- 締切済み
読売新聞系サイトの発言小町について
読売新聞系サイトの発言小町について 長いこと読売新聞を購読しているせいか、 たま~に暇なときに発言小町をのぞいてみるんですが、 閲覧しても参加を試みても、非常に不愉快な思いが残ります。 ひとつ終われば次、とばかりに立てられる、あきらかなネタトピ。 特に相談系・論議系のトピで多い、 行間を読むどころか、悪意すら感じられるほど歪曲解釈をした、 重箱の隅の隅の隅をつつくような(自称)論議の応酬。 見るに耐えない発言に対してレスしても掲載されないこともあって、 それはいいとしても、 後の時間に誰かが投稿した、内容もないただの暴言は掲載されていたり。 検閲といっても、不適切な表現や犯罪予告などを監視する、ではなくて、 掲載するレスを独断で取捨選別して、 流れを操作しているだけのような??? 見なければいい、というご意見はごもっともで、 もう見ていないし、見たいとも思いません。 (ここに投稿するにあたって、久々に現状確認したら、相変わらず…) ただ、仮にも平素「ネットの悪影響」だの「匿名性の無責任」だのと 警鐘を鳴らしている新聞社のサイトで、 こういうのを「書籍化!」「大人気!」と宣伝して、 諾々と運営しつづけるって、どうなんでしょう? 新聞社の運営という信頼から訪問したものの、 雰囲気のインパクトにやられて、真に受けてしまう人だっているはず…。 発言小町をこのまま読売新聞のオプションとしつづけるなら、 なんとかするべきだと思うんです。 同じように感じられている方、いらっしゃいませんか? それとも、これはこれでありなんでしょうか。 そういえば新聞自体の報道以外の内容に、 首をかしげることが多くなってきました。 (『短くなってきた鉛筆も、工夫次第で使いやすくなります。 物は大切に、と子供に伝えていきたい』みたいな趣旨の読者投稿に、 「別に無理して使うことはないんじゃないでしょうか。」 と記者がコメントしていたり) 読売よ、いったいどこへゆく…。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
随分以前のトピのようですが、最近同感な思いをしていたので思わずレスします。 本当に、あそこはひどいですね。 というのは、何度か真面目な悩みを相談したくて(広く意見を募りたくて) 投稿してみたり、また真面目に回答してみたりもしましたが、 掲載されませんし、されてももっとも重要な箇所が削除されていたり ひどいときには文章を書き換えられていたりしました。 もうこうなると操作どころか、悪意すら感じましたね。 なのにどうでもいいくだらないことはバンバン載せたり、 酷い非難中傷文は掲載していたりするので、 不信感と呆れた感が募りまして、もう目にするのも嫌ですね。 そのような傾向を俯瞰してみると、おばかな日本人(特に主婦層)を 効果的に演出したいように思えました。怖いですね。。。
- umemomoringo
- ベストアンサー率2% (1/39)
小町を閲覧し始めて5年以上になりますが、私も同じようなことを考えていました。 トピ主に対しても、レスに対しても、揚げ足取り、言いがかりのような書き込みが多くて不快な思いをすることは多いです。他のサイト(教えて!gooやYahoo知恵袋など)でもそういう書き込みは見られますが、執拗に屁理屈な書き込みをする人の多さでは、小町の右に出るものはいないと思います。小町の場合はただの暴言ではなく、言葉の端々から想像でこの人はこうだ、と決めつけたり、もっともらしい理由を並べて批判する意見が多いので、不快指数が高い印象はありますね。 小町と長く付き合うと、洗脳されそうな気もしますが、不快感が強いので、頭の痛い意見は受け入れ難く、結果的には意見の違う人とは折り合うことはなく、平行線のまま終わることが多いです。 どうして自分の意見と違う意見を、そこまで批判的に叩くの?という人が多いです。これが人の本音なら、別に本音など知りたくないです。それで自分の気持ちが揺らぐことはありませんから。「北風と太陽」の北風のような意見には屈しないです。匿名のネット上とはいえ、本音をそのままぶちまけるのは大人の対応としては疑問です。特にマナーにうるさい人ほどその傾向があります。 あと、サイト上の問題も。サイトの運営上、投稿してからタイムラグがあるのは仕方ないとしても、きちんとチェックしているのなら、勘違いレスとか、暴言レスが掲載されることがあるのはなぜでしょう?ただの見落としでしょうかね?そうかと思えば、なんでもないような意見が不採用になったことも何度かあります。まとまった意見を書いたのに、なぜか一行だけ掲載されたりとか、余計わけのわからないことをされたりもしました。 小町の書き込みをうのみにするのは本当に危険だと思います。そういう考え方の人もいるのね、くらいにとどめているほうが賢明です。まあ他の掲示板もそうですが。 私は発言小町の本は読んでいませんが、おそらくその中でも常識的・良心的なトピを掲載していると思います。でも私は買ってまで読む気はさらさらありません。 読売新聞といえば、人生案内という悩み相談のコーナーがあるのですが、そこでもわがままな悩みとか掲載されています。
- t4m7k2
- ベストアンサー率29% (9/31)
ネットをさまよっていると発言小町のサイトに行くことがあります。 私もこのサイトのレスを見ていると不愉快になる人の1人です。 OKWebなどと比べてもただの暴言が目立ちます。もちろんOKにもそのような発言をする人はいますが、向こうに比べるととても少なく、違反報告すればすぐに消されます。 発言小町の場合暴言などが多いと、他の人もまねをする→ストレス解消になる→また来る このサイクルを繰り返してるのだと思います。 運営側も読売新聞系ですが、新聞自体今はどう書けば客に受けるかということばかり気にしており、真実を歪めるような編集ばかりしています。その影響で発言小町も操作されているのでしょう。
- MRT1452
- ベストアンサー率42% (1391/3293)
というか、発言小町に関係なく、議論系の話題というのは、どこも同じようなものですよ。 そのスタイル(?)はネットが一般に浸透する以前からのものですから。 今の新聞や雑誌等はいかに購読者を増やすか。この一点に絞られた作り方が多いです。 最近のメディアは鵜呑みにするのは危険です。 コメントが付けられるニュースサイト等を読み、記事とコメントを総合的に汲み取っていくのが良いかと思います。
- buriburi3
- ベストアンサー率44% (353/792)
いまどき新聞記事を信じてる人なんて居るんですか? 「ネットの悪影響」=捏造・歪曲がばれる。新聞が売れなくなる。 「匿名性の無責任」=新聞記事も記名記事ではなく誰が書いたのかを明記しない無記名記事ですが?新聞の何処に責任があるのか(w 戦前~戦後に朝日新聞がやったことや、毎日新聞が海外向けに発信し続けた捏造記事で日本人女性がどれだけの危険にさらされたのか存じないのですか? >なんとかするべきだと思うんです マスゴミが「(歪曲)報道の自由」と「(都合の悪い事を)報道しない権利」を駆使して左翼思想を流布する機関なのは当たりまえです。 日本にはジャーナリズムなんて存在しない、あるのはマスゴミだけだという事を周知してゆく事だと思います。