- ベストアンサー
DVD作成について
- DVD DecrypterとCloneDVDを使用してDVDを作成する方法
- 2層のDVDを圧縮して作成する際の画質の問題と、2層式ドライブの購入を考える前に他の方法で作成できるかを問いたい
- バックアップしたDVDデータをデジタルビデオカメラで撮影したファイルに変換し、iLinkでBDレコーダーに読み込ませることでDVD作成できるのかを知りたい
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
はじめまして。 >バックアップしたDVDデータをデジタルビデオカメラで撮影したようなファイルに変換し、iLinkでBDレコーダーに読み込ませれば作成出来るのでは、と思っておりますがぼんやりとしか想像出来ていません。 SONYのiLinkはDV入力のみの対応ですので、DV-AVIに変換する必要がありますが、DV-AVIはMPEG2の約3倍の情報量なのでMPEG28GBのデータは約24GBになります。 また機器認識もあるのでおそらくPCからのiLinkはムリでしょう。 >8GB超のUSBメモリ、メモリースティック USBフラッシュメモリ、メモリスティックはFAT32でフォーマットされているので、1ファイル4GB以上のものは扱えません。コピーできませんのメッセージが出ます。 無責任にNTFSにフォーマットすればとの回答がたまにありますが、NTFSはHDD向けのフォーマットでありフラッシュメモリへの使用はマイクロソフトも推奨していません。従ってトラブル発生は自己責任となります。 フラッシュメモリ媒体向けのNTFSに当たるフォーマットはexFATがありますが、XPと無印VISTAでは別途マイクロソフトからアップデートデータを導入。VISTA SP1以降は自動導入されていますが、元々SSDやSDXCなどの最新高容量フラッシュメモリ向けのフォーマットなので、汎用性がまだまだ。 もちろんUSBフラッシュメモリでもフォーマットは可能ですが、機器がexFATに対応しているものがまだほとんどありません。 まぁ、取りうる手段はNo.1の方が書かれている2分割でしょうね。 オーサリングソフトや動画編集ソフトで2分割も可能ですが、もちろんメニュー画面やタイトル、チャプターはチャラになるので、自分で作り直し。 一番手っ取り早いのはUSB接続の外付け光学ドライブ。今時2層ディスクの書き込みに対応していないものはないので。 但し2層ディスクは互換が悪く、特にPCで作成したDVD-RDLはかなり互換が悪く一般の機器では認識できないものも作成していまいます。 DVD-Rは書き込み順序、レイヤー0の内周から外周、レイヤー1は外周から内周へとDVD+RDLのように統一されているわけではないので、ライティングソフト次第となります。 DVD+RDLならばROM化で多少マシにはなりますが、それでも機器次第でところどころ引っかかる場合もあります。 書き込みも最大8倍速ですが、2倍速程度で書き込まないとかなり書き込み品質も悪くなります。つまり書き込みだけで約1時間。 パイオニア製のドライブで作成したものは読み取りますが、PLDS製ドライブで作成したものはパイオニア製のレコーダー、プレイヤー以外では認識もできません。 質問文の冒頭部分は不要。 ココの禁則事項に抵触しています。 削除対象になりかねない。 但し削除されるかされないかはココの判断次第。
その他の回答 (2)
フルハイビジョン・プラズマで見るなら二層がベストでしょう。 ドライブも安くなっていますし、 「ImgBurn」を使えばROM化やレイヤーブレイクの設定も出来、 問題なくDVD再生機で使用可能です。
お礼
ご回答ありがとうございました。 おっしゃるとおり質の良いライティングソフトと 安くて評判の良いドライブを探したいと思います。 ありがとうございました。
- chie65536(@chie65535)
- ベストアンサー率44% (8802/19961)
2層のDVDをDVD Decrypterでハードディスクにバックアップしたのち、オリジナルデータの画質を一切変更せずに、データを2分割して「片面1層が2枚分」にしてくれるツールとかがあります。 観ている途中でディスクを2枚目に取り替えるのが手間ですが…。 なお、ここのサイトの「禁止事項」に触れるので、そのツールを紹介する事はできません。 『「片面2層DVDの分割ツール」でgoogle検索』までがここに書ける限界です。
お礼
ご回答ありがとうございました。 そのようなツールがあるのを初めて知りました。 「禁止事項」よく読んでから書き込むようにします。。
お礼
丁寧にご回答いただきありがとうございました。 非常に参考になり、勉強になりました。 質の良いライティングソフトとドライブを探したいと思います。