• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:上が小学2年、下が年少の子供がいます。同じような経験された方にお聞きし)

上の子と下の子の年齢差による育児の違いについて

このQ&Aのポイント
  • 上が小学2年、下が年少の子供がいます。同じような経験された方にお聞きし
  • 上の子が今の下の子の年に生まれたのですが、いまだに私のなかでは下の子は赤ちゃん。甘えられたときは、私もべったりくっついています。でも、この間ふと、上の子が今の下の子の年に下の子が生まれたんだぁ~と気が付いた時に、この年の上の子はもうすっかりお兄ちゃんだと思いこんでいた自分に気が付きました。今の下の子がする少々のことも、厳しくしていました。もうあの頃には戻れないし・・・後悔しています。妊娠中だったので、あまり甘えさせてあげられてなかったな・・・
  • 皆さんの中で、同じような経験されたかたはいらっしゃいますか?そして、今どうやって穴埋めしたらよいでしょうか・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • RXH7
  • ベストアンサー率18% (216/1186)
回答No.4

ごくごく普通の事ではないでしょうか? 私は20代前半で父親になりました。 生まれたばかりの長男を見たとき、「可愛い」と言う感情より、 「このこを何とか一人前にしなければ・・・」という恐怖にも似た感情だったのを今も覚えています。 人一倍厳しい父親だったと思います。 感情的で、引っ叩いたことも数知れず・・・ 遊びも全て一生懸命接してきましたよ。 2年後に次男が生まれたとき、「何だか可愛いなぁ」と思える自分がいました。 ずっと、長男には、厳しく接して申し訳なかったな・・・ そう思っていたのですが、 もう成人して、就職が内定した長男に、胸のうちを正直に話しました。 すると、長男は・・・ 「父さんが、厳しく育ててくれたから、オレは普通の学生よりも、ちゃんとしているみたいで、周りの大人たちから可愛がってもらえるよ。 だから、就職もスムーズに決まったし・・・感謝してるよ」 「甘やかして育てられた奴らは、今からもっと苦労するよね」 そう言ってくれました。 私は涙が出ましたよ。 大切なのは、一生懸命に子どもの事を想うか想わないかでしょう。 かわいそうなのは、甘やかされないのではなく、 いつまでも自立する力をつけさせてもらえないことです。 長男さんは、きっと立派に、たくましく育ちますよ。 そして「お母さんありがとう」が言える男の子になりますよ。

tokotokotottonn
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 読んでいて涙がでてきてしまいました。。。 ご長男さん、とても立派になられたのですね! そして、私が言うのも恐れ多いのですが、お父さんも本当に立派です。 自分の胸の内を正直に話す・・・とてもすばらしく、感動しました。 私は、なんとなく心のどこかで子供には弱みを見せまいといる自分がいます。 このアドバイスを頂けなかったら、子供に自分の胸の内を・・といった発想が出来なかったかも知れません。 でもそれは、すごく大切なことで、子供の胸に一番響くものだと思いました。 ご長男さんも、お父さんの愛情をしっかり受け止めて、感謝してるよって素直な気持ちを伝えられたのだと思います。 かわいそうなのは、いつまでも自立する力をつけさせてもらえないこと・・・私もそう思います。 30過ぎても心が自立しきれていない方いますよね・・・テレビやニュースを見ていると感じます。切なくなりますね・・・ 私は、男らしくないぞ!!けじめつけなさい!ついつい厳しく言ってしまったり・・・でも、すべて子供が外で困らないように・・・の気持ちからきています。 これからも、いろんな事に直面していくと思いますが、一緒に解決しながら我が子2人を立派に育てて行きたいと思います!本当にありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • syamu9996
  • ベストアンサー率37% (12/32)
回答No.5

みんな同じ様に考え、同じ様に悩んで親をやっているんですよね! 私も昔悩んでました。 我が家は4人の子供がいたので、上の子は家事子育ての戦力で・・・ あまり甘えさせてあげられなかった。 小学4年生にもなると先生からのお手伝いもテキパキ テキパキ・・みんなから「おかあさんみたい」って言われる始末。 私は一年に一度か二度(誕生日・入学式)その子だけの母親になる日を作っていましたよ! その子以外の子を主人にお願いして、その子と二人だけで子供の行きたい場所に外出します。 映画の時もあったし動物園、遊園地などいきましたよ! 私に甘えてくることも無かった娘達ですが、その日はとても楽しそうで・・・ 「手をつないで!!」って言われて、思いっきり手をつないで一日を楽しむのです。 そしてパフェでも食べていろいろな話をするのです。 「いつもお手伝い有難うね!」って言うと「ウン!」なんて言ってくれて、小さいなりに少し理解していてくれているようでした。 中学の入学まで4人続けました。自己満足かも知れないけど自分の気持ちを個別に伝えることが出来てよかったです。 小学2年生ならまだお母さん大好きなので二人で出かけてはいかがですか? もう少し大きくなったらお父さんと二人だけで外出も楽しいかも・・・ 子供は自分の立場を理解もしているようだけど、少し我慢もしているのだと感じました。 子供はおかあさんの笑顔が大好きなので、子供といっぱい笑ってくださいね。 子育て頑張ってください。 大きくなったら頼もしいですよ!娘も息子も・・・

tokotokotottonn
質問者

お礼

ご回答頂きありがとうございます! そうですね・・上の子はなんだかんだで、言い分言ってはくるものの、自分の立場はわかっていて、我慢しているのは感じていますね・・・ 1人1人と・・・と言うのは私も是非実践させて頂こうと思いました。 ついつい親のペースになってしまいがちなことも気が付きました。もっと気をつけてあげたいと思います! ありがとうございました!

noname#132422
noname#132422
回答No.3

はじめまして!  三人の男の子のママです(中学 小学4 4歳) 同じですよ・・・どうしても最初の子って目に入るのか親がついつい厳しくなってしまいますよね・・  現在 中学の息子が三男に対する私や旦那をみて 「オレの時は厳しかったのにぃ~~三男には優しいよね~~」ってハッキリいわれました(´;ω;`)  ごめんね~~じゃ~三男にも少し厳しくするわ~って言うと・・ え?オレは厳しい方が良いタイプなんだよ!って訳わかんなく三男をそのままでも良いよって遠まわしにいってくれます。  そして長男が言う一言に救われた事もありますよ・・・ 「オレは一人っ子生活があったじゃない?それに初孫でどっちの爺婆も甘やかしの物与え放題じゃない?  弟達はお下がりだけどオレは新品買ってもらってたしwそういうの考えるとどっちもどっちだよね?」って悟ったように小学5年の時に言ってビックリした事があります。  あ~子供なりに兄弟比べてるんだ・・・って 次男も お兄ちゃんは一人っ子生活があった!新しい物ばかりでズルイって・・ 長男は その代り お前はオレよりも怒られる回数少なかったんだぞ!ってww  なんだかその言い合いを聞いて面白くなっちゃいましたよw きちんと子供なりにアレはずるい・・でもこれはオレが得してたみたいな・・w    穴埋めって訳ではないですが私は長男がサッカー少年団に入ったときに親としてかなりサポートしました。土日はほとんど試合だったので次男や三男はあまり家族旅行も出来なかったと思います。  長男自身が小学6年の最後の試合の時に 「母さん 六年間ありがとうね・・中学入っても部活すると思うけど俺ばかりに時間取られないで次男や三男ちゃんを動物園とかに連れて行ってやってね・・」って言われてぶわぁ~~って涙ww  きちんと親が子供の為に今現状出来ることってわかっているって思うんですよ。 長男ちゃんが何か夢中になる事が出来たらたっぷりサポートしてあげてください。  もちろん次男ちゃんにもですが。。。 私はたぶん・・・長男に罪悪感があったのだと思うんですよね・・だからサッカーをする息子に出来る範囲でサポートして長男に許しが欲しかったのかな?そして長男の最後の一言で許して貰えたのかな?って勝手に思ってますw

tokotokotottonn
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました! うちも言いますよ~~『○○(下の子)はずるい!』って。グサッときますね、その一言(笑) ホントに、罪悪感、私もありますね・・・ うちの子もスポーツやってるので、出来る限りサポートしてみようと思います! ありがとうございました!!

回答No.2

>少々のことでは、まだ小さいし・・・という感じでちょっと甘くなってしまってます どれくらい甘やかしているかはわかりませんが、どちらかといえば下の子を厳しくした方がいいと 思います。私の従兄弟の話ですが、兄の方は厳しく育てられ礼儀正しい子になりましたが、 弟は見た目にも甘やかされ、結局、親離れ子離れがしっかり出来ず、非行に走り、 30過ぎた今では×1になり実家に戻っている始末です。  下の子がかわいいのはわかりますが、その子のことが好きなら少し厳しく した方がその子の為にもなります。

tokotokotottonn
質問者

お礼

ご回答頂きありがとうございました! ものすごく甘やかしているわけではありませんよ。我が子ですから・・・ただ下の子には許せることを上の子には厳しく言ってしまっていたかな~と。そんなに厳しくいうほどのことでもなかったのでは・・・と思っていたのです。でも、そうですね、下の子には親としてメリハリつけてあげないといけないなと思うこともあるので、気をつけたいと思います!ありがとうございました。

  • ume1373
  • ベストアンサー率15% (61/401)
回答No.1

すごく気持ちがわかるので書いてみました。 わが家の場合は、上の子が年長、下の子が年少ですが年齢で言うと1歳しか違わないですが 上の子には厳しく、下の子には甘くなってます。 どうしても下の子はいつまでも赤ちゃんって感じで見てしまうし、かわいいと思ってしまいます。 それは育児に余裕が出てきて、赤ちゃんの頃のかわいさとかがわかってきたので仕方ないのかなぁと思ってはいますが 上の子にとってはそうはいかないですよね。 穴埋めってことではないですが、なるべく上の子も抱っこしていちゃいちゃする(笑) 下の子が黙ってませんが(上の子を抱っこすると異常に怒るので)下が泣いても上の子大好き!って感じで抱っこします。 やっと下の子が旦那さんにも仲良くなってくれたので(それまではママっこ全開でひどかった) 上の子と買い物に行ったり、二人の時間を作るようにしてます。 上の子も下の子の不満があったりすると、二人でいると文句を言ってくる時があります。 それだけ我慢してたんだなーと「ホント下の子はしょうがないよねー」と笑いあったりすると気分が晴れるみたいです。 うちの下の子と同じ年少さんっていうことでしたら、物事のいい悪いの区別もできていると思うので なるべく怒るようにもしてます。 もうちょっと上の子が我慢してくれないかなぁと思うこともしばしばありますが、それでも怒るようにしてます。 下の子を怒った後に、上の子にも「もうちょっと下の子に優しくしてね」と言うようにしてます。 ホント、難しいですよね・・・。

tokotokotottonn
質問者

お礼

ご回答頂きありがとうございます! 気持ち解ってもらえて嬉しかったです。(ウルウル) 本当に、上の子の時は育児も親に手伝ってもらえる状況じゃなく、自分に余裕がなかったのは事実です・・・肩に力が入ってしまっていたというか・・・ よく、デートと称して、お兄ちゃんとは2人で出かけたりはしています。 家で下の子がいるとついまだ手がかかる・・・という勝手なイメージでいました。 たしかに下の子はとてもやきもちやきですね~ これから、バランスよく、お兄ちゃんも優先してあげながら、いちゃいちゃしてみようと思います! 本当にありがとうございました!

関連するQ&A