• 締切済み

現在は育児休暇中ですが11月より職場復帰する予定です。

現在は育児休暇中ですが11月より職場復帰する予定です。 出産前はフルタイムで働き社会保険等も加入していましたが 復帰後はパートを考えています。 パートで復帰しても主人の扶養には入らないでいるつもりですが 厚生年金などに加入できなくなるため 将来の年金(保障)に不安があります。 そこで、個人事業主になり今の会社でパートとして働き (他に家賃収入も入る予定)国民年金を払い国民年金基金か 中小企業共済?に加入することは可能でしょうか。 そうすることが単にパートで働き国民年金だけを払うよりは 老後の備えになるのでしょうか。 知識が乏しいため質問自体がおかしいかもしれませんが ご意見等頂けますようよろしくお願い致します。

みんなの回答

  • kgrjy
  • ベストアンサー率54% (1359/2481)
回答No.1

パートになるのに個人事業主になる必要はありません。 家賃収入の規模のよっては個人事業主ですが、給与収入を併せて得ることはできます。 パート勤め復帰で社会保険があてがわれなければ、市町村役場で年金手帳をもって、2号から1号被保険者の切り替え手続きをしてください。あわせて国民健康保険の手続きも必要でしょう。 そうすれば、国民年金基金の加入手続きもできます。若いうちは掛け金は安いですが、満額もらうには60歳までかけ続ける必要があります。

参考URL:
http://www.npfa.or.jp/
st2315
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 えっと、パートになるから個人事業主になるわけではないのです。 父が自営で中小企業共済に加入していて、掛け金が満額だったのでだと思いますが 結構しっかりもらえるという印象です。 私も老後の事を考えて、もしパートになるなら事業主になって共済に加入したら いいかと考えたのです。 掛け金の金額によるとは思いますが・・・。 変でしょうか?

st2315
質問者

補足

共済は小規模企業共済ですよね・・・。

関連するQ&A