• ベストアンサー

畑のキュウリが被害にあっています。

畑のキュウリが被害にあっています。 キュウリの皮だけを残し、中をきれいに食べてありました。 しかもその皮を畝々の間にキレイに置いていってあるのです。 以前、実家の畑でトウモロコシが被害にあったのですが、実をきれいに食べて、残った芯の数々をきれいに並べておいてあったというのです。その犯人はタヌキでした。 今回のキュウリはタヌキでしょうか。 他の動物でそういう律儀な(?)動物はいますか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

可能性としては、アライグマ、ハクビシン、タヌキが考えられると思います。 ただ、食害痕から動物を特定するのは難しいので、以下のページを参考にして 足跡などから動物を特定してはいかがでしょうか。 ●タヌキとハクビシンの農作物被害と被害防止対策の現状(中央農業総合研究センター) http://www.naro.affrc.go.jp/ET/h20/pdf/15-4.pdf ●野生鳥獣被害防止マニュアル(農水省) http://www.maff.go.jp/j/seisan/tyozyu/higai/h_manual/h22_03.html http://www.maff.go.jp/j/seisan/tyozyu/higai/h_manual/h20_03b/index.html ただ、ご実家のトウモロコシの被害は、食べ方の特徴から タヌキではなくてアライグマかもしれません。

nyamnyam
質問者

お礼

お礼が遅くなりました。 ハクビシン‥知り合いの人の口から聞いたことがありました! タヌキに似ていますね。 いいサイトを教えていただきました。 来年の生育期に参考にさせていただきます。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • t-rac
  • ベストアンサー率45% (623/1362)
回答No.2

私の地域ではアライグマやイノシシ(イノブタ)も居ます。 でも、イノシシでは食べたあと並べるなんて事はしないと思いますから、アライグマの可能性もあると思います。 私も以前にスイカを作った事があり、いざ収穫となると底の方に穴を空けられ見事にやられました。 上や横の方に穴を空けられればすぐに気が付きましたが底となると収穫まで気が付きませんでした。 アライグマはそれだけ知識があるのかも知れません。

nyamnyam
質問者

お礼

お礼が遅くなりました。 そうなんです。明日収穫だ!というと、かならずやられてしまうのです。 タヌキ・ムジナあたりかと考えていましたがアライグマもいるかも‥。 みんな人間以上に頭いいかも‥ 来年の生育期に参考にさせていただきます。 ありがとうございました。

  • KGS
  • ベストアンサー率24% (1324/5321)
回答No.1

可能性としてですが、カラスはそういう食べ方をすることがあります。 キュウリは経験ないですが、以前スイカに穴を開けられ中身だけ食べられたことがあります。 実家ではエンドウがやられて、やはり皮だけ残していきました。 ホームセンターで黒い防鳥ネットを買ってきて防ぎますが、相手がタヌキだったら効果は?です。

nyamnyam
質問者

お礼

お礼が遅くなりました。 鳥か!地上の動物ばかり考えていました。 来年の生育期に参考にさせていただきます。 ありがとうございました。

関連するQ&A