• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:治療としてかさぶたを無理やりはがすことについて)

かさぶたを無理にはがす治療方法についての質問

このQ&Aのポイント
  • かさぶたを無理にはがす治療方法について質問です。Dr.にかさぶたをはがし、中の傷の状態を確認するように勧められましたが、治癒力があってかさぶたになっているのに、無理にはがさなければならないのでしょうか?受傷後19日が経ち、血が乾いて固まっている状態です。痛みが治まってきているので、納得ができません。
  • かさぶたを無理にはがす治療方法について疑問を持っています。足の指先の傷は、粉砕骨折による外傷で深いです。Dr.が出血するまでかさぶたをはがして傷の様子を見るように勧めていますが、傷が治ってきているのに、痛みを伴う処置を受ける必要があるのか疑問です。かさぶたは自然にはがれるものだと思うので、患者の意見を受け入れてもらえるのか不安です。
  • かさぶたを無理にはがす治療方法について不安があります。かさぶたができている時点で治癒が進んでいるはずなのに、Dr.にはかさぶたをはがして傷の状態をチェックするよう勧められました。受傷後19日が経ち、血の固まった状態です。痛みが和らいできているのに、また痛みを伴う治療を受ける必要があるのか疑問です。痛みを耐える覚悟はありますが、なるべく負担をかけずに回復したいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 123admin
  • ベストアンサー率52% (1165/2223)
回答No.1

素人ですが担当のDrがカサブタを取ることに関してはある程度理解できます。 根拠は下記を読んでください。 創傷ケアの「常識の嘘」 http://www.wound-treatment.jp/wound006.htm 傷は乾かしてはいけない http://www.wound-treatment.jp/wound008.htm まぁ後は担当のDr次第だけど、出来れば「湿潤治療」を積極的に取り扱うDrであることを祈ります。 湿潤治療ってなんなのかはこちら 新しい創傷治療 http://www.wound-treatment.jp/ ざっくり言えば傷口を被覆材(キッチンのラップでも代用可能)で被うことにより再生をより迅速に行う環境にし、痛みなども軽減することができる治療法。 コンテンツの実際の症例に実例が画像付きで沢山ありますので、目を逸らさずに見てみてください。 個人的にはこの治療方法を知ってから火傷でも怪我でも利用しています。

Q0604
質問者

お礼

ありがとうございます。湿潤治療いいですね。 人工的になんでも消毒するよりも人体の回復治癒力を信じるのも一つの方法だと改めて思います。 もっと町医者にまで普及して、湿潤治療が当たり前になる時が来るといいです。 回答に感謝いたします。

関連するQ&A