- 締切済み
当方、精神障害者手帳2級の30歳未婚女性です。働きたいのですが主治医の
当方、精神障害者手帳2級の30歳未婚女性です。働きたいのですが主治医の判断で許可がおりず現在生活保護で生活をしております。身寄りがない為、福祉に頼らないと生活が出来ない状況です。皆様に質問させて頂きます。今、お付き合いさせて頂いていた既婚男性の子供を妊娠した可能性があります。その既婚男性は無職なので金銭面の援助等はありません。彼とは話し合いの結果、今後の交際に終止符を打つ事にしました。私は以前、前夫の間に出来た子供を亡くしているので正常妊娠していた場合、堕胎せず出産を希望しておりますが生活保護中の身で妊娠→出産した場合、生活保護が打ち切りor返還になる事はあるのでしょうか?今日(H22.5.31)医療券をもらい産婦人科に行きます。もしも~の内容で申し訳ございませんが、皆様からのご返答お待ちしております。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- mosumac
- ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.4
- pinata03
- ベストアンサー率40% (9/22)
回答No.3
noname#112335
回答No.2
- 丸山 ◯実(@qqgatapi)
- ベストアンサー率21% (105/497)
回答No.1