- 締切済み
この現状を打開したいです
こんにちは、二十歳の大学生♂です。 私は彼女いない暦20年です。自分でも彼女を作るために努力しているつもりなのですが、いかんせん恋愛経験が無いので、いつもいい人止まりで終わってしまっている様です。 容姿も普通以下で、背も173cmと低く、勉強もスポーツもできず、、お金もそんなに持っていませんし、外ではがんばって明るくふるまってお洒落もしていますが、本当はとても暗い性格で、最近は一人部屋で泣くこともしばしばです。唯一できることといったら、ギターとピアノが弾けるくらいです(暗)。 友達との会話では、聞き上手に徹しているがために、こちら側に一方的にストレスが溜まり、だんだんと人と話すのが嫌いになってきました。周りは自分のことばっかり話す人達で、「なぜ、私は無神経なこの人達のために、ここまで気を使ってやらねばならないんだろう」と思い始めています。 それに、「なぜ自分は毎日こんなにも不幸なのに、無神経な友達の方には彼女もいて、あんなにも幸せなのだろうか」と思います。やはり、他人には気を使うだけ損なのでしょうか? 最近では、私を見る女性の目が軽蔑しているだけの眼差しに見えてきて、女性と話すのがどんどん苦手になってきています。 もはや人間不信状態になりつつあります。 どうしたらこの現状を打開できるでしょうか。長々とすみません。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Rie
- ベストアンサー率34% (9/26)
回答No.11
- himawarisumire
- ベストアンサー率14% (31/216)
回答No.10
- hiro_3
- ベストアンサー率20% (41/204)
回答No.9
- orenzi-peko
- ベストアンサー率24% (194/800)
回答No.8
- BOLTS
- ベストアンサー率15% (42/271)
回答No.7
- shibako74
- ベストアンサー率18% (163/876)
回答No.6
- fushigichan
- ベストアンサー率40% (4040/9937)
回答No.5
- dreamplaza
- ベストアンサー率13% (145/1090)
回答No.4
noname#50891
回答No.3
noname#7945
回答No.2
- 1
- 2
お礼
>なんだかいろいろあ~だこ~だ言ってますが、あえて厳しい意見を言わせてもらうなら、自分の悪い部分を表に出して、それを言い訳にしてるとしか思えません。 私の上げている欠点が言い訳に見えますでしょうか?自分の悪い部分を自覚して反省していることの何がいけないことなのでしょうか。理解できません。 容姿が普通以下だというのも、私自身の価値感で感じたものです。自分で欠点を把握することが悪いことなのでしょうか? あなたはご自分のことを聞き役と言っていますが、とても聞き役に適しているとは思えません。あなたの文章は一方的にご自分の意見を押し付けている感じが致します。いろいろあーだこーだ言っておられますが、ごく一般的なことを並べているだけですし。 >聞き役、結構じゃないですか~僕も聞き役専門ですが、全然ストレスなんか感じませんよ。 あなたはご自分のことを「聞き役」と思ってるだけで、おそらくお喋りな人でしょう。だからあなたはストレスを感じないのです。私に一方的に意見をこじつける文章でそう感じました。