま電話としても使えますし。 PHSの微弱な電波が医療機器に障害を与える事は無いので、事情を説明して特定の場所でだけ電源を入れるような使い方なら、許可してもらえそうな気がします。 (病室での利用は許可してもらえないかも知れませんが。 大病院等で、お医者さんや看護婦さんが院内で持ち歩いている「医療用携帯電話」と書かれている電話機は、PHSそのものです。) 大量のメールを送信もする必要があるなら・・・。 PHSにオプションの外づけキーボードをつけるか・・・。 あるいは小型のH/PC(ハンドヘルドPC)と、PHSカードかな? DoCoMoのシグマリオンと、FreeDのような組み合わせですね。 (私は、外出用メール端末として、シグマリオン初代機にAirH"カードを刺して使っていますが、メール端末としては十分です。)
お礼
ご回答有難うございました。ノートパソコン以外のモバイル機器についてはあまり考えておりませんでしたが、色々と見てみたいと思います。
- Hageoyadi
- ベストアンサー率40% (3145/7860)
入院なさる方はどんな機器でメールを送受信するんでしょ? ノートパソコンならAirH゛ http://www.h5.dion.ne.jp/~denwa/air-e-menu.htm をオススメしておきますが、その他のモバイル機器については知識が無いのでほかの方にお任せします。
お礼
ご回答有難うございました。出来ればノートパソコンを持ち込みたいと考えております。エッジが使用できる様であれば検討しようと思います。
お礼
ご回答有難うございました。おっしゃる通り、病院、病棟などそれぞれ環境や、事情があるかと思いますので、よく相談してみようと思います。