• ベストアンサー

お店のチャージに対する抵抗は?

今度、うちのバーでチャージを取り始めようか検討していますが、それで客が寄り付かなくならないか心配しています。意見を聞かせてください。 うちのバーはまだ3ヶ月前に始めたばかりで、落ち着ける(癒される)内装と環境が売りで、カクテルやビール等のアルコールと多少の食べ物を取り扱っている店です。ただ、立地条件が心配で、飲み屋街から離れた郊外に位置しており、地方大学のすぐ近くです。周りは大学生のアパートも多いですが、団地や一般向けののマンションやアパートも数多く有ります。夜の7時以降はバスも走らず、電車はもとからないです。しかし、店には駐車場はあります。 よって交通事情や立地条件を考慮して、チャージ(500円)をとるという事は難しいでしょうか?もちろん、チャージをとるからには、自信のあるお通しを一品つけるつもりです。ちなみに営業時間は夜の7時から12時までです。(一般住宅街に位置しており、それ以降は法律違反)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

良くバーや飲み屋を利用している立場として… チャージを払ってでもいきたいお店、というのはあります。 また逆に、「なんでこんな店でチャージ取るの?」っていう店もあります。 チャージをとるからにはおつまみを、ということですが、チャージは単なる「お通し料」ではないと思っています。 店の雰囲気、バーテンダーや店員の態度、清潔感、そう言ったものにたいして払っているお金、だと自分は納得して払っています。 なので、チャージを戴くからには、食べ物だけでなく、総合的な店の雰囲気(清潔感や接客態度)もきちんとしていただきたいですね。 500円ということならそれほど高いとは思いませんが、やはり気構え(気合い?)は大事ですよね。 「今までより良いお店にしますので、宜しくお願いします!」とお客さんに態度や言葉で伝えていけば良いと思いますよ。 良いお店になることをお祈りしています。

chakichaki
質問者

お礼

すばらしい回答ありがとうございます。ごもっともな意見だと思います。 まだまだ始めたばかりなので、これから意欲的に総合的な店の雰囲気作りやフードやドリンクの技術に力をそそいでいこうと思っています。やるきは万全です。どうもありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • no_Pa
  • ベストアンサー率55% (15/27)
回答No.7

こんばんは。まだよろしいですか? 私も10数年夜の商売に携わっております。今はベテランママに任せているので間接的にしか関わっていないのですが昔は飲食代ひとつにしてもいろいろ悩みました。難しい問題ですね。 意見としましては#1様、#2様にまったく同感です。なんといってもお客さんの立場からの意見が一番正しいですものね。まったくその通りだと思います。それに私はこういうお店ではチャージというものはあって当たり前と思っていましたし (^_^;) おまけに私のところはチャージも取っていますが事情により値上げしたことも何度もありました。 ただ、気になさっているのは新たに500円のチャージを付けて、つまり値上げをしてお客さんはどう感じるだろうということなのですよね。 そうですね… (・・;) 客単価がどれくらいなのかはわかりませんが、仮に1000円で楽しめたものが1500円になるわけですから大きいでしょうね。お客さんって敏感ですし… しかし利益が出ないことにはお店はやっていくことができないわけで、何とかして利益を生まなければなりません。 ひとつの案ですが、お客さん一人につき最初の注文時に「こちらのメニューの中からお好きな品を一品選んでいただけませんか?」と、まぁ悪く言えば強制的なのですがチャームとして選んでいただいたらどうでしょうか? もちろんメニューの中には1000円ぐらいの品もあれば300円の品もあってもよいと思います。あくまでもお客さんに選んでいただくということが大事だと思います。 お客さんにしてみれば何も食べたくない人もいるでしょうが「すみませんがお店のシステムをこのようにさせていただきました。宜しくどうぞ…」ということであれば「今度からチャージをとらせていただくことになりました」よりはやわらかい感じでいいと思うのですがいかがでしょうか? もちろんある程度の品はそろえなければなりませんが、そうすることによって、「あ、この前の○○美味しかったからまたそれください」と追加注文されるお客さんもいると思いますし、注文の声を聞けば「私もなんか食べよ」と思うお客さんもきっといると思います。 その結果、客単価も上がるのではないでしょうか? かなり難しいことだとは思いますが、あとはスタッフの方の誠意とこれまで以上のサービス向上の意識があれば大丈夫だと思います。 いろいろと勝手ながら述べさせていただきました。 お店がこれからも繁盛するよう祈っております。がんばってください! (^^)/

chakichaki
質問者

お礼

色々親身になって考えていただいてありがとうございました。返事が遅くなってもうしわけありませんでした。お店の変更でばたばたしておりました。教えていただいた事を念頭において、ちょっとでも誠意がお客さんに伝わるように営業を続けていきたいと思います。ありがとうございました。

  • ventmas
  • ベストアンサー率34% (74/213)
回答No.6

NO5です。 営業時間についてちょっと。場所によって条例などもありますので、一概には言えませんが「食事が出来る」という申請をすれば風営法に反さないので、12時を越えて営業が出来たはずでは無かったかなと記憶しています。 barが12時でしまってしまうのはちょっと寂しい気がしたもので・・・。(笑) 地元の警察署に問い合わせて見て下さい。

chakichaki
質問者

お礼

以前に問い合わせたことがあるのですが、食事ができると申請すれば確かに12時以降も営業できるようなのですが、食事の売り上げの割合があきらかに多くてお酒はおまけ程度というようでなければ、たしか認可されないと説明を受けたような気がします。 でもいい意見なのでありがとうございました。

  • ventmas
  • ベストアンサー率34% (74/213)
回答No.5

基本的にチャージは「テーブルチャージ」が略された物だと理解しています。barでこの表現をするかどうかは定かでありませんが所謂「お通し」は「チャーム」などと表現するのではないかと思います。 なので、皆さんが触れているようにお店のテーブルを滞在する時間500円で売れる価値があるのかそうでは無いのかというのが基本に来るのではないのでしょうか? また、今何故チャージを頂こうと考えたのでしょう?これ如何でその答えも自ずから変わって来るように思います。文面ですと駐車料に500円というニュアンスにも取れますよね。 最終的にはお客様の判断=その空間は500円を払うに値するか?ということだと思います。お通しもお店側の言い訳であって、それを望まない方(肴は必要ないという意味)もいらっしゃると思います。結局商売なのだから、最終的な評価はお客様がするものです。あなたのお店のお客様はどんな方で何を望んでいらっしゃるのかというのはオーナーであるあなたがじっくり観察してその答えを出さなければならないですよね。 いくら売る側が「これはとても良い商品です」と言ってもお客様が「必要」と思わなければそれに価値はないのですから。

chakichaki
質問者

お礼

ありがとうございます。 チャージを払ってもあたりまえだと思ってもらえるような店作りをしていくようにがんばります。親身に考えていただいて非常に感謝しております。

  • oni888
  • ベストアンサー率21% (121/570)
回答No.4

客層にもよるのではないでしょうか? あくまで私だったら・・・ですが しっかり(?)飲むに行くという考えでいく場合でしたら、さほど気にならないと思います。 しかしながら、「軽く1~2杯引っかけて」という場合は足が遠のきます。 つまり軽く1杯、2杯の客は行かなくなるでしょうね。 そういう客は殆どいないなら影響は少ないのでは?と思います。

chakichaki
質問者

お礼

今まではお店の料金システム上、軽く1~2杯ひっかけてという人が多かったようですが、チャージを取るということと、それに見合った店の雰囲気づくりをしていくと言う事で、徐々にしっかり腰を落ち着けて飲んでくれるお客さんが増えてきてくれると期待しています。ただそうなるまでに長い間かかるかもしれませんが、頑張っていくつもりです。 貴重な意見をありがとうございました。

  • otoraku
  • ベストアンサー率30% (104/341)
回答No.3

チャージを取ることを最初からしなかったのは何故でしょう?後から付けるというのは付加価値等を考慮しなければならないので多少のリスクはありますよね 客層にも寄ると思うのですが、 1、現在の客単価が低いから底上げをしたい、 2、つまみが全くでない 3、回転率が悪い 等の問題を抱えていますか? チャージは席料ともとれるので回転率がさらに悪くなる可能性もあります。1日の目標売上と稼動率を考えてチャージを取らざるを得ないとなれば、これは仕方が無いですが今後でまたチャージをはずすようなことをしたら、いよいよ客は離れてしまいます。アイテムを増やしたりランチの導入をしたりとか他の方法も考えてみてからチャージを取ることがベストなら付加価値を付けて納得してもらえるチャージを導入しましょう!

chakichaki
質問者

お礼

もともと内装はこだわって3ヶ月かけて作った結果、非常にいいものが出来たと自負していました。もともとチャージをとってもいいような雰囲気の店でしたが、安さを売りにするという自ら店の格を落とすような方法で営業を行った結果、忙しいばかりであまり利益もあがらず、気に入って通ってくれているお客さんに対して接客も出来ないというような悪循環の店になってしまいました。やはりじっくり一人一人のお客さんを接客したいのと、生活できる程度の利益を上げたいので、チャージをとるしかないかなと思うようになりました。 ただ、チャージが納得してもらえるようにベストをつくしていきます。 色々一緒に考えていただいて感謝です。

回答No.2

私もNo.1さんと同じ考えです。 その金額に見合う付加価値を提供さえすれば、たとえチャージ料を取られても、客足が遠のく事はないんじゃないでしょうか? 私がよく行くお店(BAR)も、少し高いですが、お店の雰囲気とマスターの人柄が好きで、つい通ってしまいます。

chakichaki
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 金額に見合うサービスが提供できるように最善をつくして頑張ります。僕のバーもつい通ってしまうといってくれる客が増えてくれるといいなあ。

関連するQ&A