- 締切済み
子供の妙な行動態度についてです。
子供の妙な行動態度についてです。 義姉の長男がまだ5才の頃、義姉の家にお正月に遊びに行った時のことです。室内用のジャングルジムがあって義姉の子供達と我が子と共に登って遊んでいました。一番上にいた義姉の長男が突然トゥットゥッと唾を吐く行為をしました。義姉がみかねて注意をしたんですが何やらその時だけではなく過去に何度注意をしても聞き分けてもらえず、義姉は子供に些かキツクしつけていました。私は家の中で唾を吐く行為に普通と違う、~違和感~を感じていました。 その長男が中学一年生のころ、大きいおばぁちゃんが亡くなって親戚が集まり葬儀等の段取りをしていた時、義姉の長男が2階からおりてきて、箱から取り出したコーラを一本片手にとり冷えてもいないのに一気に飲み干し又2階にあがりました。20分後、又おりてきて、一本一気。違和感を感じた私は義姉長男に声をかけました。冷えたジュースが冷蔵庫にあったからどうせなら冷たいほうを飲んだら?べつにどれだっていーんだ・・・・・ 妙な感じだゎ。と思っていたらだれかがさっき親が用事をたしにいったから親の目を盗んで飲みたいだけココゾとばかりに飲んでるんだろぅ!との事。いくら親の目を盗んだあいまにといってもものすごい本数になる訳です。コレマタ妙だと思っていました。まだあるんです。義姉の家に畑がありますが、青とうがらしやピーマンは当たり前に植えているんです。義母からの話によると青とうがらしとピーマンを間違えて何本も口にいれてしまったのだということでした。義姉長男が6年生の時です。青とうがらしとピーマンを間違えるものかなーしかも何本も口に詰めこんだって。今高二ですが、頑張って学校にいっているようですが、先日の義姉の話です。 夜ご飯のおかずについてでした。気に入ったおかずがあると独り占めしてしまって他の家族の分も全部食べてしまってあらかじめ言っておかないと残さないらしく大食いで困るの~。と言っていました。私は疑問を感じました。高二だよ。ちょっとおかしくないか~?まだまだありますがとても違和感があります。と私は思うのですが・・・・学校の成績はまるでダメみたいで、小学生の頃から休みの日には友達が遊びにきても勉強中だから、といって友達をかえし義姉が強制的に勉強させていました。義母が我が家に訪ねにきて、あなたも子供に内の嫁みたいに勉強させてるの、若いお母さんはみなあーなのかしら?と聞きに来た事も。どうおもいますか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ucok
- ベストアンサー率37% (4288/11421)
- ojasve
- ベストアンサー率20% (96/469)
- ucok
- ベストアンサー率37% (4288/11421)
- asebi-0806
- ベストアンサー率39% (1265/3233)
- ucok
- ベストアンサー率37% (4288/11421)
- mama4615
- ベストアンサー率18% (987/5267)
- zyurokutea
- ベストアンサー率24% (6/25)
お礼
ケータイで文字を打ちながら自分の心の中身をそのままあらわすことの難しさを味わったところです。わたしもこの辺で打ち切ります。一言だけ、本当にありがとう~心から感謝しています。