- ベストアンサー
自分と意見が合わない人間に対して余裕のある態度をとる方法
自分と意見が合わない人間に対して余裕のある態度をとる方法 教えてください。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私もよく意見が合わない人と話す機会があります。 私が全く意見が合わない人に余裕のある態度をとりたいときは 目を合わせないでとりあえず「ふんふん」と顎を上げ気味で適当な相槌を打っておく。 また、苦笑いの表情をする。 また、話している途中に軽く首をかしげるなどします。 そうすると相手は少なからず不安感や焦りを持つとおもいますよ。 なんか場面が話している時限定になってしまいました;解答の主旨が違っていたららすいません。
その他の回答 (5)
- jyukkasapp
- ベストアンサー率14% (36/242)
「自分の思考論理の中において、自分の意見は絶対正義である。 自分以外の誰にもその正当性を攻撃することはできない」 との揺るぎない確信があれば、何言われても余裕です。 ウンウンうなづいて体裁だけあわせとけ、という気持ちになります。 ”自分の中においては”と限定条件を付けるのがポイントです。 これにより自分の正当性は無限大だ、と偽りなく主張できます。 蛇足) 私の場合、これを確信できたら 「彼の思考論理の中において、彼の意見は絶対正義である」 こともわりと受け入れられるようになりました。
合わない人の言葉は、単なる雑音として処理しています。 その前にそんな人とは関わらないことですよね? >自分と意見が合わない人間に対して余裕のある態度をとる方法 あなたがこれを知ったところで、どこで活かすんだろう? ・・・ということが気になります。
- ucok
- ベストアンサー率37% (4288/11421)
「なるほど」という言葉が便利です。
- oosakakomachi
- ベストアンサー率48% (18/37)
勝手に相手を『観察対象』に入れて、 一体どういう背景からこういう考えに至ったのか、相手の思考回路を辿って自分なりに解明しようと試みます(笑) もともと人間観察が趣味で、電車や駅での他人の会話・行動を見聞きするのが大好きなのです。 観察対象と思うと、自分と合わない意見もなかなか興味深いし この事象からこう判断する・こういう時はこう捉える、というデータが蓄まってくると 相手を説得するときにやりやすいし、何より観察対象について理解が深まる(と勝手に思って自己満足する)のが楽しいです。 楽しんでるから相手と接するときも余裕があります。
- KAKERU1960
- ベストアンサー率0% (0/2)
私の場合は、「あ、そうなの。」「ふぅん。」「へぇ。」「で?」と言っときます。 そういうと相手は、必ず焦るかそこで話をすぐ終わらせます。 ただ、親しい人にこれを使うと怒られますけど(苦笑