• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:通話料金着信者払いとは?)

通話料金着信者払いとは?

このQ&Aのポイント
  • 通話料金着信者払いとは、着信した側が通話料金を支払う方式のことです。
  • 最近、知らない番号からの着信があり、調べたところkddiの通話料金着信者払いであることがわかりました。
  • 情報が漏れている可能性や、悪徳業者からの電話ではないかと心配しています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • vaidurya
  • ベストアンサー率45% (2714/5983)
回答No.3

私も最近はNTTのサービス内容を把握していませんが… 通話料金着信者払いというサービスは コレクトコールという言葉で知られていました。 (既に過去形でいいと思います) 主な用途は、外出先での公衆電話から 家族や知人へ電話をかける場合に、小銭が無いなどの事情で 長時間の通話が困難な場合などに利用されました。 特に、地方出身者や出張時、遠距離通話(6秒で10円だったっけ)で 通話自体が困難な状態になることを回避するために重宝しました。 一文なしで実家に泣きついた学生などもあったと思います。 コレクトコールの発信には、専用の番号が用意されていて 初期は窓口受付、後期にはコンピューター受付が追加されました。 (その後、窓口受付は廃止されたような記憶が…) 窓口に電話をかけた発信者は、目的の電話番号と氏名を伝えます。 これを受けて、NTT側から目的の電話番号へ発信し、要請があったことを伝え… 着信者が、その要請を受け入れることによって 発信者と着信者の間の通話回線が繋がるという仕組みです。 500円や1000円分の通話ができるテレホンカードが登場するのはこの後の話で それまでは遠距離通話10分のために、100枚の10円玉を用意するなど非現実的でした。 対して0120は、通話料金着信者払いが標準となる電話加入形態に与えられるものです。 主に企業が、顧客の問い合わせや社員の業務連絡などに利用するもので… この場合はフリーダイヤルという名前で知られています。 (ただ携帯電話からの利用とかには制限があるかもしれません。地域制限もかけられます) 通常はこの番号から電話がかかってくることはありません。 こちらからかけた場合に、折り返し電話としてかかってくることはあるはずですが 今回については、単なる番号間違いだった可能性が高いと思います。 関連してCカードというものがあったんだけど(たぶんもう廃止されている) …さすがにCカードの仕組みと、その改訂による利用価値低下の話はもう忘れた。 #20年前のパソコン通信者は無駄にNTTに詳しかったものです :-)

unimat
質問者

お礼

大変ご丁寧なご回答いただきまして、誠に有難うございます。 間違いの可能性もありそうですね。 最近、ちょっと不安になることが重なりましたので、ご回答を拝見して安心しました。 有難うございました。

その他の回答 (2)

  • e0_0e_OK
  • ベストアンサー率40% (3382/8253)
回答No.2

こんなのよくあります。 NTTからのサービス・保守・宣伝の電話なんかも0120で掛かってくることがありますよ

unimat
質問者

お礼

そうなんですね… 勉強不足ですみません。 安心できました。有難うございました。

  • hanmemomo
  • ベストアンサー率35% (205/580)
回答No.1

気にしなくていいですよ。 0120からかけられても払うのは0120所有者ですので 逆にあなたが払う可能性がある場合には、 「コレクトコールの要請」がしっかりあるので、そういうのがない場合には 100%問題はないので、ご安心を

unimat
質問者

お礼

hanmemomoさん お礼が遅くなり申し訳ありません。勉強になりました!安心できました。 有難うございました。

関連するQ&A