- 締切済み
アパートでのルータ利用について質問です。
アパートでのルータ利用について質問です。 現在、アパート全体で加入しているネットを利用しています。 部屋にLANケーブルのコネクタがきていて、そこからPCに直に繋げて利用している状況です。 最近、ワイヤレスの環境にしたくて知人からルータ(corega BAR SW-4P WL)を譲り受けました。 一度、工場出荷時にリセットしてLANケーブルをWANではなくLAN側に差し、 IP等の設定も自動取得にしてあるのですが、ネットに繋がりません。 ワイヤレスでルータの設定画面まではできるのですが、なぜでしょうか?? また、どのような設定にしなければならないのでしょうか? 素人なのでご教示願います。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- To-rii
- ベストアンサー率65% (547/838)
> 現在、アパート全体で加入しているネットを利用しています。 > IPアドレスを調べたら192.168.24.64でした。 > coregaのWAN Linkが点灯していない事に気付きました。 > 壁から出ているケーブルの種類がいけないような気がしてきました。 > どちらのケーブルを使用しなければならないのでしょうか?? Self Test(橙)が数秒点灯後、WAN Linkが点灯しないのですよね。 WAN Linkランプを無視して (7)まで進めても状況は同じですかね。 通常、PCにつながるならルータにもつながるはず、、、なので 今回の場合、壁から出ているケーブルでつながると思っていました。 クロスケーブルで解決できない場合、先に無線設定を完了させ、次に coregaの DHCPを無効にすることで、擬似的な無線APに変身させます。 ( ANo.3同様のブリッジ接続ですが、LAN側 IPは設定しない方が吉 ) LAN側に有線で接続したPCの IPアドレスは 192.168.24.xになります。 しかし、これで解決できるかは実際にやってみなければ分かりません。 WANポートのリンク速度(全二重・半二重)等は設定できないようです。
- To-rii
- ベストアンサー率65% (547/838)
> どのような設定にしなければならないのでしょうか? BAR SW-4P WL(以下 coregaと略)をルータとして設定する手順です。 以下の内容は、『部屋のケーブルに自動取得の PCをつないだ時、 PCの IPアドレスが 192.168.24.x に設定された』が前提条件です。 (1) coregaを工場出荷時の状態に戻す (2) coregaの WAN側に部屋のケーブルを、LAN側には PCをつなぐ (3) coregaの電源を入れ、coregaの WAN Link点灯を確認する (4) PCの電源を入れ、coregaの LAN Link点灯を確認する (5) PCの IPアドレスが 192.168.1.x であることを確認する (6) coregaのクイック設定画面で、WAN側IP自動取得の設定をする (7) PCでインターネットへの接続を確認する (8) 無線アクセスポイント機能の設定を行う これら、設定手順の詳細は、取扱説明書↓を参考にしてください。 http://www.corega.co.jp/support/manual/router_end.htm#barsw4pwl
(1)ルータを使用しない場合のPCのIPアドレスが自動取得だと思いますが、このときのPCに割り当られるIPあどれすが何なのかを調べてください。 DOSコマンドから ipcpnfig /all (1)とりあえず、有線で接続してください。(WAN側は使用しないで。。ハブとして使用します) 有線で使用する場合は、PCの設定は変更不要です。ルータの設定画面を開いてください ■このとき、無線LAN機器のIPアドレスが問題です。 (1)でPCで調べたIPアドレスの最後の桁を変えてセットしてください。 PCが192.168.1.30 とかならその値でいいかな? ■ルータとしては、使いませんので、DHCPをOFFにしてください。 ルータのIPをセットしたら、PCを再起動して、 PCに別のIPを自動取得させます ■以降に無線LANの設定をしてください。 (1)SSIDと、WEPをPCと無線LAN本体で同じにセットします。 設定出来たら、PCの有線LANを無効に。。
補足
回答ありがとうございます。 IPOアドレスを調べたら192.168.24.64でした。 この最後の桁をどのように変えるのでしょうか? 64を60や50など、適当な数字に変えてルータに設定するという事でしょうか?
- FEX2053
- ベストアンサー率37% (7991/21371)
ルータが、Coregaかぁ・・・。 とりあえず、CATVなどと同様ケーブルをWAN側に接続、CATVなどの設定を参考にしてルータを設定し直してください。Buffaloなら多分WAN側につなぐだけで自動認識してくれると思うんですけどね。Coregaは自動設定が上手く行かない事が多いので。 「アパートのルータからアドレスが1つしか割り当てられていない」のが原因では無いかと思うので。
補足
回答ありがとうございます。 プロバイダの設定を参考したいのですが、大家さんがご年配の方で話が全く通じないんですよ。。 coregaはダメなんですね。。
- blue-paladin
- ベストアンサー率39% (212/538)
現在の接続状態を一応確認させてください ルータのWAN側に何もささっていなくてLANポートにささっているという事ですよね であれば壁からきているLANをWAN側にさしかえてルーターをブリッジルーターの設定にしてください。
補足
回答ありがとうございます。 >ルータのWAN側に何もささっていなくてLANポートにささっているという事ですよね そういう事です、ブリッジルーター設定、試してみます!
補足
回答ありがとうございます。 他の方達のアドバイスを聞き、自分で挑戦してみてもダメでした。。 To-riiさんの言うように設定してみたところ、 coregaのWAN Linkが点灯していない事に気付きました。 何度試してもダメだったのでネットで調べてみたら、 coregaに繋ぐ、壁から出ているケーブルの種類がいけないような気がしてきました。 LANケーブルにストレート、クロスと種類があるのも知りませんでした。。 私の使用しているケーブルがストレートなのか、クロスなのか見てもよくわかりません。 私のような環境の場合、どちらのケーブルを使用しなければならないのでしょうか??