• ベストアンサー

タレント議員に投票したくなりますか?

タレント議員に投票したくなりますか? 谷亮子の参院選出馬がニュースになっていましたが 選挙対策として本当に有効なのでしょうか? 個人的にはもの凄くバカにされている気がしてしかたありません。 有利な点があれば教えていただきたい。 反対意見でもかまいません。

みんなが選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

  人によりけりだな、東国原の様に政治を目指して勉強しそれなりの方針があれば投票する。 しかし、谷亮子はオリンピックに出るといってるのでしょ、片手間に政治はして欲しくないので投票しない。  

kaburayan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 東国原氏は大学にまで入りなおしたそうですからね。 それぐらいの自主的な姿勢があれば印象も変わってくるのですが。

その他の回答 (18)

  • 1yu-ki8
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.19

絶対にしたくないです。 東国原さんみたいに当たりの場合もあるけど、ほとんどが外れだと思います。 第一、タレントという時点で普通の人とは金銭感覚などが違っていて、本当に困っている国民のための政治が出来るとは到底思えません。 ただの票集めや売名行為、お金の為に立候補するのは本当にやめてほしいです。

  • y16a
  • ベストアンサー率28% (8/28)
回答No.18

タレントや有名人だから、という理由だけでは判断しません。それまでのその人の言動や思想信条、議員を目指す理由、立候補に至った経緯や政治理念などを勘案して決めます。その意味で、私が谷氏に票を投ずることは絶対にありません。 谷氏に関しては、選挙対策としては有効だと思います。先日の街頭演説の様子でも明らかです。声援をおくったり記念撮影や握手をして大喜びしたり、オリンピック頑張れなどと言う人すらいました。日本人の民度というものは所詮その程度で、過去幾たび使えないタレント議員やタレント知事を生み出しては、結果感情的に批判する、という愚行を繰り返してきました。しっかりと評価せずに票を投じた自分の責任は棚に上げて、です。 当然、啓蒙と自省を怠ってきた政党・政治家の責任や、偏向した戦後教育などの影響もあるのだろうと思いますが、ここ数年間の不安定な政治状況は国民自身が作り出しているのだということに、そろそろ気付いて欲しいものです。国民がバカでいる限り、政治も堕落します。バカにされる方が悪いのです。総理大臣が漢字を読み間違えた、などという下らないゴシップに付和雷同して揶揄しまくり、肝心の政策でどういう成果を上げたかなど顧みもしない国民などというものは、なんとも情けない限りです。

kaburayan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 民主主義である以上、投票する側にも政治を学ぶ必要があるのでしょうね。 ただの人気取りになってしまっているのは問題だと思います。 それで成立した政府に対し、間違いを突きつけることのできない制度もおかしいとは思いますが。 政治の素人である国民の全員に、間違いのない選択を行えというのは難しいでしょう。 歴史的にみれば、反乱・革命という形でなされる修正行為が抑制された以上、 選挙にはそれを代行・表明できる制度的な構造が必要な気もします。 政策を調べようと思っても、なかなか明確にわかる情報源がないのが現状ですね。 どの党の提案で誰が積極的に動いてどのような経緯で成立したのか、 素人が調べて理解するのは難しいと思います。 こういった部分は政治家のほうからわかりやすい形で情報を提示してもらいたいものです。 あるいは、これからどのような提案を行い、実現のためどのように動くつもりなのか。 その説明をできるのが、政治家の最低限の条件だと思っているのですがね。 今回出馬した人たちにきちんとしたヴィジョンがあるのか、判断しきれませんねぇ。

  • momonga14
  • ベストアンサー率20% (13/65)
回答No.17

もちろん投票したくありません。 「スポーツ振興うんぬん。」って言ってるようですけどね、根本的な勘違いなんですよ。 政治家を代議士と言うように、本来は国民の利益代表が政治家なわけです。 ですから最低限の外交・安全保障・経済・教育・労働・税制の見識がなければ国会議員を目指すべきじゃないんです。 「スポーツを通じて国際交流やら青少年の育成」ぐらいしか思い浮かばないなら、かつての「スポーツ平和党」みたいなのを自分で作ってそこから出馬すれば良いんです。 そうすれば有権者の大半は泡沫政党だなと分かりますから。

kaburayan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ほぼ同意見です。 スポーツの振興が目的であるなら、いきなり政治家ではなく スポーツの必要性を訴えるような運動を地道に広げていくのが本道でしょう。 真っ先に上からの資金を考えるのはスポーツマンシップ的にどうなんだ、と思ってしまいます。 スポーツや文化というものは、上からの押し付けではなく下の受け入れがあって 成熟していくものだと思うのですけどね。

回答No.16

国民を舐めきってますね。知名度があればみんな何も考えずに投票するというのが見え見え。 と同時にそうやって投票してきた民度の低さも現実です。 ちょっと厳しいことや辛らつなことを言う人は倦厭され、耳に心地いいことや、有名人の、ずっと政治家だからだのの 理由で当選してきてるニセ政治家の何と多いことか。 谷氏なぞ、噴飯もの。2000万以上の給料を得つつオリンピック?ふざけるのも大概にしてほしい。そんな人間に 政治ができるのか?この人に聞きたい、普天間基地のこじれがなぜ起きたか、そしてどう思ってるのか? 外国人参政権に関して、夫婦別姓について、小沢の黒い金について民意によって起訴相当になってることに 関してどう考えてるのか?また日本の国益を守るためには今何をするべきか。 さあ、谷氏答えられますか? 馬鹿馬鹿しいにもほどがあります。絶対に投票しない。それはタレントだからではなく、何も日本のために役にたたない からです。

kaburayan
質問者

お礼

回答ありがとうございます 単純な人気取りによる政治はやめてほしいものですね。 国の成長が停滞気味な時期に関してはなおさらです。 スポーツマンがスポーツに関する意見を訴えたい、という意味でならわからなくもないのですが、 それなら民主党からはありえなさそうですからね。 政治家として最低限の見識を示してから立候補してほしいものです。

  • gagagrgf
  • ベストアンサー率16% (4/25)
回答No.15

その人の友達であり、そのひとの本当の人格や能力や人望が分かっている場合以外は、タレント議員を選択肢の対象にはしません。 他の方の意見もちらっと見ましたが、おっしゃるとおりで、仮に本人達が今は本気で政治に身を捧げようと思っていても、その手綱を握っている上の政治家にいいくるめられて彼らの意思どおりに動くことが多くなるでしょう。自分ではっきりした大志を持っていない政治家はだめです。 あと、タレント以外ならいいかというとそうでもありません。 たとえば、法律関係の仕事(弁護士など)の肩書きをもつ人でも、その人が曖昧なこと(ただ、労働環境をよくします、とか)しか主張していない場合は疑念を抱きます。 具体的に何という課題に対して何々をやります、っていう人でないと、肩書きだけでは不十分です。 参考になりますでしょうか。

kaburayan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 現実的には政治家本人の資質を見極める資料も要素もないのが現状なんですよね。 調べられるものも、本人が作成したものではないでしょうし。 せめて公約を守る、守るために努力するぐらいはしてほしいものです。

  • rcc123
  • ベストアンサー率30% (288/948)
回答No.14

投票しない。 議員はバカでもなれるが、官僚はバカではなれない。 ますます、官僚になめられて、政治指導が薄くなる。

kaburayan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 官僚としては政治家はなにも考えていないほうがよい、ということですね。 日本はまず教育を見直すべきですな。

回答No.13

舛添要一、田嶋陽子、橋下徹、そのまんま東を見てもわかるように、タレント議員がいないと多くの国民の関心をひけないから というのが実情でしょう。 どこの馬の骨ともわからない人に話しはそれだけで警戒されるという事ですね。また、福田康夫が掲げた政策と橋下徹が掲げた政策が同じ政策でも、前者は批判の対象となり後者は賛同の対象となったりもします。 たぶん質問者さんがバカにされている気がするのは、質問者さんが民意というのをバカにしているからだと思います。 またそういう人は少なくないです。特に「自分のほうが知っている」という感覚を持つ人に多いです。

kaburayan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 政治家は政治で関心をひいてほしいものです。 自分が民意をバカにしている感覚はありませんでしたが、そうなのでしょうか? 政治を抜きにしても、この行動は人気取りにしか思えないですけれど。

回答No.12

 既存の政治家がいかに有権者を馬鹿にしているかを証明する事例だと思います。しかし残念ながら馬鹿にされるだけの理由がある、今まで散々タレント議員を当選させてきたのは有権者自身ですから。これは有権者のレベルを超えた政治は存在しない事を示す事例の一つでもあります。  この混乱期に谷亮子だの中畑清だのが議員になったところで何か出来るはずもない、と普通の常識があれば判りそうな物ですが、今回はどうなるでしょうか?。

kaburayan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 この時期に人気取りでは、政治離れをますます加速するだけだと思いますよね。 政治家の人たちにそういう思考はないのでしょう。

noname#116562
noname#116562
回答No.11

本来は、政治的代表者を選ぶための制度ですからね。イメージで選ぶ人気投票ではありません。 でも、実際は、イメージのみの人気投票って感じになってますね。 「バカにされている」・・・かといえばその通りだと思います。でも、選挙民って基本的にバカですから、バカにされて当然だとも思います。 タレントやスポーツ選手には基本的に投票しません。タレントやスポーツ選手であっても、本当に何らかの政策をやろうとしている人もいるかもしれませんが、大半は歳費が目当てだと思います。 本業の方が収入が多いなら、絶対に立候補なんかしませんよね。 谷亮子さんのことは何も知りませんが、テレビを通して見る印象では、金メダルを獲ることに対する執着がものすごくて、多少エキセントリックな印象を受けます。頑張っておられる方に、失礼な言い方なのはよくわかっていますが。

kaburayan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 政治に関心をもってほしいといいながら、人気取りで票を集めようとする。 政治屋の本音は国民はバカのままでいろということなのでしょう。

  • makocyan
  • ベストアンサー率39% (1039/2623)
回答No.10

馬鹿にされていると思いますが、それでも投票する方はいますので残念です。  谷さんを誹謗中傷する気はありませんが、芸能人でもないのに(しかもあの容姿で)自身の結婚式を中継するような方です。日本にこれ以上空気の読めない政治家は必要ないと思いますが。

kaburayan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 マスコミの編集のせいかもしれませんが、政治家の言動というのはどこか感覚がズレている感じはしますね。 そういう人でないとなれないのかもしれません。

関連するQ&A