- ベストアンサー
3歳の子供に対して言うべき言葉は何?
- 3歳の子供に対して言うべき言葉や対応方法についてまとめました。
- 友人や他の子供とのトラブル時に3歳の子供に言うべき言葉や対応方法についてまとめました。
- 子供が他の子に対してマナー違反をした場合の対応方法についてまとめました。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
はじめまして! 三人の男の子のママです。(中学 小学 4歳) んと・・息子さん正しい行為してますよね? エライ子ですよ♪そこは認めてあげてね♪ まずは・・スーパーなどでこどもがいたずらをしてて親にだめって怒られているのをみても、だめだねぇ。と言ってきます これ見て 言ってきたら そうだね~で良いのでは?〇ちゃんも気をつけようね~あの子も怒られたから次からはしないね~って言う対応で良いのでは? 息子ちゃん正しい事を言ってますよw 例えば友達がうちのこにおもちゃを投げてけがをしてしまったとき、そのこの親はごめんなさいしなってこどもに言いますよね。 そのこが謝れない場合、うちのこはその親御さんと一緒になって何回もごめんなさいは?ごめんなさい言わなきゃだめだよ、と相手のこに言います。 これは・・気まずいですよねw気にするお母さんは気にしますw 気にしないお母さんはあら正義感強いわね♪で済みますが・・ こういう時は 〇ちゃんも謝りたいんだよ・・・息子ちゃんがそんなに言ったら言えなくなっちゃうよ。今一生懸命に考えているんだよって教えては? あまり人を責めると言えなくなるって事を覚えると思いますよ♪ これを覚えるとごめんなさいは!って言ってる子に逆に注意できる子になりますよw 言えなくなっちゃうよ~本当はごめんなさいしたいんだよ~って感じでね♪優しくなりますよ。 うちのこが関わってないときも同じです。走ってたこが友達にぶつかって泣いてしまったときを見たら、ごめんなさいしなってわざわざ言いにいったりします。 これ・・これが一番危険です・・ 私の長男が同じタイプで小学校に入ったらお友達と揉めました・・・ お前は関係ないのにどうして喧嘩の輪にいるんじゃ~~って親を悩ませましたね・・ 首を突っ込みたくなるんでしょうね~ この部分はきちんと教えましょう・・・ 息子ちゃんがされた訳じゃないよね?だから息子ちゃんはそれに口を出しちゃダメなのよ・・ お友達とお友達がきちんと仲直りする為にお話するからね・・って感じで・・ これだけは注意が必要かも・・って思います・・・ それを認めてしまうとママが止めないから正しいなんて思い込んでしまって小学低学年でやらかしてきます。 それが原因で喧嘩って事にもなりますからね・・ 他は息子ちゃんが正しいので良い事では? だって正しい事を言っているのに親が否定したらお子さん可哀想よ~
その他の回答 (6)
- piyoari
- ベストアンサー率21% (3/14)
こんばんは。 息子ちゃんが正しい事を言ってる時は、同意してあげたらいいと思います。 正しい事を注意してしまったら子どもは何が良くて何が悪いのか混乱してしまいますよ。 私は友達の子にも、正しい事をやさしく教えてあげたらいいと思います。
お礼
ありがとうございました。 正しいことはちゃんと同意してあげようと思います! それからいろんなことを教えてあげればいいんですね
- momoituka
- ベストアンサー率28% (417/1463)
正義感が強い御子様なのかな。 と思う反面 そういう場面で質問者様は 独り言のように云ったりはしていませんか? 身体は飛んでいかないまでも 遠くで眺めながら 謝ればいいのに・・・ あんな事をしているのに親は知らん顔して困った親だな・・・ それを横で聞いているうちに 僕が代わりに言ってきてやるよ。的な。 ママに誉められたい一心で。 他の人がお話している時は〇君は言わなくていいんだよ。 大丈夫だからね。 抱きしめていて上げてください。 それで理解していくと思います。
お礼
他のこの事を言うことはないのですが、小学館の知育絵本をみながら、 ばいきんまんおもちゃ貸してあげないでだめだね~とか ばいきんまんこんな場所で走っちゃだめだね~ など言ってました。 これがよくなかったなぁ~と今では反省しています。 やっぱり私にほめてもらいたいからいってるんですよね。 とても参考になりました。ありがとうございました!
- RXH7
- ベストアンサー率18% (216/1186)
どうも上っ面な部分だけ見ているような感じがするのは私だけでしょうか・・・? 物事には、原因があり、現象があります。 お子さん同士の事も、偶然とわざとがあります。 物を投げて、偶然あたってしまった・・・速やかに謝罪し、なぜ投げたのか問いかけて指導です。 何か理由があって、わざとぶつけた・・・これは問題です。 単なる意地悪で、わざとぶつけた・・・論外ですね。 ぶつけた理由がある場合でも多くの親は、ぶつけられたほうが悪くなく、ぶつけたほうが悪いといいます。 しかし、なぜぶつけたのかの理由をしっかり突き詰めなければ、「責任」は生まれません。 親や指導者の中には、いかなる理由があっても、暴力で解決するのは「悪だ」という、 人もいます。 私は、揉め事は、理由を突き詰め、基本的に両成敗です。 親に大切なのは、物事の根本を見て、真理を見抜く目を持つことです。 そして、それを子どもに伝えていくことです。 この文章だけで判断するに、すでにかなり上から目線の子どもですよね。 「あなたがが悪いんだから、謝れば許してあげる」的な。 ませた女の子には時々見かける兆候ですが、男の子がそうなると・・・ 成長途中の子どもは、未熟で失敗や間違いをたくさん経験します。 失敗した経験が多ければ多いほど、成長すると言ってよいでしょう。 3歳という年齢で、他の子にダメだしをしているお子さんの心が、 私には不可解です。 お子さんがかなり危険な大人に育つ気がしてなりません。
お礼
私はけっこう自分のこが他の人に批判?されるのが苦手です。 危険な大人になるまで言われたくはな~い と思ってしまいました。 自分で質問しておきながら・・・恥ずかしいですね。
- snakesoul
- ベストアンサー率35% (36/101)
「ごめんなさい」がマイブームになっているのではないでしょうか。 一時的なことだと思います。親の真似をしているのかもしれません。 「あなたはいいの!」くらいでいいのではないでしょうか。 もしかすると、質問者様が子供に対して「ごめんなさい」と言わせることに 厳しいのかもしれません。ごめんなさいを言うことは大切ですが、責め立てる ように言わず、優しくさとすように叱り、「こういうときはなんて言うのかな?」 と優しく聞いてみるのも良いと思います。
お礼
叱るときはちゃんと理由をわかってもらえるように優しくと分かってはいるんですが、たまにイライラしてしまうときなどは「ごめんなさいは?」と怒って言ってしまうときがあります。 だからうちのこは、友達にもごめんなさいと言えます。 でも、口さきだけのごめんなさいは意味がないですよね(;_;) 私自身日々反省です。ありがとうございました!
こんにちは。 うちは双子なので、家の中で同じような場面がよく起こります。 >スーパーなどでこどもがいたずらをしてて親にだめって怒られているのをみても、だめだねぇ。と言ってきます。 これは暗に「僕はあんなことしないイイコだよ」と点数稼ぎをしてるんじゃないかな? どんな子もママに褒められたいですからねぇ(^^;) うちも、相方のミスや悪い行いを同じように批判して私に対して点数稼ぎをします。 そういう時に私は、「そうね、いけないね。でも、“あなたが言わなくていい”」と真面目な顔で言い聞かせてます。 「そういうこと言うの、かっこわるいぞ」とも言います。 うちは5歳でもまだ「自分が同じ立場だったら...」という想像がなかなか難しいので、このような言い方をしていますが、もっと成長すれば相手の気持ちになってみることに主眼をおいて止めさせればいいのではないでしょうか。
お礼
まさにそんな感じです。点数稼ぎですね! とても参考になりました。相手の気持ちになってみること、ちゃんと教えていきたいです。 ありがとうございました!
- yota2007
- ベストアンサー率35% (6/17)
こんにちは。 >的外れに友達を批判したら注意するのですが、 これでいいのではないですか? 親御さんとしての対応は決して間違っていませんし、お子さんも間違ったことをしている訳ではないですよね。 それでもお子さんの他人に対する介入があまりにも気になるようでしたら、例えば「ほら、xxちゃんのお母さんがちゃんと叱っているから、xx(あなたのお子さん)は言わなくていいんだよ」とか、言えばいいのではないでしょうか。 文章を読んでいると、恐らくaharyuさんが他人様の目(他のお母さんに対して恥ずかしい)を気にされているように思えます。 >同じ年の子にごめんなさいは?とか言われたら、その子もその親も嫌ですよね。 とありますがこの年頃の子に対して別に嫌に気にはならないですよ。「おしゃまさん」程度でしかないと思います。私の子供も3歳男児ですが保育園ではそのような女の子も沢山いますからね。。 ただし注意しなくてはならないのは、自分の子供がそのような対応をしているときにaharyuさんが何も行動をしなければ相手の親御さんも面白くないと思います。「すみません、生意気言って」とか言えば問題ないと感じますね。 子供同士のやりとりであれば放っておけばいいと思いますよ。あまりにも集団でひとりを責めているようでしたら注意してあげることは必要だと思いますが。
お礼
ありがとうございました。 私はなんて言ったらいいんだろ~とか考えるとドキドキ心拍数があがってきてしまうので、いつも曖昧なかんじで謝って立ち去る状況でした。 今度からは相手の親御さんに生意気なことをいってすみませんなどといって落ち着いた対応をしたいと思います。
お礼
本当にありがとうございました。 息子のような発言をするようになったのは私のせい?だし、私自身は息子が悪いとは考えていなかったので、余計にそのような場面になったときに何て言ったらいいか分からなくて困っていました 相手の親御さんの様子を見ながらその時その時で対応も違っていたと思います。 それではいけないと思って質問させてもらったのですが、aykhiro様のお答えでスッキリしました。 今後はお友達もごめんなさいが言いたいんだよってこと、 お友達とお友達がきちんと仲直りするために話しているから言わなくていいんだよ、ってことを伝えていきたいと思います。 また何かありましたらよろしくお願いしますm(_ _)m ありがとうございました☆