• ベストアンサー

ゲルインクの透明部分の役割

 ゲルインクのボールペンの芯を見ると、後ろのほうのインクには色がなく透明になっています。  この部分にはどんな役割があるのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • juvi
  • ベストアンサー率31% (524/1684)
回答No.3

申し訳ありません。確かな情報源ではないのですが、うちに出入りしている事務機屋さんです。 実は、私も仕事の合間に疑問に思って、ゼムクリップを伸ばして芯の後ろから、つんつんと突っついてみたことがあります。油のような液体が出てきたので、ちょうどそこへ来た事務機屋さんに「これ何?」と聞いたら、#1と#2の答えをもらいました。 メーカーの話ではないので、完全な真偽は不明ですが・・。

noname#30871
質問者

お礼

ありがとうございます。 >うちに出入りしている事務機屋さんです。 こう言っていただけると説得力が違ってきます。

その他の回答 (4)

  • sawa001
  • ベストアンサー率51% (146/286)
回答No.5

乾燥、逆流、気泡の発生防止は他の方々が回答されている とおりだと思います。 あと、おそらくインクの残量をはっきりさせる機能もある と思います。 昔の油性ボールペンは、この透明部分がないものがあり、 それだとチューブの内側にインクがこびりついてどこまで 減ったのかよく分からない場合がありました。 透明の油が、これをお掃除している感じです。

noname#30871
質問者

補足

ありがとうございます。 でも透明部があると、なんだか損した気も。

回答No.4

太目のゲルインクのボールペン(PILOTのG-1)で,先端部から気泡(空気)が入ってきたりするので, うまく空気だけ抜けないかと思って「後ろのほうのインクには色がなく透明」の部分を爪楊枝でつついて穴を開けたら,インクが後部から漏れるようになってしまい,ティッシュペーパーを詰めてごまかして使い切りましたが,大いに失敗しました. というわけで予想:インクの後部漏れを防ぐため(もある). 多分,細い芯のものと違って,インクだけでは支えきれないのでしょう.

noname#30871
質問者

お礼

ありがとうございます。 この実験によると透明部は色がないだけでなく、成分も違うようですね。

  • juvi
  • ベストアンサー率31% (524/1684)
回答No.2

そういえば、もうひとつ思い出しました。 逆流を防ぐ目的もあるんじゃなっかったかなあ。 どっちにしても曖昧でごめんなさい。

  • juvi
  • ベストアンサー率31% (524/1684)
回答No.1

インクの乾燥を防ぐために充填してあると聞きました。

noname#30871
質問者

お礼

ありがとうございます。 情報源はどこでしょうか。

関連するQ&A