• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:一般映画に赤ちゃんが入場してました。)

一般映画に赤ちゃんが入場してました

このQ&Aのポイント
  • ゴールデンウイークに家族で予約席を取って、アリスインワンダーランドを鑑賞しました。
  • しかし、後ろの席で赤ちゃんの泣き声が30分ほど聞こえました。
  • さらに、母親が赤ちゃんに話をしたり手をたたいたりしていたため、映画を楽しむことができませんでした。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#130365
noname#130365
回答No.6

数年前にシネコンで同じことを経験しました。 大人向けの映画に赤ちゃん連れの母親がいて、この目を疑いました。 質問者様が遭遇した親子と同じく、赤ちゃんが泣いても退場しないのです。 仕方なく私が一旦退場して、スタッフにお願いに行きました。 スタッフは、その親子に退場するようにお願いしたので、その親子は退場。 ああ、一件落着…と思いきや、とんでもない! 現実に引き戻された私は、せっかくの映画が台無しでした。 映画が終わってからスタッフに聞くと、料金さえ払えば年齢問わず入場可能だそうです。 赤ちゃんが騒いだ場合は、スタッフに言えば退場するように言ってくれるそうです。 でも、スタッフに言いに行くためには、一旦席を立って退場しなければなりませんからね。 何とも納得できない話です。 直接言うと逆切れする親もいるので、あまりお薦めできません。 スタッフにお願いするのが最善の方法だと思います。 そのときは苦情を言ったので、後日同じ映画を鑑賞できるように配慮してくれました。 (無料のチケットをくれました) 私は二度とこんな目に遭いたくないので、赤ちゃん連れの親子がいたときはチケットの払い戻しをしてもらいます。 劇場も了承してくれています。 私は子育てが終わった世代ですが、以前はこんな親はいませんでした。 いやはや、とんでもない時代になったものです。

tarakosupa
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 同じ思いをした方の意見で、とても参考になりました。  映画の鑑賞中にさわぐなんて、困った親子もいるんですね。  その後映画館に問い合わせたのですが、「定期的にスタッフが見回りをしています。 今後は見回りを強化します。」 ぐらいの返事しかかえってきませんでした。 こちらにすれば 赤ちゃん同伴での入場は、入り口に近いところとか、一般の方からすこしはなれた 席を、配慮して、指定してほしいですね。 まわりに赤ちゃんがいれば、映画の始まる前に、スタッフに席を替えてもらうのが一番ですね。 とても勉強になりました。本当にありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • asebi-0806
  • ベストアンサー率39% (1265/3233)
回答No.5

地域に関する差別的な発言はいかがなものかと思いますが。 お気持ちはわかります。 先月、最後のさよなら公演を終えた歌舞伎座で、友人が同じような経験をしたそうです。 見たとこ2~3歳の幼児だったそうで、子供としては大人しい子ではあったのですが、何せ子供ですからじっとしていられません。 時には声を発するし手足や体を動かすし、それをあやす母親の言動もいちいち気になって、せっかくの大舞台を苦労してチケットを入手して来ているのに、…と不愉快さを抑えられなかったと。 休憩時に係員に確かめたところ年齢での入場制限はとくにしていないそうで、良識に任せられているというのが現実のようでした。 マナーとしては未就学児を伴うことは間違っていると思います。 でも歌舞伎座でさえそれです。一般的な映画館で子供の入場を規制することは難しいでしょう。 運の悪い思いは誰しもあるものです。 どうしてもそれを回避したかったら子供のいないレイトショーに行くとか、ペアシートなど個室仕様になってる映画館に行くとかしかないと思います。

tarakosupa
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 歌舞伎座に子どもなんて、どうして連れていくんでしょうか? 親の楽しみのために、子どもを振り回しているんでしょうね。 親なら、子どものために、子どものための遊びや、お出かけをしてあげてほしいです。

回答No.4

せっかくの家族の楽しみを台無しにされてしまってお気の毒です。 きっと周りにも気分を害された方がいると思います。 たいていの映画館では赤ちゃんの入場制限は無いと思いますが、 客席が少ない映画館では赤ちゃん連れを断ることがあるようです。 子供向けのアニメ映画ならまだしもこの映画で 赤ちゃんを入場させるのは映画館側の配慮不足です。 私だったら即、席を立って赤ちゃん連れを退場させるか 席を替えるか、上映時間か日にちを変更して貰うかします。 家族連れでは難しかったと思いますが、何かしらの 行動を取られた方が良かったと思います。 今からでもしっかりとクレームをつけられたらいかがでしょう。 ケースは違いますが、私が見に行った映画で近くのお客さんの 香水の臭いに不快に感じたことがありました。 まだ本編に入る前でしたので入り口にいた従業員にクレームをつけたら 席を変更することで解決できました。 無茶なクレームをつけるのは困りますが 理不尽な思いをしたらそれを告げるべきだと思います。

tarakosupa
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 私の周りの5.6人は不愉快な思いをされたと思います。 皆さん我慢していたんでしょうね。 映画館側から、「今後は見回りを強化します。」の返事だけでした。 赤ちゃんの入場は、今後も続きそうです。 映画の開始前に気づけば、席の変更やキャンセルをしたいと思います。 開始後なら、クレームを言いにいきます。

  • baikuoyagi
  • ベストアンサー率40% (1018/2489)
回答No.3

何所に言ってもマナーやルールの守れない人は居ます(意識もないかも)しかし、それをいちいちクレームしていたり個人が伝えれば相手も感情的なり、結果的に他の方にも迷惑でしょう。 クレーム付け目にしてもそっと目立たないように受付などに言うしかないでしょう、私は10年以上前に成りますが洋画が好きで良く見に言ってましたが当時少しづつ携帯電話が普及しだして(バイブレーターなど無い頃です)途中で大きな音で何度興ざめしたか・・・私も14年くらい所持していますが当時の物は大きく重くて電池も待ち受けで一日持たないような物でしたから、映画館などに持って入ったことも無いけど(私は) 結果は帰りに受付に一言言う程度でそのうちに携帯電話の電源を切るように館内に案内板が出るように成ったけど、守った人はどの程度いたことか、結局私の足は映画館には一切向かなくなりました(今では誘われても行く気には成らない、娘に誘われたら行くかも) なお、二階席からコーラの空き瓶が若い頃には降ってきたことも有ります(落とし物ですよと返してやりましたが)この時は私も若かったので相手の土俵に立ちました。 と、言うことで子供の年齢制限は聞いたことが有りませんし嫌な事は色々と有りますよ、そんな管理だから映画館に行くよりもDVD等がはやるのだと思います、そうなれば経営も苦しくさらに人を減らす悪循環に成っているのでは無いでしょうか・・・ たいしたアドバイスでも有りませんが思うところが有り書き込みしました。

tarakosupa
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 映画好きなので、困ったも大人もよく見かけます。 心の中では、クレームをぶつけてるのに、口に出せないんですよね。 逆切れが怖くて、豹変する人もたまにいるので。 もっとスタッフにしっかりしてほしいですね。

noname#150296
noname#150296
回答No.2

多分規制はないでしょうけど、 普通は遠慮しますよね。 分かっていたなら違う映画館でみるべきでした・・・ すぐにクレームつければよかったのではないでしょうか??? 気分害されたのはどうしようもないですけど・・・

  • Hohenheim
  • ベストアンサー率18% (43/237)
回答No.1

アドバイスではなく同情を引こうとしているだけに見えます。 もっと民度の高い土地に移転することをお勧めします。

tarakosupa
質問者

補足

 この映画館の近くには住んでいません。 このかたのコメントはもう結構です。 ありがとうございました。