• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ブレーキペダルタッチの弱い、強いについて)

ブレーキペダルのタッチの弱さや強さについて

このQ&Aのポイント
  • ブレーキペダルのタッチが弱い・強いと感じる場合、問題がある可能性があります。
  • ブレーキの効きがまばらで、前のブレーキペダルを踏んでも効きにくい、踏み応えが弱いと感じることがあります。
  • ブレーキペダルタッチの違和感を解消するためには、シムセットの装着やブレーキフルードの交換が効果的です。また、ローターやパッドを新調した際の焼き入れにも注意が必要です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sora9
  • ベストアンサー率27% (114/416)
回答No.4

下の者です。 ブリーダープラグは、どの位の角度緩めました? 私も車弄りは好きですが、エア噛みが心配なのでこの作業だけは一人ではしません。 某、掲示板では45°~90°位緩めて、と書いてるのを見ましたが やはり安心出来ないので誰かの足が空くのを待ってからします。 ペダルを放した際に液を吸う負圧が発生して、リザーブタンクから 液を吸うだけだと良いんですがプリーダーからも吸うので その際に、緩め過ぎてるとネジ部から吸う様です。 そうかと言って、サンデーメカにはどの位緩めれば良いのか確信が 持てないです。

aoikiiro
質問者

お礼

マガネで軽くしまったところから60°付近です。 小トルクで締められるトルクレンチがあれば、ディラーで規定トルク教えてもらってやりたいですが、点火プラグを締める要領でやってます。 返事をいただいて思うのは、建築用のシーリング材をパッキン代わりに塗ればいいような気がします。(余分な気もしますが) サービスマニュアルがあれば色々できるんですよね >ペダルを放した際に そうだったんですね、なるほどです。 私自身もサンデーメカなので知りたいことは多いいんですよ。 重ね重ねありがとうございます。

その他の回答 (3)

  • sora9
  • ベストアンサー率27% (114/416)
回答No.3

ブレーキ液交換は、やはり二人でされた方が安心ですね。 一人でワンマンブリーダー等を使われたんだと思いますが ネジ部からエアーが入る場合が多いです。 リヤからはエアーが沢山、と書かれてますが多分ネジ部から エアーを吸ってたんだと思います。

aoikiiro
質問者

お礼

ネジから入ってたんですね、ブレーキフルード漏れもないので、不思議に思ってたんです。 負圧で吸い込まれたってことでしょうか?アマの発想だとABSで吸われるのかな? ABSヒューズを抜いて交換するといいと聞いてますが、エンジンONで作業する前提ででしょうか? 二人が、正規のやり方なんですね、 二人作業を一人でできる道具があったら売れそうです。買いたいですし ネジをつぶさないよう適度に増し締めします。 回答、ありがとう。

  • pashu
  • ベストアンサー率28% (87/305)
回答No.2

エア抜きが1回では上手くいかない車両もあります。もう一度やると良くなるような気がしますね。

aoikiiro
質問者

お礼

もう一度チャレンジですね、二人でのやり方も教わってますので今度は上手くいくといいです やったばかりで、もう一度は・・・踏ん切りがつかなかったんです。 回答、ありがとう。

回答No.1

いなかのくるまやです。 症状からしてフルードの「エア噛み」だと思います。 ワンマンブリーダー使用ですかね? やはりどうしてもわずかなブリーダーからのエア吸いが発生 してしまうことがあるようです。 2人がかりでもう1度やりなおしてみるしかないのでは?? >ローター、パットを新調した際の焼き入れ 市販車ではそこまで厳格に考える必要はないです。 ローターはあらかじめ一定の焼きが入っています。

aoikiiro
質問者

お礼

いなかのくるまや さん 自作したペットボトルタイプです。逆止弁なしで、次は水槽用を用意します。 ワンマンブリーダーを使わなかったのも原因ですね。 連れを呼んで、手伝ってもらいます。 市販車でもワインディングロードを気持ちよく走れるように仕上げてますので、 焼入れの仕方を知りたかったんです。 私の予測ですが、新調時の軽いブレーキングから徐々に強く踏み、高速からのABSの効かないブレーキングを繰り返すと焼入れができる、そこで当たりがついたと分かる、と思うのですが、あたってますでしょうか? 回答、ありがとです。

aoikiiro
質問者

補足

「ありがとうございます」 と書くべきでした。礼儀がなってなく申し訳ありませんでした。 代表してこちらに書かせていただきます。 失礼しました。