• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:冬場のプラ舟での金魚飼育について)

冬場のプラ舟での金魚飼育について

このQ&Aのポイント
  • 冬場のプラ舟での金魚飼育について
  • プラスチック製のプラ舟でらんちゅうなどの金魚を冬場屋外飼育する方法について質問です。去年の経験ではプラ舟飼育で乗り切れたが、今年は心配。インターネットで飼育者の飼育様子を見たが、凍る可能性があるため不安。温暖な地域で雪は少ないが、水は凍る。プラ舟や断熱材入り容器でも冬場の越冬は可能かどうか知りたい。
  • プラ舟飼育での冬越しは去年成功したが、今年は高価ならんちゅうを購入したため心配。雪が積もることは少ないが、水は凍る。プラ舟や断熱材入り容器でも冬場の越冬は可能かどうか不安。静岡県西部は温暖な地域であるため、飼育可能性を探っている。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tetu758
  • ベストアンサー率58% (810/1390)
回答No.3

 その金魚は全てオスですので、成熟しているオスに見受けられる「追星」ですので、疾病や疾患ではありませんので、心配は要りません。静岡県菊川市以西であれば現在は産卵が可能の温度ですので、同種のメスが居るのでしたら、交配させて稚魚を育てる事は可能です。  メスの場合は丸みが増して、オスを挑発する泳ぎをします。これを見たオスはメスに迫る為に追廻をしますので、虐めではありませんので、心配しないでください。これでメスに思いを遂げたオスは交接ができて放精した卵が有精卵で、25℃で6日程で孵化しますので、産み付けられた水草は隔離してください。

PASAO
質問者

お礼

詳しく教えていただきありがとうございます。大変参考になりました。

その他の回答 (2)

  • tetu758
  • ベストアンサー率58% (810/1390)
回答No.2

 プラ舟の大きさから言ってこの匹数でしたら問題はありません。また、鑑賞目的の飼育でしたら問題はありませんが、肉瘤を大きくしたいのならば、減らしたほうが無難です。  大きさに関しては前回の回答に記載した大きさに近いサイズになる率は高いです。飼育を減らせばサイズは僅かですが、大きくなります。  過去に飼育した10年生きたランチュウに関しての話を書きますので、参考になれば幸いです。我が家では祖父が飼育をしていました個体が25cmでしたので前回の回答でこのサイズを書きましたので、彼らの子孫を繁殖させた個体に関しては20cmが限界でした。後はエサ次第で成長は変わりますので、生きエサを与えるとランチュウの他にもオランダやハナフサは成長は早くなります。

PASAO
質問者

補足

度々すいません。 また本来の質問とは違うのですが、教えて下さい。 飼育している、らんちゅう、三尾和金などの尾鰭に白いゴマ程の大きさのものが付いています。 取ろうと思い魚を取り出し布でこすったのですが硬くて硬くてとれません。ピンセットで取れますか? 増えるようでもないですし、白点病とも違います。これってなんでしょうか? 以前ショップで聞いたらイカリ虫の駆除薬でも取れると言われたので、薬浴を1週間程行ったのですが取れません。これってなんなんでしょうか?最近とても気になります。 一応プラ舟内の全ての個体に付いているのではなく、数的には1割から2割の個体に付いています。写真等添付できればしたいのですが・・・ 知っているようなら教えて下さい。

  • tetu758
  • ベストアンサー率58% (810/1390)
回答No.1

 以前に金魚の成長とプラ舟での事を質問された方ですか?  ランチュウを飼育するには鑑賞目的か品評目的かにより、条件は異なります。ランチュウ系統は目的により、成長も異なります。鑑賞目的でしたら、多頭飼いが可能ですので、成長も15cmが限界でこれ以上は大きくなりません。品評目的でしたら、暑さ寒さ除け対策が必要になりますので、冬季や夏季には葦簀等が必要になります。成長に関しては多頭飼いはできませんので、大きさも25cmまで可能になります。

PASAO
質問者

補足

以前質問した者です。 一応らんちゅうは飼育していますが、プラ舟飼育ではなく鉢で飼育していました。ひょっと表現間違えました。 プラ舟でのらんちゅう飼育は今年の5月から始めました。 らんちゅうを飼っているプラ舟は、幅90センチ×奥行き60センチ×深さ20センチのプラ舟3個で飼育しています。 ここに16センチ×2匹と13センチ×3匹と10センチ×4匹の計9匹を各プラ舟に3匹づつ入れ飼っています。 本来の質問と変わりますが、いくつか教えて下さい。 (1)この飼育設備に3匹は多いでしょうか?何かのホームページで見ましたが、この程度のプラ舟だとらんちゅう2匹ということでしたが・・・ (2)この飼育容器の大きさで3匹だと大きくなりませんか?大きくなって何センチ程度でしょうか?それから飼育匹数を3匹から2匹にした場合大きくなりますか? (3)みなさん(プラ舟飼育している人)が飼っているらんちゅうは大きいものでどの程度まででかくなりますか?実際大きい個体見たことがありませんが、マニアとかの方の考えといいますか、プロの方の考えとしてはどの程度まで大きくなれば最高の大きさといえるんでしょうか? すいません色々聞きたいことが多すぎてしまいいっぱい書いてしまいました。 よろしくお願いします。

関連するQ&A