• 締切済み

15歳の息子と生活することになりました。離婚で12年離れてました。私は

15歳の息子と生活することになりました。離婚で12年離れてました。私は再婚して、子供はいません。どんな生活になるか、楽しみでもあり不安でもあります。家でどのように接したらいいか、旦那さんとの関係も、どうなるか。再婚で同じような年頃のお子さんがおられる方、参考にさせていただきたいので、よろしくお願いします。

みんなの回答

  • ryumo
  • ベストアンサー率22% (94/424)
回答No.2

15歳ですか…。 たとえ離婚をされていても、互いの助け合いや情報提供が必要だと思います。 15歳の男の子の年令は少年から青年に変わる微妙な年齢です。ただでさえ、難しいと思うのです。 でも、あなたの方へ行かれるという事は本人の納得の上なら心配はないのですが…。 時には間接的に…そして最後の甘えたい時期(甘えたいけれど、恥ずかしくもう甘えられない年齢と思い)なので…難しいけれど、頑張った時には肩をガシット抱いてあげたり、頭をなでるフリなど軽い軽い 最後のスキンシップをしてもいいと思います。…丁度反抗期の年頃ですよ~。やはり相手の協力が必要です。でも、お二人の大切なお子様の事ですから…。

noname#158740
質問者

お礼

回答ありがとうございます!元旦那は離婚後行方不明になり祖父母に育てられました。祖母から息子が私と暮らしたいと話があり今に至ります。母親の愛情、今更ながらいっぱい注いで情報提供してもらいながら、最後のスキンシップ、したいです!アドバイス、ありがとうございました!

回答No.1

長年疎遠になっていた子供との接し方で、一番注意して欲しいのは、過度な干渉をしないことです。 今まで、子供は子供で自分の生活の中で自分の生活スタイルやリズムで生活をしてきました。 それをくるわされたり、注意されると嫌がりますし、親と子供の間に溝ができてしまいます。 しばらくの間は、何も言わずに子供の生活のスタイル、リズムを遠くから見てあげてください。 もし、一般常識から逸脱していたり、他人に迷惑をかけるような行為が見受けられたら、注意は必要かと思います。 今はこれからの生活を考えると、そっと見守りつづけることが一番良いかと思います。 でも、多少は、気を使って子供の生活しやすい環境をつくって下さい。 これは、夫婦で相談して行ってください。 大丈夫ですよ!今まで疎遠になっていた空白な時間をこれから長い人生の中で埋めてあげてください。 温かい家庭ができるといいですね。

noname#158740
質問者

お礼

あたたかいお言葉、ありがとうございます!明日から始まる生活、のんびり、彼の生活リズムをつかんで、旦那さんと話し合いながら、やっていきますね。「大丈夫!」のお言葉、うれしかったです。明日が不安の始まりではない、と気持ちが切り替えられました。長い人生、あせらず、ですね!頑張ります!

関連するQ&A