• ベストアンサー

ミニサイクル用のライトについて

あるキャンペーンの賞品で、折りたたみのミニサイクルが当たったんですが、 ライトが付いてないもので、用意しておきたいと思っています。 できたら、ダイナモ式じゃなくて、 簡単に脱着できる充電式のタイプとかあればと思ったりしてるんですが、 経験のある方がいらっしゃいましたら、アドバイスをお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#5662
noname#5662
回答No.1

こんにちは。 ダイナモ式のライト以外をいくつか試したことがあります。 充電式となると充電器も一緒に装着するというものが多いですね。 参考URLの「RECHARGEABLE LAMP」のところをご覧いただければわかると思います。 電池を入れるタイプならば装着するのも簡単だと思います。 ハンドルバーに固定するものです。 電池は比較的早く消耗するかもしれないので、乾電池の交換が頻繁になるかもしれませんね。 使用する乾電池を充電式のものに変えるのも手だと思います。 こちらについては参考URLの「BATTERY LAMP」のところをご覧いただければ どの様な商品かわかると思います。 少しでも参考になれば幸いです。

参考URL:
http://www.cateye.co.jp/cateye/hlhtml/hlmain.html
mayapapa
質問者

お礼

ありがとうございました。 良く感じが掴めましたので、今度どこか近所で自転車屋なりを探して、 当たってみようと思います。 それはそうと、RECHARGEABLE LAMP の中には、\50,000 とかのものもあるんですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • itab
  • ベストアンサー率50% (431/861)
回答No.2

LEDタイプでしたら通常の電池でも長寿命を期待できるのではないでしょうか。 ↓はLEDハンドランプの通販サイトです。 自転車に付けるにはホルダーが必要ですが。 ホームセンターでホルダー付きを見かけたような気がしたのですが・・・。

参考URL:
http://www.sakaiya.com/goods/lite/lightwave.html
mayapapa
質問者

お礼

ありがとうございます。 ご紹介いただいたタイプも、ホルダーとセットのものがあればいいかも知れませんね。 ランプ自体は、汎用性もあるでしょうし。 どこかのホームセンターで、こちらについても当たってみようと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A