- ベストアンサー
ゆうちょ銀行での怪しいカード勧誘について
- ゆうちょ銀行での怪しいカード勧誘について懸念があります。祖母が郵便局の主任からカードを作るよう勧められ、申込書を書いたものの、暗証番号を書かなくてもよいと言われました。通帳は後日送られてきましたが、カード審査が通らずクレジットカード付きのカードではなくなったことに疑問を感じています。
- 祖母は82歳であり、クレジットカード付きのカードを勧められることに疑問を感じています。また、暗証番号を本人が決められないという点や、通帳を一旦持ち帰ったという点も不審に思われます。
- このような状況について、ゆうちょ銀行でのカード勧誘には注意が必要であると考えられます。年会費の負担や暗証番号の設定など、詳細な説明が必要です。もしも不審な点がある場合は、信頼できる相手に相談することをおすすめします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
>疑問に思うのは82歳にクレジットカード付きのカードをすすめること。(公共料金は払ってないので年会費がかかります) はっきり言っておかしいですよね。 うちの祖母もすすめられました。 たしかJCBのついてカードでしかも通りました。 うちの祖母は年会費無料ときいて入ったけどよくみると初年度だけ無料です。 >暗証番号は本人が決められないということ。 通帳を一旦持ち帰ったということ。 郵便局のカードと兼用できるんです。(うちの祖母のはJCBカードで郵便局のお金が下ろせる) だから通帳の暗証番号と同じはずです。(暗証番号を記録した通帳と同じということ) なので通帳を作った時に決めた番号と同じかもしれません。 高齢者には正しい判断力や意味の理解がない、しかも信頼ある国営というイメージが高齢者にはあるのでゆうちょの勧誘(郵便局でやっているので安心して入ってしまう)は失礼だと思う。 で、問題あればカード会社と相談してくださいとかゆうちょは関係ありませんとなると詐欺じゃないのか?と思うほどです。 恐らくその人に必要ないものを入れるというのは僕は不愉快ですね。 参考なれば。
その他の回答 (1)
- nicerng
- ベストアンサー率27% (41/148)
郵貯銀行に詳しいわけではないので参考程度に・・・ >82歳にクレジットカード付きのカードをすすめること キャッシュカードじゃなくクレジットカード自体を勧めることもありえます。実際に80歳とかのお年寄りでもお守り代わり(旅行先で財布を落としたりした時のため)に1枚作っておくという方も大勢いるようです。 >暗証番号は本人が決められないということ クレジットカードによってはキャッシングを使わない場合、暗証番号を入れないで申し込む場合はあります。 >通帳を一旦持ち帰ったということ カードの作成には関係ないように思いますが。記帳かなにか他の目的で預かったんではないですかね。 普通に考えるとキャッシュカードの勧誘ではなく、そもそもがクレジットカードの勧誘だと思われるんですが。間違いなくキャッシュカードの勧誘だったんでしょうか・・・
お礼
回答ありがとうございます。 問い合わせしたところ、暗証番号はキャッシュ用とクレジット用があるらしく キャッシュは自動であっちで決められ、クレジットは使用者本人みたいです。
お礼
回答ありがとうございます。 問い合わせしたところ、クレジットカードの勧誘はしていますといわれました。(ノルマでもあるのか?) どこでもおろせるので祖母はカードが欲しかったみたいですが、担当者も話を聞いて用途に合わせたカードにしてくれと思いました。 >高齢者には正しい判断力や意味の理解がない、しかも信頼ある国営というイメージが高齢者にはあるのでゆうちょの勧誘(郵便局でやっているので安心して入ってしまう)は失礼だと思う。 確かにそうですね。 昼間若者がいないときに来て、じゃあ今書いてくださいと家族と相談する間もなく書いたのかなと思いました。 どんな方法で勧誘しているのか凄く気になりますね。