- ベストアンサー
コミュニケーションが苦手な私が仲良くなる方法
- コミュニケーションが苦手な私が周りの明るい人と仲良くなる方法について相談です。
- 大学2年の私は人と話すのが苦手で悩んでいます。特に元気で明るい人とうまく話すことができません。
- ゼミのメンバーや親睦会で仲良くなる自信がなくなってきました。アドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 笑っていて仲良くなれないのは、 質問者さんが話題や没頭した楽しいことをお持ちじゃないからじゃないですか? きっとキラキラしていたり、人を引き付けてしまう人ってやさしいとか話しやすい意外に ひきつける魅力を持っているのではないでしょうか? あと、笑っているだけじゃなくしっかりと話を聞いたり タイミング良く質問することによって話をする人は楽しくなったり、話していてつまらなくなったりします これは、経験で積むことと相手や自分をどこまで楽しくできるかにかかっていると思います。 言葉遣いに親しみやすさをこめて、いつも安心した気持で接すればより仲良くなれるのではないでしょうか。 頑張ってくださいね。
その他の回答 (5)
- SegawaRui
- ベストアンサー率38% (100/261)
場数を踏んで積極的に輪に入ればコミュニケーションがとれるようになりますよ 思い切ってオフ会に足を運んでみたらどうでしょうか? オフ会ですと所詮ネットのお付き合いの延長線上なのでコミュニケーションの行き違いで失敗しても連絡を断てば関係は切れます 大学やゼミのように思いっきり引かれてもその後無理に顔を合わせる必要のない機会ですので安心してアタックできますよ 私もコミュニケーションが苦手でしたけど、これで何とか会話に入れるくらいにはなりました
- togus1234
- ベストアンサー率50% (1/2)
コミュニケーションを苦手と答える人は少なくありませんが、 人によって何が欠けてるかは大きく違っていると考えています。 きっかけが作れない、会話についていけない、会話を盛り上げられないetc・・・ 質問者様の文を読む限りでは「会話についていけない」に該当するように思えます。 比較的簡単に話の場に加われる方法のひとつとしては その集まりでよく挙げられる「話のネタ」について理解を得ようと試みることでしょう。 質問者様の大学の雰囲気はわかりませんが、男子と女子で共通して会話できるネタは そこまでマニアックな物ではないはずです。 会話するためにネタを仕入れる行為に抵抗感が出てくるかもしれませんが会話に 加わりやすくなる下地を作れると思います。 会話下手と自覚していると自分からネタを振って失敗して盛り下げるのが 怖いと思うことがあるかもしれません。 そこでみんなが話す意見に対して自分なりに一言二言返そうと 意識するのもいいかもしれません。 会話に対してちゃんと返答することで喋っている人の立場からすれば、 この人にとっては面白いのかどうかについてもわかりやすい上に、 ちゃんと会話が成立していることに安心感と満足感が出てくると思います。 地道に自分が参加していく姿勢をとり続けることで会話に対する苦手意識が薄れてくると 思います。
- napori00
- ベストアンサー率31% (7/22)
その手のタイプは相手のジャンルに合わせて、相手の喜ぶとこ興味もったり、相手に興味持たせると 相手も心ひらいて仲良くなりやすいと思いますよ。 その人達はあくまで僕も想像ですが。 例 「○○ちゃん(さん)の着てる服可愛い服多いよね、どういうとこで服かってるの?私も○○ちゃんみたいにお洒落になりたいな」 「○○ちゃんセンスいいなって思う、もし今度暇だったら服買う時一緒に選んで欲しいな」(もし忙しいとか言われても相手は悪い気はしない」 「今日○○ちゃん意識してチェックのシャツ着てみたんだ、多分全然似合ってないよね、ごめんね」 大体その手の子はお洒落やコミニケーションに重点をおいててプライドを持ってるような感じの子が多い ので、自分もそういった事に興味をもってみてそれを示してみる。 もしくはあなたの魅力を私は理解してますみたいなとこをアピールしていくと、相手も心を開いてリード してくるようになるかもしれないと思います。
- rinet8223
- ベストアンサー率25% (2/8)
「人それぞれなんだから、無理にみんなと同じテンションで楽しまなくてもいーじゃん」 って開き直るのが一番、楽になれる生き方だと思いますが、質問者さまは楽しみたいんですよね? たぶん楽しめないのは、そういうテンションで遊んできたことがこれまで無かったからだったりしませんか?こういう、「はしゃぎ方」も結局、慣れというか場数だと思います。数を重ねていくうちに、みんなと同じようになれるのではないでしょうか? 早くなんとかしたいと思ったら、明るい人の誰かに相談するのがいいと思います。 話すのが苦手ならメールでもいいですし。とにかく相談すれば、同じような状況になった時に気がついてくれる筈です。それから、一緒に楽しめる手助けを何かしてくれるでしょう。こういうのってステップアップの手伝いをしてくれる人がいたほうが、断然うまくいきます。 人に頼られて嫌な気持ちになる人っていないと思いますし、頼られてると思ったらそれに応えたいと思いますよね。きっとうまくいきますよ。
お礼
勇気が出なくてあまり人に相談とかはできそうにないです… でもやっぱり慣れっていうのはありますよね 私は今まで楽しむ自信がないとき、親睦会とかを欠席することが多かったので、きちんと出席しようと思います アドバイスありがとうございます
- cherrymoon
- ベストアンサー率23% (739/3104)
比較的仲良しの人はいませんか? もし、そういう人がいるなら今の気持ちを素直に伝えてみましょう。 色々教えてもらえると思います。 1番いいのは親睦会などゼミ仲間の集まるイベントごとの幹事をやること。 みんなと話すきっかけを作ることができますよ。 私は3年からの編入で打ち解けられるか心配でしたが、ゼミの先生が自宅のパーティーの幹事に指名してくれたおかげで同級生のみならず先輩後輩とも話せるようになりました。 キッカケさえあれば大丈夫。 親睦会の準備を率先して手伝ってみましょう^^ 鎖国を解くのは自分ですからね!
お礼
ゼミに一人だけ話せる友達がいるので、親睦会を楽しめる自信がないことをうっすらと伝えてみました でもあまりちゃんと伝わらなかったような気がします… あまり私は幹事に向いている性格ではないので、幹事の手伝いを積極的にやってみます! アドバイスありがとうございます
お礼
たしかに私は趣味もないし、友達も少なく、毎日を漠然と過ごしてしまっています… やっぱり趣味を持つと毎日が充実して内面から変わることができますよね! タイミング良く質問するって難しいですね… 私は人が話しているときにたまに質問してみるときはあるのですが、タイミングがダメなのか、内容がダメなのか、苦笑いをされてしまったり、なんとなく変な空気になってしまったりします… 自分が緊張してたら相手も話しにくいですよね もっと自分から打ち解けようという気持ちを強く持つようにしてみます! アドバイスありがとうございます