• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ブルーレイディスクレコーダーの購入を考えているのですが、ブルーレイのこ)

ブルーレイディスクレコーダーの購入を考えている方へのおすすめ

このQ&Aのポイント
  • ブルーレイディスクレコーダーの購入を考えている方へ、おすすめのブランドやシリーズについて詳しくご紹介します。
  • ブルーレイディスクレコーダーの購入を検討中の方へのアドバイスです。機能や容量、立ち上げ時間など、おすすめポイントをまとめました。
  • ブルーレイディスクレコーダーの選び方について説明します。W録対応や操作の簡単さ、高い容量など、重視すべきポイントを解説します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

はじめまして♪ 操作系に関しましては、現在お使いのテレビが地デジ対応で国内有名メーカーの場合は各社のリンク機能等でリモコン操作が便利ですので、同一メーカーがオススメです。 ブルーレイやDVDなど「板」に焼き込みますと素材の経費が掛かります。 しかも昔のテープのように何度も使い回すのが面倒で基本的には1度板に記録するとそれまで。使い捨てなんですよね。(有る程度書き換えて使い回し出来る板種も有りますが、割と高価ですよ) 本体に録画とは、本体に内蔵したハードデスクドライブに一時的に記録するものです。このHDDの容量が大きければそれだけ沢山溜め込む事が出来ますが、レコーダーが壊れると見られなく成る物です。(そのため、一時的な録画と考えた方が将来故障した時にショックが少なくて済みますよ) 時差で、後から見たい番組を入れておくには適した物ですが、保存にはデスク(板)へ移動させておきましょう。 根本的に、著作権の保護の目的から、多数の複製を造らない方向ですので、「コピー」「ダビング」と言う考えではなくて、「移動」と思ってください。 (最近はダビング10と言う規格で、10回までコピーが出来ると考える方向も有りますけれどね) レコーダー本体はいつか必ず壊れます。その中でもHDDは最も弱点で、新品購入から1時間で壊れる可能性もあります。 とても振動や熱に弱いので、家具の移動や引っ越しの時に壊れる方も多いようです。 レコーダー本体に取り付ける時、クッションを設置した製品と、不要振動を受けないようにガッシリと固定した製品が有るようですが、どちらも一長一短のようです。 ここ数年は、即クラッシュというHDDがかなり少ないようですから、壊れる可能性が有ると言う事だけ認識して戴ければ良いでしょうね。 (私はパソコン等でHDDクラッシュを何度も体験していますから、、、) 基本的には内蔵のHDDに溜め込んだ録画から、順番や番組を選んでブルーレイ等へ焼きます。 (使い捨てなので、焼く と表現しますよ。 焼けた物は生に戻せないからでしょうかね) 内蔵した本体のHDDに録画した物は、後日見たら消すかもしれないもの、1年以上先でも見たい物はデスク「板?メディア」に焼いて保管しましょう。  しかし、焼く時のフォーマットでどんなプレーヤーでも再生出来るか出来ないかと言う問題が有ります。特にデジタル放送を録画した場合はメディアの国際管理情報で制限が有ります。(海外で見たり、海外製品で再生する必要が無ければ問題無しですけれどね。) このあたりのコピー制限やフォーマットに関する事はどこのメーカーでもどの機種でも国内のルールに沿って造っていますので、ちょっと面倒ですが購入後に取扱説明書の細かい部分で確認してください。 室内だけで使う分には全部無視していてもおおむね大丈夫ですけれどね~。 デジタルデータですので、レコーダーによる画質や音質に大きな差は有りません。 一次記憶のHDD容量で本体録画時間◎◎時間など 最近は大容量ですが、私の場合は「スゲーナァ」と思うだけで、中に沢山溜め込んだ分、壊れた時のショックは大きいだろうなぁ~って(苦笑) あ、私の場合はPCで画質も音質も多少犠牲にした圧縮ファイルで楽しんでいます。30分のアニメだと100~200Mですから、CD-Rに数話分保存出来ます。 そんな状態のアニメや音楽や映画もパソコンの外付けHDDは満タンに近く成りました。 2TのHDDをまた追加したけれどお金がない~(涙) 画質や音質を優先させると、容量は数十倍です。 実際にDVD-RもCD-Rもそれぞれ千枚近く、重くて一気に移動は出来ませんよ。(笑) 大容量HDDなら片手で持ち運べますが、持ち運んだ事でクラッシュ!全部失う可能性が、、、 利便性と、万が一の危険性は裏表ですね、ブルーレイレコーダーの本体録が容量が大きいのは魅力ですけれど、その機能に頼っていると故障時がコワイかも~。 製品の機能を利用し、自分なりに使いこなしてください。 その意味で、#1様がご推薦のパナソニックディーガは良い製品です。私もパナソニックのプラズマヴィエラを使っているので、私にとっては良い組み合わせですが、ご質問者様が現在 又は将来他社の地デジテレビでしたら、同メーカーの製品が使い勝手は良いと思います。 最後までブルーレイと戦った東芝のテレビ愛用者でしたら、基本的にどのメーカー製品でも同じ事でしょうが、2010年春現在ではパナソニックの中堅機くらいが良いかな?と思います。SONYの製品がもっと社外製品とオープンに利用しやすく成ってくると、今後は期待していますよ。(あくまで、個人的な意見です。) 長く書き過ぎました。 ご質問者様にとって、なにか参考にでもなりましたら幸いです。

その他の回答 (5)

  • athlor
  • ベストアンサー率41% (7/17)
回答No.6

電源を入れたままでは寿命がかなり短くなる・・・などという回答がありますが、 質問者様がダビングを多々利用するということで、録画もそれなりにするということが考えられますが、そうなると話は別かと思います。 HDDの消耗というのは、起動、停止、再生、書き込みなどした場合大きく負荷がかかります。 電源を入れている時は、常にこの様な負荷があるワケではありません。 むしろ起動や停止を繰り返す方が壊れやすいので、それを避けるため電源を入れっぱなしにする方法を取る人が多々います。 1日に1度の利用程度でしたら、電源をON/OFFして利用されれば良いかと思います。

  • webcat
  • ベストアンサー率27% (364/1346)
回答No.5

レコーダで面倒くさいのは予約録画です。 なんと言ってもソニーの「おまかせ・まる録」機能は楽です。 一旦、キーワード(タレント名など)とジャンル(音楽など)などを選択すれば、後は何もしなくても自動的に録画します。 HDDが満杯になれば、古い「おまかせ・まる録」録画から自動消去されます。 ソニーに代えてからは、EPG(電子番組表)で番組を検索・録画する習慣も無くなりました。 BDへのダビングは超簡単で、ダビング時間も速い。 スタンバイモードを高速起動に設定すれば立ち上げ時間は素早くなるので問題なし。   W録対応機は次の通り。(かっこ内はHDD容量) BDZーRX35(320GB) BDZ-RX55(500GB) BDZ-RX105(1TB) BDZ-EX200(2TB) 後は、財布と相談してください。

回答No.4

ブルーレイディスクレコーダと言っても、HDD/BD/DVDへの読み書き機能が有ります。 以前のHDD/DVDレコーダーにBDの読み書き機能を付加したものです。 多くはHDDがメインの使用になるでしょう。 ダビングすると言っても、多くの方がBDだけを使うわけでは有りませんから、DVDの機能を省いてない機種をお勧めします。 使いやすいも使いにくいも有りません、なれましょう。 立ち上げが早いとか遅いは、各社横並びなので比較の範疇には入れません。 パナソニックを薦めたいですね。 レコーダーはテレビのように機種が多くなく、シリーズとかは言わないです。 多くはHDD容量で価格が決まってるようなものです。 電源を入れたまま…と言う無責任な回答が有りますが、HDDは消耗品なので、電源を入れたままでは寿命がかなり短くなる可能性が有ります。 考えてごらんなさい、数千回転で回転してるのです、それも、無整備で。

  • athlor
  • ベストアンサー率41% (7/17)
回答No.3

こんにちは、 分かっている範囲で答えさせてもらいます。  立ち上げ時間が短いという点については、常に電源を切らずにつけっぱなしになると思います(切っても起動させててもあまり消費電力は変わらないと思います)ので、選ぶ優先順位はかなり低くても良いと思います。  本体に録画するというのは、本体にパソコンなどと同じく大容量ハードディスク(HDD)が内蔵されていますから、そこに録画するというものです。 当然ブルーレイディスクを再生したり、記録する部分も装備されてますので、 HDDで録画したものを移動させ完全保存させたり、記録用のブルーレイディスクを入れて直接録画することもの可能です。  W録画は、一方は圧縮録画、一方は無圧縮録画が一般的でしたが、(今はどうか分かりませんが)両方圧縮録画出来る物があればお勧めです。 今、自分が使っているSONYのブルーレイレコーダーは購入して2年半ほど経ちますが、 最初から操作に不満や、難しさは特に感じていません。他の使用者からも操作性への不満は特に聞きません。 不満な点は、 HDDに300タイトルしか録画保存して置く事が出来ない点、 予約が40しか出来ない点、 HDDがダメになったら、本体ごと取り替えなくてはならない点 などです。 購入1年ほどしてHDD調子が悪くなり、HDDに保存していた物が再生出来なくなったり、急に強制再起動がかかったりしながら恐る恐る使用しています。 自分もかなり(1日平均4時間以上)録画するのでHDDへの負担は仕方ないのですが。 他のブルーレイレコーダーは直接使った事はありませんが、HDDを増やす事の出来る東芝のレグザなど、外から接続できるタイプを次は購入しようと思っています。 あと、質問と直接関係ないですが、記録するブルーレイディスクは必ず国産の物を奨めます。 最近、2年前くらいの海外製が読めなくなってきました。容量が大きいだけにショックも大です。 既に知っていて煩わしい点もあったかと思いますが、参考になれば幸いです。

noname#140925
noname#140925
回答No.1

BDはPanasonicのDIGA一択と言って構わない感じですから、DIGAの中から自分の使い方や予算にあった物を買えば良いと思いますよ。

関連するQ&A